人気な車種のカスタム事例
ブレーキキャリパー交換カスタム事例903件
情報弱者及び精神異常者の皆様こんばんは。今日はラパンのブレーキの話をしようかと思います。ありがたいお話なので鼻の穴をかっぽじってハナクソでも喰らいながら刮...
- thumb_up 84
- comment 1
SPOONの車高調とブレーキキット取り敢えず、ネガキャン…😅タイヤ195を入れてから、車高含めて微調整して、仕上げにアライメント調整します
- thumb_up 73
- comment 0
BRZのブレーキキャリパーをスバル純正対向キャリパーに変えてもらいました‼️ブレーキのタッチはめちゃくちゃ変わった‼️早くサーキットで性能を試してみたい‼️
- thumb_up 283
- comment 0
ぼくのかんがえたさいきょうのティアナ完成しました✌️わかるかな?これならわかるね???車体が派手なのであえて派手な色塗らずに純正シルバーのまま装着🤗ロータ...
- thumb_up 139
- comment 12
以前、サーキットへ走りに行った際、ある程度の周回を重ねてもリアのブレーキが画像の通りだったため、フロント側も含めてブレーキの整備をお願いしました!整備内容...
- thumb_up 69
- comment 1
ブレーキキット無事に付きました🏁D2スポーツホローキャリパーキットフロント:6POT356mmローターリア:4POT356mmローターホイール:ADVAN...
- thumb_up 102
- comment 2
何ヶ月かぶりの愛機洗車〜🫶プチリメしましたわかるかな?355mmローターだいぶ奥まってるけど350mmこれドリケツの17インチ履け、、、る?誰もいないだろ...
- thumb_up 92
- comment 3
スタッドレスに交換したので純正ホイールに戻りましたあとブレーキキャリパー、ディスク交換しましたneuspeedの6ピストンビックブレーキキットディスクは3...
- thumb_up 76
- comment 0
初投稿となります!FD健全化計画第1弾FDのブレーキキャリパーは16インチ仕様と17インチ仕様があり、私のFDは16インチ仕様でした。そしてそれがコンプレ...
- thumb_up 81
- comment 2
次のサーキットはいつになるかー?なんて思っていても車両のメンテナンスは怠ってはいけませんね😌メンテナンスというよりチューニングになってしまいますが、996...
- thumb_up 69
- comment 0
ブレーキの動きが悪くて最近洗車した後ガーガーいってたからオーバーホールしようかと思っていたけど、せっかくだからブレーキ丸ごと変えてしまおうと思いネット徘徊...
- thumb_up 62
- comment 2
今日はジムニー整備DAYでした!ブレーキパッド、キャリパー、ホース交換しました👌さすがのprojectμめちゃくちゃフロント強めのセッティングになりました🤣
- thumb_up 129
- comment 0
右前をぶつけられてから2週間の入庫修理が終わり、元通りの綺麗な姿になりました。★新品になったもの・エボ9バンパーフェイスキット(未塗装品)・エボ9MRリッ...
- thumb_up 90
- comment 2
男心1号にD2のブレーキを取り付けました😁フロントφ356の6ポット👍リアφ356の4ポット👍鬼のようにブレーキが効きます😁😁😁
- thumb_up 134
- comment 30
こんばんはm(__)m久しぶりにミラの登場ですが。。。先日の6ヶ月点検受けた時。。。右フロントブレーキキャリパーからのフルード漏れが発覚してしまいまして、...
- thumb_up 61
- comment 0
今回はZ31の前期のブレーキ(ローター径274mm、厚さ22mm)を平成日産車の大きなローター(ローター径296mm、厚さ30mm)に変えられないか検証し...
- thumb_up 51
- comment 0
皆様こんばんは!前回に引き続き、キャリパー、ローター交換をしていきます!固着気味のエッセ君のキャリパーを外していきます…っといきなりローターまで外れました...
- thumb_up 68
- comment 0
フロントにis350のキャリパー&ローターを移植。リアはローターを付けるにはブラケットが必要と言われキャリパーしか付けれませんでした。ブラケットってどうや...
