人気な車種のカスタム事例
ブレーキ強化カスタム事例217件
最近はBNR34純正ブレーキのオーバーホールをしております色はぱっと見ブレンボ純正色のオレンジゴールドちょっと濃いけど本物と比べないと分からないなら比べな...
- thumb_up 97
- comment 8
チビロクでフ‼️ちゃりぱー!拾いました🤣😭フロントはツーピースのローターでフ‼️😁( ̄□ ̄;)!!リヤもEスリットローターでフ‼️ワンピのヤーツ‼️ちゃり...
- thumb_up 111
- comment 20
皆さん、こんばんは😊先日、夜バージョンをアップしましたので今回は昼バージョンです🤤まずオーディオから🤪フロントドアと合わせて…あとナンバーフレーム付けまし...
- thumb_up 74
- comment 11
4ヵ月ぶり!おかえりNWGN🤪🤪🤪帰ってきたその足で少しだけ写真を撮りに行ってきました☺️見えにくいですがフロントブレーキ強化しました😊イデアルヴァルムン...
- thumb_up 79
- comment 8
4ポット化してみました。予想してましたがブレーキの効きは良くなったけどペダルがフワフワします。(^^;)慣れれば気になりませんが笑慣らしで峠笑
- thumb_up 33
- comment 0
遂にリヤブレーキを強化しました!キャリパー:ポルシェ987ボクスター純正ブレンボ(モノブロック4pot)パッド:ENDLESSMX72ローター:V36スカ...
- thumb_up 109
- comment 2
フロントブレーキについて…ローターもゴリゴリ、キャリパーのペイントもシール類も死亡、18インチにしたし、どうせならこの際に350πクラスのローターに容量ア...
- thumb_up 228
- comment 8
久々投稿が、セカンドカー笑笑ムーブのブレーキパッドとローターがボロボロになってきていたので、両方ともかえました!元がボロボロだったのもあるけど、やっぱり効...
- thumb_up 37
- comment 0
現物を見にショップへ行って来ました🤤うん…カッコいい!🤤装着までの間、店頭で展示するみたい😊嬉しさのあまり調子に乗ったよ😇うん、キモいね😇😇😇
- thumb_up 67
- comment 17
昨日の引き続きで、今日もFTOのブレーキホース交換を行なっていきます(๑˃̵ᴗ˂̵)昨日はフロントのブレーキホースをステンレスメッシュホースに交換と純正キ...
- thumb_up 190
- comment 7
お久しぶりです(๑╹ω╹๑)体調が悪く、仕事が忙しくて潰れそうになってます_:(´ཀ`」∠):_月の残業時間が60時間近くが続くのは辛いです(゚д゚)最近...
- thumb_up 208
- comment 22
ついにブレーキまわりのリフレッシュしました!同時にハブも5穴化しました。予算の関係上妥協したところもありましたが、思っていたより効きがよかったです。フロン...
- thumb_up 79
- comment 1
去年購入したプロミューのブレーキ系やっと知り合いに依頼してやっと付けました。物としてはパッドprojectμTYPEHC+リアprojectμスポーツリア...
- thumb_up 33
- comment 0
フロントブレーキキット購入しました。リアカバーはカティングシートを切り出してもらい、貼ってもらいました。こっぺんさんのを参考にさせて頂きました🙇♂️😋外...
- thumb_up 115
- comment 10
ブレーキ強化しました。😊導入したのは地元岡山、倉敷のチューニングショップ、オリジナルランデュースのビッグブレーキキットです。ルックス的にはライトオレンジの...
- thumb_up 108
- comment 11
12月始めにブレーキ入れました✌️ENDLESSのブレーキキャリパー・ローターキットです。基本はブルーアルマイトですが、アクセントで赤の塗装にしました😄目...
- thumb_up 49
- comment 3
請求書と言うラブレター付きのクリスマスプレゼント🎁フロントスリッドディスクローターリヤシルビアS13用ディスクローターS13ローター変換ブラケット(キャリ...
- thumb_up 115
- comment 8
willwood製4POTCALIPERBRAKEKIT上からアルミ鍛造FDIフォージドダイナライト,中アルミ削出しDPRO-Lダイナプロライト...
- thumb_up 38
- comment 2
見えないパーツですが、ブレーキパッドをDIXELのZに変更しました🚗制動力に不満は有りませんでしたが、もう少しの部分を伸ばす為に導入見た目は変わらずですが...
- thumb_up 38
- comment 0
130Zのビッグローター化に使用。GX71マークII、クレスタ、チェイサー三兄弟GTツインターボ用、又はMZ12ソアラ3.0GTlimited用のフロント...
- thumb_up 40
- comment 0
勘のスルドい分かる人にはバレるだろうがwパーツの市場価格の高騰を避けるため、名前は伏せます。流用キャリパーの定番だとMK63、R32タイプM、RX-7など...
- thumb_up 31
- comment 7
リアのキャリパーをスープラから日産2potに変更したのに伴いインナーシューも風間からプロジェクトμに変更しました、サイドのききはやはり、純正サイズローター...
- thumb_up 57
- comment 1
かき集めたパーツも揃ったので、フロントブレーキ強化対策開始します…。ノーマルの256mmから、6RポロGTI(DAJ)の312mmに換装です。A1の1.0...
- thumb_up 77
- comment 19