人気な車種のカスタム事例
エンジンカスタム事例1,674件
「車歴シリーズ番外編」エンジン変遷😏(画15枚)※数字は○台目⑯SUZUKIK15B直列4気筒150016バルブDOHCVVTEPI⑮FIATABARTH...
- thumb_up 94
- comment 0
スペアe/g解体中ですが、転倒車?のようで色々な所にオイルが回っております。パワーエンタープライズのタイベルが取り付けされていました。ヘッド開けましたがバ...
- thumb_up 28
- comment 2
そう。。。ここから全ては始まった。。。停車中にカサカサなると思い下を覗けばコンビニ袋がコンニチワ(΄◉◞౪◟◉`)オイル交換時期だったのでついでに取ってく...
- thumb_up 56
- comment 1
ピストンとコンロッドの重量合わせをしましたピストン加工前No.1299.76No.2298.43No.3298.66No.4299.22H断面コンロッドN...
- thumb_up 27
- comment 8
2019.8.24夜はガレージでニヤニヤMパワー❗️3.5L直6DOHCS38B35エンジンM88直系レーシングエンジンのデチューン6連スロットルホイール...
- thumb_up 163
- comment 10
ARJスロットルスペーサー取り付けました!作業は10分ほど!!だけど実感は変わった感覚あるかも!レスポンス少しよくなったと思います中間加速が良くなったしこ...
- thumb_up 65
- comment 2
さあコレはなんでしょう?笑MIVEC使いなら気になる逸品。そう!こちらはラリーテックアンクルさんのロッカーアームシャフトガイド!MIVEC摩耗対策の社外品...
- thumb_up 33
- comment 0
車直って帰って来たけどエンジンからパタパタと変な音がしてるけどピストンかな?めっちゃ気になる音や😓またディーラーに入院かな😱
- thumb_up 60
- comment 0
またまた皆様のお力をお借りしたいのですがエンジンの調子がいきなり悪くなってしまい、3千回転ぐらいからじゃないと吹き上がらなくなりました。かなりわかりにくい...
- thumb_up 37
- comment 4
NIVEC、半ベックの修理実験(成功)NIVECや半ベックは一般にカムホルダーの摩耗のせいとされてますが、他の方法を模索します。何も考えずにベルト類を外し...
- thumb_up 34
- comment 2
コレナニ?ってカチ込んできやしたオートサロン♪毎年毎年この日が楽しみだけで生きてる〜\(^o^)/他どーでもうぃー☆いつもエンジンが気になって気になって(...
- thumb_up 77
- comment 16
4G92エンジンオーバーホールつづきバルブの清掃ヘッドからバルブコンプレッサーを使ってコッターを外し、バルブを摘出します。まあカーボンギッシリです電動ドリ...
- thumb_up 31
- comment 0
インマニ、インジェクター、スロットルを組みました。と言っても、カーボンをある程度落として、全体的に清掃しただけです。センサやホース類は替えてないのでちょっ...
- thumb_up 32
- comment 0
エンジン購入縁あって6万キロ?の4g92手に入れました。マイベック生きてるそうなので最後の砦という感じです軽トラで1日で往復540キロ走りましたー💦ヘッド...
- thumb_up 21
- comment 0
オイルフィラーキャップ例えるなら、ランジェリーだろうかいくら飾ろうと外見からは分からない言わば自分だけが知るオシャレだオシャレとは見てもらう為にあるもので...
- thumb_up 44
- comment 2
セッティング取る前の動画しか撮ってませんが😅エンジンの仕様変更しました‼️B20B改TODA4スロTODAVTECキラーカムTODA強化バルブスプリングT...
- thumb_up 871
- comment 11
OCV(オイルコントロールバルブ)点検&MIVEC点検をしました。矢印で挿したのがOCVのコネクタです。そもそもOCVとはMIVEC作動回転数の時に、EC...
- thumb_up 22
- comment 0