pengmaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (10ページ目)
CARTUNEユーザーページ|pengmaさんがオーナーの車一覧
pengmaのプロフィール画像

pengmaのマイガレージ

還暦を迎えるにあたり家内に我儘言いました。
普段の足はGS-Fを使ってますが、思いっきり非日常的な車が欲しく、フルスケールプラモデル化してます。

pengmaさんのマイカー

pengmaさんの投稿事例

356

356

タイヤ修理終わりました。の連絡がショップより入り取りに行けば、パンクには違いないが、何かが刺さった訳でなく、入れたチューブが問題だった。チューブにはサイズ...

  • thumb_up 71
  • comment 30
2019/05/04 21:05
356

356

GW2日目は夏日の予報、故に郡上を目指す。一宮jctで10kmの渋滞に阻まれるもソレ以外はスムーズに道の駅『明宝』到着は朝9時前♬朝はシートヒーターのみで...

  • thumb_up 83
  • comment 32
2019/05/03 20:18
356

356

GW初日は朝からピーカン♬接岨峡温泉駅は大井川鐵道井川線(南アルプスあぷとライン)の駅、かつては川根長島駅と呼ばれたが長島ダム建設に伴い低地にあったかつて...

  • thumb_up 85
  • comment 13
2019/05/02 17:31
356

356

プラグを外すのにタイヤを外します🥵フードからでは、水平対向は奥のプラグ(1・3番)がキャブが邪魔をし工具が届かない。あぁ、直6(1jz)が懐かしい。1番は...

  • thumb_up 57
  • comment 12
2019/04/29 16:31
356

356

今日は最高のドライブ日和ですがゴルフ、残念ながら君はガレージでお留守番。ゴルフ日和はドライブ日和でもあります😅2番プラグ、焼け具合は良いがオイル上がりだろ...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2019/04/29 06:17
356

356

午後は時間取れたのでKONIの具合を確認すべく湾岸線へ、名古屋西jctで折返し桑名ic下車。向かった先は車好きな店主のお店♬店前にはMINIがオブジェに♬...

  • thumb_up 103
  • comment 25
2019/04/26 23:44
356

356

KONIspecialDスイングアクスル車用ダンパー納車時に付いてたのはKYBのGR-2、所謂ガスダンパー。ガス抜けは起こしてないが標準ストローク用なのか...

  • thumb_up 70
  • comment 15
2019/04/25 14:50
356

356

快晴の日曜日だが、2日連続のドライブは出来ない。今日は家内とランチの約束しており、朝一番で何時ものテストコースでキャブの同調を取る。アイドリング900rp...

  • thumb_up 72
  • comment 8
2019/04/21 14:26
356

356

太平洋岸はすっぽりと高気圧に覆われ快晴、気温も20度を超す陽気。となればドライブでしょ♬以前、天竜川上流の秘湯『湯乃島温泉』へ出掛けたが、調べれば静岡にも...

  • thumb_up 85
  • comment 18
2019/04/20 20:06
356

356

リヤの車高を調整、リアの跳ねは無くなりダンパーがキッチリ仕事してる感じ。が・・・尻上がりのシルエットに🥵ホイールの違いや景色の違いはあるが、此方が今迄の仕...

  • thumb_up 65
  • comment 12
2019/04/15 13:31

我が356にはフロント&リア共にスタビライザーが付いてない。タイプワンの足回りはそう言うモノと思ってたが・・・IM356の足回りを見る機会に恵まれ、何と!...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2019/04/14 14:44
356

356

土曜日朝からガレージ作業、フロントトーションバーのグリスアップ&リアの車高を20mmほどアップすれば既に2時間が経過、明日は天気が崩れる、ドライブは今日し...

  • thumb_up 77
  • comment 11
2019/04/13 20:59
356

356

F/Fヒーターオーバーホール3月以降ヒーターの出番が少ない、少々のことはシートヒーターで我慢出来る。が月1度は10分程度の運転を行った方が調子を崩さないで...

  • thumb_up 60
  • comment 3
2019/04/09 12:10
356

356

日中の気温は20度を越す予報、朝7時ガレージを出発し岐阜を目指す。朝の気温は10度、高速を走れば・・・流石にちと肌寒い😅いつのまにか両隣の車は消えポツンと...

  • thumb_up 87
  • comment 8
2019/04/08 09:12
356

356

愛知県&静岡県は快晴の予報、となればドライブでしょ♬天竜川上流の秘湯を目指し・・・佐久間ダムで休憩。天竜川沿いの道は思いと違いほぼ林道でATに慣れた還暦お...

