人気な車種のカスタム事例
DIY作業カスタム事例682件
FMトランスミッター買いました。超コンパクトな物ですが、今どきのBluetooth対応ではなく有線の物です。でも、そのコンパクトさが、購入要因ですから。何...
- thumb_up 40
- comment 0
昨日〜今日でホーンとオイルの交換の作業しました。キーパーさんが出している鉄粉クリーナーを使ってコーティングも再施工したかったですが生憎の雨なのでこちらはま...
- thumb_up 59
- comment 3
本日はフロアーマットをスキルのフローリング柄グレーに‼️ホームセンターで買ったゴムマットをはがして❗️ベッド取り外しとパワーアップサブバッテリー+インバー...
- thumb_up 107
- comment 6
beforeafter近くで見ると空気入っとる…(@_@)やっぱり時短で貼るの良くないですね。飛び石の後いっぱい!って見てたらworksの文字のWが剥がれ...
- thumb_up 77
- comment 0
z34の純正ホイールの色に飽きてしまったので、今流行りのラバースプレー使って塗装してみました!にしてもこのカードでのマスキング考えた人は天才か!?YouT...
- thumb_up 42
- comment 0
まだまだ出来上がらないけど・・・エンジンルーム塗装へ♪なつかしい純正の色・・黒を塗り塗り♪シューシュー(--)/占==3180FDアルテッツァと青空自家全...
- thumb_up 77
- comment 12
ずっと前に気づいたリアワイパーのゴムが切れたので、今日時間があったのでDIYでリアワイパーレスにチャレンジしてみました!最初、ステアリングを左に全切してス...
- thumb_up 56
- comment 0
久々アルテッツァくんもぅ何ヵ月帰ってこないかな・・・旦那様は少しずつ頑張ってます😀フロントは鉄板切って張りつけしたりしてるそうです🤔溶接ジュージュー後...
- thumb_up 87
- comment 17
どもー❗️最近ワゴンRばかりリメイクしている気がするちゃまさんです(^_^;)インプはお金掛かる部分が多いのでその合間にワゴンR弄っちゃおうってだけなんで...
- thumb_up 95
- comment 0
物流系の仕事の為に自粛ムードの中ゴールデンウィークも仕事です😓本日は久し振りの休みなのに☂️😭で、昨日夜勤前にやった作業報告。これは下げる前、RSRダウン...
- thumb_up 99
- comment 2
皆さんおはこんばんにちは!今回は安くで純正バンパーとリップを買ってきました!色々手を加えたいんですがとりあえず付けれるようにしたいと思います!インタークー...
- thumb_up 53
- comment 5
最近コロナの影響で、行動が制限されているのでソニカのオーディオいじりをしてました(^^)まずは、一月に内張りのスピーカーグリルを思いっきりぶった切ってスピ...
- thumb_up 112
- comment 6
こんにちは!自粛中でデジタルインナーミラー風…ドライブレコーダー取り付けプラスα左カメラが多いけど…右カメラ買いました…右と左にカメラ着いてるのなんかおか...
- thumb_up 71
- comment 2
ヤフオクにて36ワークス純正シフターを落札したので取り付け~🙌@つよポンさんの投稿を元に自分もタイラップ固定にしてみました💡動きも悪くなさそうなのでこれで...
- thumb_up 72
- comment 6
自作オーバーヘッドコンソール転がってた板で作ってみた😁👍あまり重い物は載せれんけどwティッシュなんかなら大丈夫〜🎵固定は天井ライナーのクリップとフロント側...
- thumb_up 80
- comment 3
皆さんおはこんばんにちは!サイドステップとりあえずつきました!(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチもう次の作業に入っちゃってます!笑方ほう出来ればも...
- thumb_up 74
- comment 4
先輩方の情報を元に私もやりました😎✌️少なくとも夜に操作する事があるので、やっぱあった方が便利ですね♪1ヶ月点検迎えてないけど、大丈夫なはずです(笑)まぁ...
- thumb_up 113
- comment 6
某オクでリップスポイラーガーニッシュを安く落とせたので取り付け💡メッキのギラギラも好きなのですが今はメッキを無くすことにはまっているのでDIYでラッピング...
- thumb_up 72
- comment 6
18年88,000キロのうちの子前回の車検からタペットカバーからのオイル滲みを指摘されてて、さすがに滲みが増大してきて車検が危うそうなので交換しましたとり...
- thumb_up 40
- comment 2
オイルクーラー設置から、インタークーラーの導風板の新規製作に至ってますが、導風板の製作が難しいったらもう😫リアガラスに接する部分の形を取ってます。ここに使...
- thumb_up 243
- comment 22
今日も仕事から帰ってDIY∠(˙-˙)/✨下回りの作業します。この方たちをやっつけますホース繋いだら、そのホースが固く突っ張ってエレメントのブラケットと一...
- thumb_up 274
- comment 29
久々DIY✨うまくいきました😏今回お気に入りなのが大型サングラスが入る事😊やぱルームランプと一体化より、サングラスケース単体がぃぃょねぇ〜🤔✨ダンボールで...
- thumb_up 33
- comment 0
昨夜は残業から帰っての作業。※画像とは関係ありませんwフィッティングアダプターが届きましたヾ(*‘ω‘)ノ変換タイプです。サイズ、ちゃんと合うのかドキドキ...
- thumb_up 281
- comment 42
既出ですが🤣オイルクーラー設置エレメント移設DIYも大詰め!・・・のハズが!?前の晩に長さを切って合わせたステンメッシュホースのエンドを入れ込んでたんです...
- thumb_up 293
- comment 30
危ねっ🤣🤣🤣ギリ躱してたwwwエンジンフード開けっぱでリフター上げたら気を付けねば✍純正のリア補強バー。危篤状態😂付け根もサビが浮いてたりもうダメだ💩💭代...
- thumb_up 279
- comment 33
作業スペースはオイルクーラーやホース類、冷却ファン、インタークーラー、アンダーカバーなどでぐちゃぐちゃ😫夜、作業後にセカンドカーを停めなきゃならないので奥...
- thumb_up 224
- comment 25