ぱちさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ぱちさんがオーナーの車一覧
ぱちのプロフィール画像

ぱちのマイガレージ

DIYでなんでもやってみるのが好きです。2002年から乗っているFD3Sは大切に維持するネオクラ車とは思ってなくて、サーキットを思い切り走るためのチューニングベース車両です😃
2022年12月にエンジン&タービンのオーバーホール、DIYボディレストア等を経て4年ぶりに公道復帰しました🙌

ぱちさんのマイカー

ぱちさんの投稿事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

サイドシルの黒いとこ修正しました😊やっと狙いの感じになった👍Before😇お題のテールってのは、ランプのことのようですね😅うちのFDはリアコンビランプ、ハ...

  • thumb_up 82
  • comment 8
2023/02/11 15:04
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

全然魅せる仕様ではないですが…FrフェンダーはEUROUというメーカーのもので少しだけワイドです。派手すぎないデザインでなかなか気に入っています🙆お世辞に...

  • thumb_up 80
  • comment 13
2023/02/05 10:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ホーンはミツバのアルファⅡコンパクト(見え難いね)純正のオーバーハング先端から、左右のオイルクーラー上に移設してるのが拘りポイント☝️ですかね昨日はサイド...

  • thumb_up 56
  • comment 8
2023/01/29 12:54
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

車両運動性能の為にできるだけ軽くはしたいけど音楽鳴らないのはイヤだ!ってことで120グラムしかない中国製のオーディオデバイスを使ってみました。送料入れて2...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2023/01/22 10:29
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

リアスポ有り無しは、見た目だけで選ぶとしてもクルマ全体のバランスによって変わると思います。なのでケースバイケースかな🤔どっちかに決められません!自分のクル...

  • thumb_up 89
  • comment 9
2023/01/14 18:17
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

昨日は4年ぶりにmasda_engさんのガレージに🐸FDで遊びに行ってきました。帰省中のYEBISUさん一家とみりん子さんも集合😃YEBISUさんのロータ...

  • thumb_up 103
  • comment 8
2023/01/05 10:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今週ついに車検を受けて、公道復帰しました!!初めて臨番借りて移動〜雪降ってたし外での写真撮り損ねた🙃その直前にFD3S定番のTWSトラブルに見舞われたので...

  • thumb_up 79
  • comment 13
2022/12/23 17:56
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お久しぶりです。また放置状態だったけど、本日ついにエンジン始動しました!タコメーターが動いてるの久しぶり😆88570kmから再スタートです😏この日から実に...

  • thumb_up 77
  • comment 19
2022/11/20 22:52
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

やっとフロントアクスルの組み立て完了👍この前サンドブラストかけたアームは新品みたいです🎵ピロも打ち替えナックルも錆落として塗装!アッパーアームはボールジョ...

  • thumb_up 82
  • comment 6
2022/05/05 01:04
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

やっと内装の復旧完了しました👍純正からは色々変わっているけど、基本地味なのでFDオーナーしか気付かない?😅次は足回り組んで、ブレーキフルード入れたらエンジ...

  • thumb_up 73
  • comment 10
2022/04/16 20:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はセンターパネルを作り直して装着しました!裏側の空調コントロールユニット用のネジ穴は一本残らず全て割れてたので😅プラリペアで補修しました👍前回バージョ...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2022/04/03 22:13
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はリレーボックス達を固定完了!ここに全部入れてるFD見たことないな🙄楽勝で入ると思ってたらスペースギリギリ😓裏に太い配線が繋がっているのでレイアウトの...

  • thumb_up 69
  • comment 6
2022/03/05 20:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今日はシートを取り付けました☺️一気にクルマ感出ますね!サイドバー作るときに仮合わせしているので確認済ではあるけどクリアランスビッタビタ👍ステアリングを仮...

  • thumb_up 86
  • comment 12
2022/02/06 23:02
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お久しぶりです☺️相変わらずコツコツ🔧進めてて、エアクリボックス自作しました!今回は吸気パイプの経路を変えたくて、アルミのロウ付けに初挑戦してみました。コ...