  • thumb_up 90
  • comment 10
2019/03/31 19:27
356

356

そろそろF/Fヒーターも封印する季節、とは言え燃焼式ヒーターは定期的に点火しないと調子を崩す。て事で・・・点火はするが5分ほどでエラー、燃焼不良を起こす。...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2019/03/29 20:14
356

356

やはり356に987シートは似合わない。て言うか座面の奥行きが長く、ドライブポジションに合わせると乗り降りが非常に辛い。いちいちシートを後ろに下げる🥵乗り...

  • thumb_up 78
  • comment 7
2019/03/27 17:07
356

356

前回キャブのリターンスプリングをツイン化したが、スプリングのテンションが強過ぎた模様。奈良ニュル走行中に右足が攣りそうになった🥵て事でスプリングを交換やっ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2019/03/26 17:46
356

356

前回oil交換から3ヶ月、走行距離は2000km未満だがoil交換。今回は仕様変更し15w-50を入れてやる。oil抜きが楽チン、ドレンボルト1本緩めるの...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2019/03/24 10:45
356

356

ゴルフだったり雨だったりと356を駆れない週末続きだった。快晴とは言えぬが雨の心配も無い、久し振りに足を伸ばしてみよう。春分の日を過ぎ暦は春、が寒波の影響...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2019/03/23 20:20
356

356

CSPのツインキャブリンケージ、螺旋状リターンスプリングが内蔵されるもバネが弱過ぎる為画像の如くスプリングを追加していた。がしかし、リンク機構が多ければそ...

  • thumb_up 75
  • comment 14
2019/03/19 18:58
GS F

GS F

フロントのみタイヤ交換、POTENZAS007にしたら硬い硬い。数ヶ月でリアも変えなくちゃならないのにどうしものか・・・今日は美魔女に誘われ彼女のホームコ...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2019/03/17 00:18
356

356

ポカポカ陽気に誘われドライブに出掛けた。R23から湾岸線へ上がれば、御在所辺りが大渋滞の掲示板。東海市で向きを変え知多半島へ向かう事に♬シートヒーターのみ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2019/03/09 16:45

馬力:1猫力駆動:4輪燃料:カリカリ&缶詰

  • thumb_up 53
  • comment 0
2019/03/08 07:31
356

356

987ボクスターシートの機能にシートヒーターがある。スイッチ側で温度調節出来る構造だと思うが・・・使用した汎用シートヒータースイッチは単に端子の切り替え機...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2019/03/07 16:12
356

356

オルタネータ交換後試運転を兼ね静岡空港までドライブ。発電はアイドリング時(800rpm)で13.2V、最大で13.8Vと安定した発電量♬シートヒーター利用...

  • thumb_up 87
  • comment 7
2019/03/02 21:09
356

356

今回で3度目のオルタネータ交換となる。最近の中華製BOSCHは出来が悪いと言うがコレ程とは!!!最初に交換した物は某ワーゲンパーツ専門店から購入した新品、...

  • thumb_up 59
  • comment 11
2019/03/01 20:58
356

356

車ネタでなく恐縮です。週末は還暦仲間3人で佐久島へ渡り、河豚尽くしで還暦祝いをして来ました。トラフグ唐揚げ河豚の揚げ照り焼き焼き白子河豚ちり岩牡蠣焼き島ア...

  • thumb_up 33
  • comment 13
2019/02/24 22:04
356

356

小春日和に誘われアドレナリンへドライブ。帰路、高速走行中にチャージランプが点滅する。電圧表示が12〜14vを行ったり来たり、アレレレ?ヒートシートの長時間...

  • thumb_up 71
  • comment 22
2019/02/24 17:51
356

356

久し振りのポカポカ陽気に誘われ2週間振りのガレージへ・・・シーツを捲り上げると何か変???左リアタイヤがペッタンコ!あっちゃ〜パンクかよ😭GSFのトランク...

  • thumb_up 72
  • comment 12
2019/02/21 20:13

車ネタでなく恐縮ですが、土曜日は岩手へ向かい。花巻空港から水沢の現場へ・・・夜は現地工事に出向き1ヶ月近くになる社員を労い焼肉を食わせる。翌日は朝一番で中...

  • thumb_up 32
  • comment 6
2019/02/17 22:11
356

356

わ!コレはいかん。356のオリジナルシートはシャーシに4本のボルトで直付けだった。オリジナルの軽いシートでは気付かなかったが、987用のヘッドレストの有る...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2019/02/15 14:36
356のカスタム事例を探す

おすすめ記事