人気な車種のカスタム事例
本人は平成元年式。東京では平成4年式のFD、群馬では平成7年式のビート、平成14年式のプレオに乗ってます。 FD はC1専用、Zimaxにお世話になってます。 ビートは快適装備を残したサーキットスペック、エアコン付き快適ガレージでお世話してます。 プレオは下り専門→通勤車に格下げのほぼノーマル。 自宅前の青空整備工場でお世話してます(笑)
Yoshiさんのマイカー
Yoshiさんの投稿事例
先週に引き続き、ビーハーティに向けて仕込んだネタを…以前オーディオの所にメーター入れ込みましたが、今回は見やすい位置に移動です!元のレイアウトデフィのコン...
- thumb_up 92
- comment 2
ビーハーティ行って来ました!皆さんお疲れ様でした!と言っても、色々な方と話に夢中で写真全く撮らず…💦頂いたステッカー✨筍とラジエータキャップもありがとうご...
- thumb_up 99
- comment 12
使い回しですが、最新はコレ。ADVANRACINGGTPremiumversion9.5j+12通しロゴが彫りでカッコいい!これまでずっと古いホイールばっ...
- thumb_up 118
- comment 0
ちょっと前の投稿で考えていたLED打ち増し。何を思ったのか、LEDはLEDでもイカリングを買ってきた…🤣届いたイカリングを切り落として、形を合わせて配線し...
- thumb_up 99
- comment 4
FDのメーターまわりです。過去フォロワーさんからリクエストがあって、同じような画像載せましたが、リンクメーターで統一してます👍タコ、ブースト、水温は純正位...
- thumb_up 91
- comment 5
今回も作業に夢中で写真少ないです🤣買った時から前後エナペタルの車高調で、フロントAPEXバネ、リアエナペタルバネが付いてました。しかし、フロントの伸びが遅...
- thumb_up 83
- comment 0
メーター加工の後に、有言実行って事で赤城走ってきました👍ので、その時のメーターの動きだけ載せときます🤣🤣ほんで自由工作の続きを…パチンとハマる便利アイテム...
- thumb_up 97
- comment 5
ビート用に買っちゃいました!タコメーター壊れた訳じゃないのに🤣🤣前述の通り壊れた訳ではないので、今回のコンセプトはいつでも元に戻せる仕様での作成です!仮合...
- thumb_up 94
- comment 4
ちょっと前ですが、メーター付けました!プレオから引っ剥がした水温計のアダプターと、油温、油圧、負圧計を付けるためにセンサーを新規で購入!RSマッハの水冷式...
- thumb_up 103
- comment 4
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。FDに乗れていないので、先日の榛名ロータリーMTGの画像です😜というか、この帰り道にブローしま...
- thumb_up 129
- comment 10
明日の榛名ロータリーMTG参加します!前回(2年前?)に行った時にはほとんどオーナーさんが分からず、あまりお話する事が出来ませんでしたが、今回は沢山の方と...
- thumb_up 132
- comment 2
皆さんお久しぶりです!ネタは色々あるんですが、投稿が面倒でROM専してました🤣ついに念願のムフフなホイールになりました🎵単体で眺めてもカッコいい☺️しかし...
- thumb_up 96
- comment 18
皆さんまたしてもお久しぶりです!伊藤笑会さんからウルトラショートボスを購入しました!欲しい方、早い物勝ちのようですので今すぐ伊藤笑会さんのホームページから...
- thumb_up 85
- comment 9
みなさんお久しぶりです!最近は完全にROM専になってました(笑)明日から連休ですが、有給くっつけて一足早く連休突入です!天気が良かったので、久しぶりに動か...
- thumb_up 133
- comment 2
フォロワーの皆さん、いいねコメント頂いた皆さん、今年も1年ありがとうございました!コロナの影響で中々遊びに行くことか難しい年でしたが、それでも良い出会いが...
- thumb_up 121
- comment 6
フォロワーさんと、最近仲良くなった方と3台でツーリングしてきました!紅葉シーズン🍁山々はとても良い景色でした✨✨吹割の滝散策してミツ林檎ソフト🍎めっちゃ美...
- thumb_up 81
- comment 8
夏休みの自由工作後半戦(笑)ずっと気になってたエアクリの浸水対策として、カバー作成👍なんでかウチにあった太いマフラーの出口単品を切り出して作りました😁ずっ...
- thumb_up 95
- comment 15
夏休みの自由工作前半戦。まずは…増車(笑)早速バラバラ(笑)OBD2の電源をACCにしてから取り付け👍追加メーターいらず😁からの余ってたスパルコのシフトノ...
- thumb_up 60
- comment 4