モクセイさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|モクセイさんがオーナーの車一覧
モクセイのプロフィール画像

モクセイのマイガレージ

12SRからプジョー207GTに乗り換えました。

モクセイさんのマイカー

モクセイさんの投稿事例

マーチ

マーチ

台風が去ったようなのでやっとオイル交換。いつもの通り3.2リットル交換。最近減りが早いような気がします。抜いたのは2.8くらいか。次回はオイルフィルターの...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/10/11 13:49

いつも使ってるオイルがネットで探した最安値より20円安く売ってた!ドンキですけど。とりあえず1缶ゲット!これフタが外しにくいのが欠点かな〜。オイル自体はモ...

  • thumb_up 12
  • comment 3
2020/10/06 20:36
マーチ

マーチ

涼しくなってきたので洗車&手掛けワックスしました。私がワックスかけると次の日はだいたい雨です。お気をつけください。ホイール変えて洗車が超らくになりました。...

  • thumb_up 47
  • comment 5
2020/09/21 16:40
マーチ

マーチ

今日は作業に最適な天気なのでホイール交換をしました。2年ちょっとで3セット目になります。今回はクロススピードハイパーエディションCR7です。今までの14本...

  • thumb_up 56
  • comment 7
2020/08/23 13:45
マーチ

マーチ

8/11にフォロワーさんのそうさんとマエチッチさんと待望のプチオフを開催しました。お二人とも綺麗系のセンスの良いカスタムでK13もいいな〜と思いました。猛...

  • thumb_up 52
  • comment 9
2020/08/12 11:04
マーチ

マーチ

お盆休み9連休始まりました。初日の今日はヘッドライト黄ばみ取りから。ヘッドライトスチーマーを使ってみます。スチーマーの蒸気が上の方に届かないので、やっぱラ...

  • thumb_up 25
  • comment 4
2020/08/08 19:42

フォロワーさんのサイドステッカーがやっと完成しました。Xデーに向けて間に合いました。

  • thumb_up 29
  • comment 4
2020/07/30 17:03
マーチ

マーチ

今年は雨が多いので1年経たずにワイパーゴム交換。毎回どうやって外すんだっけ?となるけど、やった後、あー簡単って思う。毎回それを繰り返す。超撥水タイプ。

  • thumb_up 29
  • comment 19
2020/07/12 15:04

マーチの前に乗ってたやつ。人のだからレンタカーかな。50年くらい前です。クラウンかな〜自分のはコレでした。なんで汽車なんだよと子供ながら思いました。弁慶号です。

  • thumb_up 36
  • comment 6
2020/07/06 15:00
マーチ

マーチ

会社帰りのゴルフ練習場です。こういうアングルはなかなか珍しいので。

  • thumb_up 56
  • comment 4
2020/07/02 22:59

スーパーマグナム安くて高品質と思いきや、他社のハイオクとタンク共有とか、エンジン綺麗になる添加剤が入って無かったりとか、かなりテケトーな感じでした。

  • thumb_up 22
  • comment 8
2020/06/28 23:29

日産の旧車はいいなぁ。B10サニー。実物走ってるの見たことあるけど、小さくて走りも良かった。

  • thumb_up 42
  • comment 5
2020/05/15 21:22
マーチ

マーチ

モモチューナー。センターのホーンボタンは別売の物と交換。キャップボルトもさりげなく変えています。自作サンキューホーンボタン付き。かなり気に入ってます。

  • thumb_up 52
  • comment 4
2020/05/07 00:02

スーパーマグナムが123円でした。レギュラーの値段かよと。1000円分しか入れてないけどね〜

  • thumb_up 23
  • comment 2
2020/05/04 00:49
マーチ

マーチ

車検時に必要なカバーを付けました。車検は来年ですけど。ステッカーはここに。シートにコレがおまけについていました。

  • thumb_up 35
  • comment 4
2020/05/03 14:48

フロントスポイラーの割れ修理をしました。家にあったカーボンクロスとエポキシ樹脂でやります。完全に取れていた所と割れていた所を裏からカーボンクロスで補修。完...