- thumb_up 52
- comment 8
キャリパァ交換です。冬用の住友チビキャリパァから純正ブレンボォへの戻しです。オーバーホールしようしようと思ってめんどくさくてサボってました。オーバ...
- thumb_up 57
- comment 0
D2JAPANスポーツホロー✨キャリパーブレーキキット✨換装リニューアルしました😆フロント8POTローター径Φ380㎜リアEPB対応4POTローター径Φ3...
- thumb_up 150
- comment 7
フロントキャリパー固着気味だったのでオーバーホール済を購入。ローターも新品へ。知り合いのショップにお願いしようと電話したらリフト空いてるからやっていいよと...
- thumb_up 87
- comment 0
CARTUNEの皆様、こんばんは!😊本日は、BLITZのビックキャリパーセットⅡを取り付けました。🎶ホイールを交換したら足元が寂しく感じたので、ブレーキに...
- thumb_up 239
- comment 15
シーマのブレーキを変えました!今回選んだのはいわゆる「アケボノ」Z34・V36スカイライン・Y51フーガなどの上級グレードに採用されている純正品で、日産車...
- thumb_up 75
- comment 0
止まらないと思い続けて数年。やっとブレーキキャリパー交換フロント355ローターにブレンボ6POTリア355にブレンボ4POTホイール大丈夫かめっちゃ心配で...
- thumb_up 78
- comment 0
時速30キロぐらいでフロントブレーキがキーキーうるさいし、高速乗ったら80キロぐらいでハンドルガタガタ😩謎の自動ブレーキがかかってたみたいです。ディーラー...
- thumb_up 70
- comment 7
CT9AにCZ4Aブレーキ移植大作戦!結果はポンでは無理!でした(ざんねん実はポン付けでエボXナックルもローターもキャリパーも付きます。ローター流用する場...
- thumb_up 55
- comment 0
ブレーキ大型化しましたキャリパーを譲ってくれるという方がいたのでローターとパットを買って来てやっちゃいましたこちらがエッセ純正で12インチパッソは13イン...
- thumb_up 58
- comment 0
予防整備でエンジンヘッドカバーのパッキン交換してもらいました作業前の状態ですヘッドカバーの塗装劣化と剥がれが気になるので外したついでにリムーバーで塗装を剥...
- thumb_up 94
- comment 2
久しぶりに洗車しました♪先日、ブレーキ死亡でキャリパー新品に交換しました。ノーマルキャリパー熱に弱そうなのでサーキット走行される方はしっかりクーリング入れ...
- thumb_up 166
- comment 13
さぁ初めて行きますよっ!(もう終わりましたが笑)サラッと飛びます。まずはキャリパーを外しましょう。こっちは引きずっていた方です。サラッと見た感じ固着してた...
- thumb_up 57
- comment 8
溶接ネタじゃないよ。純正のキャリパーはZ34と同じでそれなりにデカいの付いてるのよ、しかも異径ピストンφ41.3-44.45mm×2でR34ブレンボやF5...
- thumb_up 83
- comment 10
ブレーキをベンチディスク仕様にグレードアップしました❗キャリパーは右前イグニス、左前ソリオをヤ○オクで購入。ディスクは純正新品を買いました👍鋳肌を無くす為...
- thumb_up 56
- comment 5
毎日寝る前に黄色い餃子を見てから寝るのが日課です😂よく見たら運転席側のステッカーの向きが逆!?多分助手席側が下から読むようなレイアウトだから、それに合わせ...
- thumb_up 255
- comment 58
GW終盤!5月5日の23時過ぎに自宅を出発し東へ😎富士山も少し顔を出してくれました!GWのUターンラッシュのせいか交通量も多く、新東名の120km区間でも...
- thumb_up 264
- comment 50
この度ご縁ありターコイズブルーに塗装されたキャリパー購入し大型化をしました!それに伴ってローターも大きくなってます。リヤも同様に同じ色になってます。リヤの...
- thumb_up 46
- comment 0
定番(?)のセリカキャリパー流用を敢行しました!色はマツダのイノセントブルーマイカで塗ってもらいました、FDとかの青ですかね?タイロッド外すのにまぁまぁ手...
- thumb_up 57
- comment 0