人気な車種のカスタム事例
SZTMのマイガレージ
SZTMはスズトモとでも読んで下さい。2003年にR33を中古で購入。その後ひたすら乗り続けています。純正+α志向です(*^^*)。2009年からeKをセカンドカーとして導入し、eKがノートにサイズアップし、更にはニスモになり…。なのでそっちが実質のメインファミリーカーになり今ではスカイラインが車庫から出るのはレアケースです。しかし良い車なので今後も少しずつ手を入れながら、手放すことなく乗り続けていきます。応援宜しくお願いします。 フォロー歓迎です。(*^^*)
SZTMさんのマイカー
SZTMさんの投稿事例
夏草や小雪舞い散る八王子※夏草に意味はありません🤣ちょっとエモく撮れたような気がしただけです。降る降る詐欺かと思っていた八王子でもようやく、ひさびさに雪を...
- thumb_up 135
- comment 0
標準装備となっているR33の2ドアでこの質問は愚問ですね😆風を切って走る当然アリ派です。ちなみにこのリアスポ、中期ではオプションのエアロ設定だったものが後...
- thumb_up 151
- comment 0
真っ暗闇での撮影。…凄い感度😳年末に、FE13オーラと合わせて、スマートフォンも機種変更していました。S10のカメラも良かったのですが、やはり4年の進化は...
- thumb_up 149
- comment 6
洗車しましたまずはE13から。何故か母親から貰ったFineGlazeというコーティング剤。使ってみました。シャンプーとコーティング液のセットです。何故、車...
- thumb_up 160
- comment 0
明けましておめでとうございます🌄令和…5年?早過ぎてビックリですよ。ノートニスモも5年にした長めのリース期限もあっという間に到来し、子供が産まれる前に導入...
- thumb_up 174
- comment 15
バッテリーチェッカーの装着位置変更!これで、いつの間にかエンジン掛からない現象は回避出来ます😉ついでに防犯装着っぽくも見えます😆良品ですが、ボンネットの中...
- thumb_up 119
- comment 2
スタッドレス、年内ギリギリに着きました!予定通り、E12オプションの5.5Jホイールに195/65R15でピッタリサイズです。外形サイズ差1.8mm。ほぼ...
- thumb_up 126
- comment 0
スカイラインのバッテリーが完全に上がっていたので交換します。PanasonicのCAOSから再びBOSCHへ。CAOSは約2年でしたね。エンジンが掛かると...
- thumb_up 134
- comment 0
納車1週間、早速スタッドレス交換です。サマータイヤのサイズは205/50R17。なんと、スカイラインより大きくなりましたね😳E12から引き継いでいるタイヤ...
- thumb_up 112
- comment 3
この車を愛車登録して初投稿がお尻とは😆E12と比べて隅が四角い!E13ノートと比べてもテールデザインが違います。エンジンルーム。コクピット。
- thumb_up 132
- comment 0
乗り換えました😄理由は残価設定クレジットの期限満了、リース切れです。5年間お疲れ様でした。次のオーナーの元でも元気で乗って貰えれば。いや~、あれからもう5...
- thumb_up 148
- comment 3
暇だったので…撮ってみました😆ボンネットの上に子供が座るのって、昔の家族写真によくありましたね~😁今はミニバンが多いから物理的に不可能ですね😆ドオオッ!(...
- thumb_up 171
- comment 2
色がついているだけでチューンドカーに見えますが、ノーマルカーです。ブリッツのブローオフ。上部から出ている黒いホースは、サージタンクの、純正ブローオフ行きの...
- thumb_up 158
- comment 2
ggtさんご希望の夜景を撮るために横浜まで来ました。到着。シビックタイプR撮影中の先客が居ました😳突然始まる花火😲サムさん到着。撮影スポット空いたので移動...
- thumb_up 157
- comment 10
ご無沙汰しております。本日無事に45歳の誕生日を迎えております。…自分が生まれた時も土曜日だったので、久しぶりに同じ曜日での誕生日を迎えた気がします😆追加...
- thumb_up 174
- comment 9
本日はついにトランク雨漏りを突き止めて対策しました。いきなりトランクリッド内装を外している画像から入っていますが…この内装クリップ外し、秀逸ですね😲割れる...
- thumb_up 156
- comment 12
台風🌀一過。朝焼け綺麗でしたね😲※セピア加工ではありません😳窓からの赤紫の光で目が覚めました。玄関を開けたらいきなりプラスチックの波板が落ちていて、踏んづ...
- thumb_up 177
- comment 6
昨日はライトの黄ばみ除去&コーティングをしました。…雨の合間に😅BeforeAfter特に変わったのは左上のくすみ部分ですね。どうでしょう。よーく見ると少...
- thumb_up 177
- comment 3
こんにちは。今日は「個人的に」ショッキングな事が2つありました。一つ目は、車検証入れの中に挟まって貼り忘れていた12ヶ月点検の点検証。令和4年5月までと書...
- thumb_up 163
- comment 2
黄色い😳…子ひび?😑日が当たる…ポリカーボネートは波長290nm前後の紫外線で黄化、劣化するとのことです😖なるべくこまめにカバー掛けるようにします😅
- thumb_up 140
- comment 6
おはようございます🌄昨夜の出来事です。次また走行会などあった時のためにドリケツが欲しいな~と思って、何となくヤフオクを漁っていたら、AMETRACERの1...
- thumb_up 130
- comment 0
ついにタイマーリレーを装着し、電動ECVの開閉回路が完成しました。開ボタン、閉ボタンを押すと、タイマーがカウントダウンしている間はモーターを駆動しているの...
- thumb_up 142
- comment 2
おはようございます。昨日の撮影の続きです。朝6時台、ローアングルで。…神様の通り道に排気ガス浴びせてる感じに見えてしまいますかね😅こっちは突入🤣アングル難...
- thumb_up 188
- comment 7
弁天島の朝。あいにくの曇天。実は団体なので家族で来ています😄大先輩のコルベット鑑賞会まとめて。ポルシェも居ます。…自分以外は57歳以上の大先輩なのでみんな...
- thumb_up 179
- comment 6
家族を乗せて炎天下の高速道路にビクビクしていましたが、無事到着しました。※途中、サービスエリアに止まって車外に降り立った際、激しいブレーキなどかけた訳でも...
- thumb_up 149
- comment 6
おはようございます🌄なんとか無事に、スカイラインで浜名湖に行けそうです。色々加工したのですが、結論から言うと壊れていたのはバルブ本体ではありませんでした😅...
- thumb_up 165
- comment 0
電動バルブが壊れました😇ちょっと揺すったら半月ほど動きましたが再度固着しました。電圧を掛けてもモーターが回り始めないという状況です。コロナ禍直前だったので...
- thumb_up 144
- comment 3
タイヤ交換しました!金曜日に届いて、土曜日に近場で持ち込み可、40扁平タイヤ交換対応の店で予約取れるかを電話したら、今日の夕方なら空いていますと。即ピット...
- thumb_up 172
- comment 11