人気な車種のカスタム事例
スタビリンクカスタム事例800件
こんにちはー😃いろいろゴソゴソ🤭パンパ〰️とって〰️グリルもとって〰️ホーンを引っ越しさせて〰️いろんなやつの配線をキレイにまとめて〰️さらにイルミ増殖し...
- thumb_up 106
- comment 39
スリット入りのディスクローターを交換🔁しました(°▽°)/🔧スペーサーと、スタビリンクも同時装着しようと用意(v^ー°)先ずはリアブレーキローター交換🔁❗...
- thumb_up 63
- comment 3
今日は足回り修理のため、いつものADDICTへ(´∇`)今日はリアのブレーキパッド交換。フロントと同じDIXCELのESへ(・∇・)パッドはだいぶ硬化して...
- thumb_up 39
- comment 0
みなさんお疲れ様です😊作業するのもクソ暑くなってきやしたね〜😭☀️この前1cmほど落としたけど…やはりスタビがなる😵😵同じ36乗りの方で、調整範囲300〜...
- thumb_up 129
- comment 29
今日は早速昨日買ったスタビリンク取り付けです😆これは調整前!調整したらこんなに長くなりました😅まぁ目立つ物でもないですが…装着して走った感想は!こっこれは...
- thumb_up 108
- comment 13
こんばんわ!!今日は待ちに待ったあるパーツの取り付けです!!仕事早く終わったので塗装して色々ゴミ出しとか何かして時間つぶしてました!!先輩の所に行く間1人...
- thumb_up 199
- comment 22
早朝より、スーパービバホームで、ぶらぶらショッピング~(≧∇≦)g🛒10mm~12mmに変換するため、スタビリンク用のスペーサー買いました(°▽°)/❗️...
- thumb_up 49
- comment 2
車高調沼どっぷりとコツコツ音ぴょんぴょん跳ねる直らずスタビリンクを外すことに多少は良くなりましたがと自分に言い聞かせてる感じになりなんにも変わらんわ😱スタ...
- thumb_up 72
- comment 2
取り付け終わり🔚32.5センチ位で調整‼️付けた感想わめっちゃ良い‼️もっと早く付ければ良かったな😅乗り心地も良いしあ、車高わまだ上げてません😅次回って事で
- thumb_up 73
- comment 2
この前、オイル交換に行ったら、スタンドの人に、スタビリンクのとこ、ゴムが破れて、グリスが出てるよって教えてもらったので、早速行きつけ整備工場で交換をお願い...
- thumb_up 83
- comment 3
今日は、スタビリンクの取り付けをしました(^-^)/リアは、BLITZのミラクルストロークアジャスターを付けているからか不満もなかったので、今回はフロント...
- thumb_up 71
- comment 0
これがこう!ついに気になっていたαチューンのスタビリンクを取り付けました。まだ走行テストはしていないので、効果はあるのか期待大です♪あとガソリンキャップを...
- thumb_up 58
- comment 0
届いていたパーツ…仕事休み無くて付けれずにいました…ついに決行(笑)スタビリンクをつけました…これをつけるのに、かなりの道のりでした…(笑)下のナットちゃ...
- thumb_up 74
- comment 10
足回り強化期間シリーズ第一弾いつかやろうと思っていた、フロントのスタビリンクを交換しました。ノリダーさんのパクリで同じものを購入。純正からショートスタビに...
- thumb_up 59
- comment 4
秋田市外旭川の整備工場です。レンタルガレージの第一号でした。レンタルピットを利用してDIYで、EuroCode製のターボマフラーデリートとインテークパイプ...
- thumb_up 53
- comment 4
車高調整ついでに、リヤのスタビリンクを調整式の物に交換しました。ばたついていた脚が落ち着いて、走りやすくなったような...フロントほど劇的変化は感じられず...
- thumb_up 34
- comment 1
2.5インチリフトアップしてるのですがスタビリンクが短いのでリアのを移設しようかと考えているのですが乗り心地良くなりますか?知っている方ぜひ教えて下さい🙇
- thumb_up 42
- comment 5
スタビリンク自作です!どうせ作るなら調整式車高を落としてノーマルの長さだとこんな感じで万歳状態😭40mm延ばすとこんな感じでなかなか良さげスムースになって...
- thumb_up 85
- comment 0
質問です!🙇♂️😭教えてください!2016のルビコンに乗っているので、この装備がついています。リフトアップする時にはスタビを長いものに交換しないといけな...
- thumb_up 53
- comment 8
こんにちは:-)いつかのカメ活の写真です😁場所はフォロワーさんに教えて頂いた金沢の秘境のダム付近です。霧が出でました。フロントのスタビリンクが緩んでて直し...
- thumb_up 117
- comment 12
車高調入れて、スタビリンクがバンザイ\(^o^)/状態なので、程度良好の034MotorSportのスタビリンクを中古でゲットしました。とりあえず、ボルト...
- thumb_up 42
- comment 0
今日の車いじり😃よくわからないまま調整式スタビリンクに交換!とりあえず純正より20ミリ長くしてみました!様子見てまた調整します。リアはまた後日で💦フロント...
- thumb_up 114
- comment 39
前にも違うスタビリンクを投稿したことあるのですが写真のスタビリンクをRP5に取り付けている方居ませんか?説明だとRP1〜4の全車種でRP5だけ抜けているの...
- thumb_up 43
- comment 6
前後のスタビライザー交換しました!デフマウントがCUSCOなのでスタビもCUSCOにしました!フロントです。ついでにスタビリンクもCUSCOの強化スタビリ...
- thumb_up 71
- comment 0
チームメンバーのVELL#しょーん君があるものを付けたいと、またまた家に来ました!T-DEMANDのスタビリンクタイロッドエンドイージープロ!手振れが😱交...
- thumb_up 112
- comment 3
そー言えば、スタビライザーがエアサスに当たるから上下反対につけたよ。たぶん16インチぐらいのホイールだと全切りした時にスタビとタイヤが少し干渉しそう
- thumb_up 47
- comment 0
今日は先週延期になった整備リベンジDay☆すっかり青空に恵まれたいいお天気で良かった(*´︶`*)というわけで、青空コラボの青いCYPHAちゃんのお尻から...
- thumb_up 56
- comment 4
スタビリンク交換しなきゃってことで、どうせなんでcuscoにしてみました。(1回開封した後の写真なのはお許しを、、)beforeafter左:cusco右:純正
- thumb_up 29
- comment 0