人気な車種のカスタム事例
Yukiのマイガレージ
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
Yukiさんのマイカー
Yukiさんの投稿事例
JAF近畿2019モータースポーツ表彰式にお呼ばれしてきました🎵地区戦チャンピオンなので特別です😊コメント、緊張しました💦写真撮影後にインタビュー(JAF...
- thumb_up 62
- comment 2
JAF近畿モータースポーツ表彰式の案内が来ました❗️嬉しい🎵今年は、去年までPN86に乗られていた全日本選手が疲れた?のか、S2000で私と同じB3クラス...
- thumb_up 12
- comment 0
新年明けましておめでとうございます🌅🎍本年もどうぞよろしくお願い致します❗️旧年は家付きのガレージ…ではなく、ガレージ付きの家を買って、引越しました!いや...
- thumb_up 86
- comment 0
スタッドレスタイヤに交換。2歳の息子が起きると、手が離せなくなるので、早朝から交換。昨日は洗車もして年内の汚れを落としました🎵
- thumb_up 36
- comment 0
JAFスポーツWEBに近畿地区戦&ミドル戦の最終戦の記事が載りました❗️大会の時に、載せます!と聞いてて、中々載らなかったのですが、今さら載りましたね〜記...
- thumb_up 67
- comment 0
LSDのO/H後、初のジムカーナ練習会🎵名阪Dコースにて。良い天気でした。イニシャルトルクが要望より高く仕上がってきたため、進入のアンダーはやはり強く、も...
- thumb_up 55
- comment 0
家の前のコンクリートかモルタルの塗装、その2❗️(白い粉が出てくる白華現象が酷いので塗装しました)タントが停められなくなるので、2回に分けて塗りました😓今...
- thumb_up 39
- comment 0
家の前の駐車場がコンクリートかモルタルで、白い粉が出てくる白華現象が酷いので塗装しました。半年も経てば無くなるのかなと思ってたけど…ダメでした。雨の次の日...
- thumb_up 54
- comment 0
昨夜のドライブ前に給油した時にパシャり。LSDをO/Hしてメーカー指定の慣らしは完了したけど、しっくり来ない。やっぱりイニシャル8.5kgf・mは高過ぎる...
- thumb_up 76
- comment 4
早朝からデフオイル交換。例によって子供が起きる前に作業してますwLSDをO/Hして初回なんで鉄粉もっさり。3〜4回目くらいまでは鉄粉残るんですよね〜ぼちぼ...
- thumb_up 41
- comment 0
LSDのO/Hが完了したとの事で、デフをサクッと載せて、慣らしに出かけます🎵イニシャルトルクは1.2kgf・mまで低下していました。そら効かんわな〜😅クラ...
- thumb_up 43
- comment 2
今年の振り返り、その2。9/29に開催された、JAF近畿地区戦Rd7(名阪Cコース)の車載です。外撮りは当日にアップしたものをご覧下さい。シリーズ最終戦に...
- thumb_up 47
- comment 4
5/26に開催された、近畿地区戦Rd.3(名阪Cコース)の動画アップ出来てなかったので、振り返りの車載です。(2本目)1本目ドライでしたが、1つ目のサイド...
- thumb_up 48
- comment 0
5/26に開催された、近畿地区戦Rd.3(名阪Cコース)の動画アップ出来てなかったので、振り返り。結果:優勝❗️(2位以下を約2秒引き離しました)スタート...
- thumb_up 53
- comment 5
先日のチーム対抗ジムカーナにて、大事なところで勝てなかった腹いせ?に、その晩、ノーマルLSDと化したデフをO/Hのために降ろしたのでしたw旋回中にアクセル...
- thumb_up 68
- comment 2
TSCOさん30周年記念のチーム対抗戦のジムカーナ(名阪Cコース)に参加して来ました❗️6チームによる、AT車2台含む5台同士の団体戦。(ハンデ制)予選の...
- thumb_up 42
- comment 0
先週の不具合である、エンジンマウントLHのナット脱落の修理と関係部位の点検。やはり、LH側がフリーとなり、RH側で負担を担っていたためか、マウントとボデー...
- thumb_up 70
- comment 0
昨日のD練はトップタイムでした❗️写真は大きな水溜りを突っ切るところ。サスペンションプラスさんに撮影頂きました!いつもありがとうございます🎵タイヤは、今年...
- thumb_up 55
- comment 6
また買ってしまったw来年の開幕用に。地区戦の最終戦でおろしたタイヤは11/2のチーム対抗戦で使用することになったので、新品を用意。夏場のウェット時と最終戦...
- thumb_up 53
- comment 8