  • thumb_up 30
  • comment 4
2020/04/25 12:11

K13マーチニスモS用のサイドステッカー完成しました!

  • thumb_up 39
  • comment 10
2020/04/23 19:48
マーチ

マーチ

フルバケにしたので、ドラポジの不具合を調整。まずはシートベルトのバックルがシフト中に肘に当たってイライラ。シートレールの取り付け位置がどう考えても前過ぎで...

  • thumb_up 10
  • comment 8
2020/04/18 18:46
マーチ

マーチ

今日はフルバケの取り付けをしました。某オクでシートレールを激安でゲットできたのでラッキーでした。スパルコを外して、サクッとブリッド用のレールをつけます。ブ...

  • thumb_up 47
  • comment 8
2020/04/14 17:36
マーチ

マーチ

今日はどうしても外出しないといけない用事だったのでアップガレージまで。内金入れてたので、早く行きたかった。売り場に出る前にゲットしたので、まっさらの新品で...

  • thumb_up 38
  • comment 4
2020/04/11 18:30
マーチ

マーチ

簡易的なツールでアライメント調整。というか測定。前後の差0って、車高調入れて車高下げたのに本当かよって気もしますが。また工具が増えた。タイロッドモンキーと...

  • thumb_up 32
  • comment 5
2020/04/05 14:12
マーチ

マーチ

続きです。やっとサンキューホーンのプッシュボタンをハンドルに追加しました。アルミ板から切り出したプレートをブラックで塗装後艶消しクリアーで仕上げました。ス...

  • thumb_up 42
  • comment 5
2020/04/04 20:19
マーチ

マーチ

ラルグスの車高調なんですけど、全下げでも下がらないので、色々調べてロックリングを外すことで規定値より若干下げることができました。今までが左、ロックリング外...

  • thumb_up 45
  • comment 7
2020/03/21 12:07

ガソリン安くなった!スーパーマグナムが136円です。2000円しか入れなかったけどね〜

  • thumb_up 18
  • comment 10
2020/03/21 00:05

何か作ります。って程ではないんですが、ホーンボタン増設のステーです。ネットから形状はパクります。2ミリ厚のアルミ板を取り出しまして。カッティングで形状を切...

  • thumb_up 8
  • comment 4
2020/03/19 17:16
マーチ

マーチ

中華製ポジション兼用シーケンシャルウィンカーなんですが、半年に1回はどちらかが壊れますね。今日は左側が常時ウィンカー色で点灯しっぱなしでした。コロナの影響...

  • thumb_up 35
  • comment 4
2020/03/16 23:44
マーチ

マーチ

今日は有給なので、夏タイヤにタイヤ交換をしました。今シーズンはスタッドレス要らなかったですね。スタッドレスに変えたあと減ってるの知らずに結構走ってしまった...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2020/03/09 16:25

たまにはトミカも登場させます。持ってるトミカタウンを使いました。スーパーオートバックスの方が好きですけどね〜ないから。昭和のチビッコには高嶺の花!

  • thumb_up 38
  • comment 7
2020/03/04 21:32
マーチ

マーチ

今日の昼休み、いつものように軽くドライブしてたら急に右ホイールのあたりからバキッ!ガコン!ガガガガと凄い音が。近くに停車してしばらくチェックして、キャリパ...

  • thumb_up 42
  • comment 4
2020/03/03 21:35

自分の愛車をトミカで再現しようと始めたんですが、造形のスキルがまったく追いつかないので、思うように進みません。ボディが金属なのでパテを盛っていくんですです...

  • thumb_up 29
  • comment 4
2020/02/27 23:04

元ピニンファリーナのチーフデザイナー、レオナルド・フィオラバンティがデザインしたフェラーリを何台か紹介。まずはテスタロッサです。こちらはトミカプレミアムで...

  • thumb_up 40
  • comment 5
2020/02/26 23:28
マーチ

マーチ

走行距離がゾロ目になりました。中古で買って2年で3万キロ乗りました。機関、外装とも程度が良く本当に良い買い物でした。大事にして20万キロまでは乗りたいと思...

  • thumb_up 39
  • comment 3
2020/02/24 23:28
207のカスタム事例を探す

おすすめ記事