デカチョーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|デカチョーさんがオーナーの車一覧
デカチョーのプロフィール画像

デカチョーのマイガレージ

平成30年まで乗っていたカルディナ(ST195G系30万km走行)に別れを告げて弟からただで貰ったレガシィBP5が今の愛車です。車重が軽く低速からターボが効いているのでノーマルでも十分に速い。今後はSTI のフロントリップスポイラーを7月末迄には塗装して装着する予定です。宜しくお願いします。

デカチョーさんのマイカー

デカチョーさんの投稿事例

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ETCのスピーカーを交換しました。両面テープで固定する前に音声の確認をして問題は無し実はこのETCスピーカー交換は2度目です。1回目は全く音が出なくなって...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2022/09/13 11:25
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

とうとう俺のレガシィも…(;つД`)スバルのダッシュボードは弱いというのは知っていたので半年に1回は保護艶出し剤(クレポリメイトナチュラル)を塗っていたに...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2022/08/28 17:40
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

イオンの駐車場で…仕事帰りに明日、お寺さんが来るので仏花を買おうと思い、いつものお花屋さんで買おうと寄ったらいつもはまだ開いているのに閉店しており、少し高...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2022/08/14 21:49
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

最近、不安定な天気の北海道ですが今日は仕事が休みで夕方から雨が降る予報なので地元のダムで1枚リアビューも

  • thumb_up 85
  • comment 0
2022/08/08 17:04

ビートオイル交換しました。今回はエレメントも交換しました。オイルはいつものカストロールEDGERSエレメントとドレンパッキンも交換して3Lオイルが入りまし...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2022/08/06 12:48
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日は午前中に自宅で洗車して買い物と用事の後地元の港で…たまには整備ネタ以外もいいかも

  • thumb_up 75
  • comment 2
2022/07/25 17:49

車ではないですがコンプレッサーのタンクが錆びていて腐食、穴あき予防の為にタンク全体をスプレー塗装しました。先ずは錆び付いた箇所は勿論全体をサンダーにワイヤ...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/07/19 15:42
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

STIフロントリップスポイラー装着しました。ホイールの塗装と平行して休日を使って約2ヶ月かかりました。本当は洗車してから撮影したかったのですが両面テープの...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/07/09 13:10
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

今日は天気がいいので洗車後に車の上に布団を干しました。レガシィは屋根もボンネットも広いので布団干しには重宝します(笑)弟のビートにも働いてもらいました。玄...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/07/04 11:59
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

BP5の純正17インチホイールをガンメタに塗装しました。R32GT-R純正ホイールみたいに足元がしまるカラーリングですね。純正ホイールの塗装の剥がれが酷か...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2022/07/03 19:42
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

念願のSITゲノムマフラーに交換しました。今日は朝から雨がパラつくあいにくの天気でしたがどうせ車庫で作業するので作業決行しました。ヤフオクでし烈な戦いを勝...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/06/19 13:01
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

エアコンフィルター交換しました。しばらくと言うか僕の名義になってから一度もエアコンフィルターを交換してなかったので少々汚れているだろうと思いフィルターを取...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2022/06/10 18:54

北海道もやっと桜が咲きました。自宅の桜であまり画像的には良い絵ではないですが明日は雨の予報なのでとりあえずビートで桜を撮りました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/04/30 12:16
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

タイヤ新しくしました。夏タイヤへの交換は今月の上旬に済ませましたがもう2部山を過ぎていてロードノイズがひどく昨年初冬に4輪アライメントを取り直したので摩耗...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/04/25 15:46

ビートのエアコンフィルター自作しました。お恥ずかしい話最近まで実は知らなかったんですがビートにはエアコンがついているくせにエアコンエレメントというモノがな...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2022/04/09 17:10
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィのブレーキキャリバーとディスクローターの側面を耐熱塗料で塗装しました。キャリバーはイエローゴールド、ローター側面は無難にシルバーにしました。タイヤ...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2022/03/26 13:58
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

純正ナビがぶっ壊れたのでヤフオクで買って取り替えました。僕のBP5は前期型でもうあまり在庫がなく少々高かったけど何回も電源が落ちてマッキンのカーステとも連...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/03/24 17:04
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

愛車BP5レガシィを自宅のガレージで冬タイヤに交換しました。北海道日高地方もいよいよ来週から雪が降るようです。今年も大体いつも通り11月下旬の交換になりま...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2021/11/20 16:08

ビート冬眠準備の為、ガソリン満タンにしました。北海道ですから冬の間は一切この車は乗りません。あとはバッテリーのマイナス端子を外して車庫で冬眠です。良いオイ...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/11/03 12:25
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィのバックドアのダンパーを新品に交換しました。以前からダンパーがヘタっていて先日、バックドアを上いっぱいまで上げていたのにとうとう下がって来て頭を強...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2021/10/30 12:43

ビートの地デジモニターが画面が半分しか映らなくなってしまってモニターが壊れたのでモニターを交換しました。前のモニターは7インチワンセグ内蔵でモニター本体に...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2021/09/19 12:37
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィオイル交換しました。220,000km走りました。メーターでは22万kmですがこのレガシィは前々オーナーが2万kmちょっとあたりでメーターをノーマ...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2021/09/18 14:44

ビートのオイル交換しました。今回はオイルのみでしたので2.5Lで足りました。最近はずっとカストロールのEDGERS10W-50全合成油を使用してます。10...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/08/26 18:42

ホーンをミツバサンコーワアルファⅡコンパクトに交換しました。実は前からホーンを交換したかった訳ではなかったのですがたまたまホーンが鳴らなくなって色々調べた...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2021/07/11 18:00
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

北海道もそろそろ暑くなりエアコンが必要な季節となりました❗そこでエアコンを使う前にエアコンのクリーニング、消臭を行うことにしました。今回はこちらを使ってみ...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2021/06/20 15:55

ホンダビート専用日本ライティング702KLEDコンバージョンキット(6000K)をAmazonで買いました。これは前にも書きましたが弟の車なので立替払いで...

  • thumb_up 38
  • comment 2
2021/06/19 19:32
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

ドラレコ付けました。緊急事態宣言中で出歩けないので車イジるくらいしかやることがなく、今日は去年の年末に買ったコムテックZDR025を自分の愛車BP5に取り...

  • thumb_up 45
  • comment 2
2021/06/13 17:53

ついでに灰皿にもカーボンシートを貼りました。同じ日にビートのメーターパネルの照明が夜間ドライブで暗かったのでスピードメーターとタコメーターの照明を5本白色...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2021/06/11 21:23

先週の土曜日に弟のホンダビートの壊れて使えなくなった純正カーステレオを撤去して自作の小物入れを作ってビルトインしました。外側のパネルはヤフオクで買ったFR...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2021/06/11 21:13
レガシィツーリングワゴンのカスタム事例を探す

おすすめ記事