  • thumb_up 79
  • comment 11
2022/01/29 17:38
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

真横でしょーよ😁このあと無事に搭載完了しました👍昨日は先輩のガレージでサンドブラスト初体験😃こんなのふつー家に無いよね💦サスアーム等のアルミパーツを綺麗✨...

  • thumb_up 67
  • comment 11
2021/09/19 13:52
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ご無沙汰してます。コツコツと進めてやっと載せるところまできました😃

  • thumb_up 65
  • comment 12
2021/08/28 14:39
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

コツコツと内装戻し中(え、まだ?)7年近く前に作った自作ドアトリムのウィンドウスイッチがサイドバーに被ってしまったので穴位置修正😔余ってたダイノックカーボ...

  • thumb_up 77
  • comment 6
2021/04/14 23:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

地味に進んでます😅でも画的にはほぼ変わらないな。。フロント周りの配線まとめたり、エアコン関係の部品取り付け。バッテリー室内移設前提のトラストのVレイアウト...

  • thumb_up 76
  • comment 7
2021/02/21 20:27
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ワイヤーハーネス地獄😱💦ようやく抜け出しつつありますコアサポを回っている配線の殆どを室内に引き込みバルクヘッドを這わせました必要なものだけ残してフロントオ...

  • thumb_up 76
  • comment 9
2021/01/31 21:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

フロアへのインシュレーター貼り込み!この範囲貼ってもTotal重量は純正のゴム板ダッシュインシュレーターよりも軽い👍断熱と遮音効果がどれほどあるかな❔ルー...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2020/12/20 14:14
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

またつまらぬものを撮ってしまった🙃もうすぐ20年選手💦フロア下にいくつか錆を見つけてしまったので、アンダーコートを全て剥がして錆転換塗装しました。これでも...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2020/10/11 21:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

スピリティッドグリーンメタリック36A採用車種は、DE系デミオ、NCECロードスター(限定車)ルーフのブラックメタリックはカラーコード不明です。おまかせで...

  • thumb_up 100
  • comment 6
2020/09/18 22:13
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

13Bショートエンジンの小ささよ🤣この機会に燃料ライン系もフルメンテしようとリフトアップしたら、前が軽すぎるから後ろにひっくり返る🙃あぶねー💦仕方ないので...

  • thumb_up 80
  • comment 9
2020/08/25 19:41
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今年の夏休みの工作は、ロールバー作った👍ので室内塗装中✨あえての4点式+サイドバーにガセット留め追加のフル溶接仕様で軽量高剛性を狙います☺️リアタワーバー...

  • thumb_up 74
  • comment 10
2020/08/17 15:24
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

この姿に戻すことが目標!で今これ🙃

  • thumb_up 90
  • comment 9
2020/07/26 00:18
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

FD3Sドリンクホルダー問題自分の最適解はこれ。

  • thumb_up 55
  • comment 13
2020/07/23 21:21
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

再び走れるのは何時になるかな。リボルバー~パイパー

  • thumb_up 94
  • comment 8
2020/07/02 23:34
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

追加メーターは埋め込む派懐かしの大森メーター電子式Φ52水温・油温EVCはコラムカバーにめり込ませることで限界までローマウント最小径のボスカバーを自作こう...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2020/06/25 00:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

サイレンサーや排気口は存在を主張させないのが今風。

  • thumb_up 113
  • comment 7
2020/06/19 00:35
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お気に入りのホイールでしたが、先日前途有望な若者の元へと旅立ちました。という訳で、動かせるようになる頃までにタイヤ・ホイール新調予定です♪

  • thumb_up 86
  • comment 2
2020/06/13 18:47
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

インをデッドに攻める!上の写真の時はハロゲンでしたが、現在LED化進行中👍

  • thumb_up 103
  • comment 10
2020/06/03 22:08
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今思うと、奇跡のコラボ!だったんだな😆

  • thumb_up 90
  • comment 4
2020/05/28 07:31
RX-7のカスタム事例を探す

おすすめ記事