lily220さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (8ページ目)
CARTUNEユーザーページ|lily220さんがオーナーの車一覧
lily220のプロフィール画像

lily220のマイガレージ

2020年9月6日納車。ボルボV60 T5 inscription polestar。外装色はバーチライトメタリック、内装色はアンバーです。日常の足車として購入しました。落ち着いた乗り味で、とても気に入っています。家族からも好評です。こちらのSNSでは、この愛車と送る日々を徒然なるままにアップしようと思います。ちなみに本職は2台のローバー(イギリス車)。こちらは「みんカラ」メインで活動しています。

lily220さんのマイカー

lily220さんの投稿事例

200

200

25年所有する愛車。2ドアクーペ。FFの2Lターボ、5速マニュアル、242馬力、1200kg。走行距離24万キロ。まだまだ走ります。

  • thumb_up 58
  • comment 6
2022/09/21 22:43
V60 T5

V60 T5

テーマに沿ってみました。この夏の旅行、エクシブ鳴門での一枚です。

  • thumb_up 84
  • comment 2
2022/09/21 08:43
V60 T5

V60 T5

ホイールはエアロディスクタイプが好きです。ただこのホイール、とても重いので走りは微妙です(笑)。ポールスターエンジニアードのロゴがお気に入り。ピアノブラッ...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2022/09/18 21:00
V60 T5

V60 T5

所有する4台の並び。ボルボV60、ボルボC70、ローバー220、ローバー75、かなり変態的なラインナップだと思います。

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/09/17 08:20
V60 T5

V60 T5

2回の夏休みはボルボV60で行動していたので、セカンドハウスでローバー75に入れ替え。非力な2.5LNAエンジンなので、ゆったりした気持ちで運転できます。...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2022/09/06 18:26
V60 T5

V60 T5

2回目の夏休みがやってきました。前半は7泊8日、後半は3泊4日の旅行です。後半の行く先はこの20年間、毎年車山高原(蓼科)です。宿はオーナーなので、エクシ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2022/08/28 20:59
75 RJ25

75 RJ25

2000年式の愛車。色褪せない格好良さがあります。ジャガーとたまに間違われますが。

  • thumb_up 57
  • comment 0
2022/08/14 17:28
200

200

夏休み最終日は、セカンドハウスのガレージに格納している「トムキャット」を引っ張り出してドライブ。エアコンが無い(効かない)から地獄(笑)。

  • thumb_up 75
  • comment 5
2022/08/08 21:24
V60 T5

V60 T5

7泊8日の旅も終盤。エクシブ鳴門を後にします。ここは本当に景色が良いです。写真映えする建物も良いです。途中雨でしたが、何とか琵琶湖バレイは晴れ間が出ました...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2022/08/06 19:10
V60 T5

V60 T5

仁淀川流域をドライブして来ました。映画で有名な浅尾沈下橋。安居渓谷の見事な仁淀ブルー。中津渓谷は昨年よりも水量が多かったです。こちらの青も鮮やかです。

  • thumb_up 91
  • comment 0
2022/08/04 21:09
V60 T5

V60 T5

南紀白浜から鳴門に向かう途中。淡路ハイウェイオアシスに立ち寄ります。ここの「みけ家」がお気に入り。まずまず美味しい。見事な渦潮!時間帯を合わせた甲斐があり...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/08/03 19:43
V60 T5

V60 T5

夕暮れの千畳敷。ボルボV60のバーチライトメタリックが映える時間です。何度来ても雄大な景色。東尋坊の風景とも少し似ていますが、こちらの方がフラットで歩ける...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/08/03 14:12
V60 T5

V60 T5

夏休みになりました。7泊8日で旅に出ます。家族5人、7泊8日なので荷物満載。ナガシマスパーランドでスタートするのが毎年の決まり。初日はエクシブ鳥羽別邸に1...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2022/08/01 18:34
V60 T5

V60 T5

この連休はセカンドハウスの方へ行っていました。セカンドハウスの寝室にはNゲージのジオラマがあります。暑い日は中でも楽しく遊べます。まだ拡張途中のため、作業...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2022/07/18 22:08
V60 T5

V60 T5

こじんまりとボルボのオフ会を行いました。ボルボV60(ZB2台FB1台)とボルボV40ccの合計4台です。集合場所は木更津東IC降りてすぐの、道の駅うまく...

  • thumb_up 79
  • comment 3
2022/07/11 08:03
V60 T5

V60 T5

都心は酷暑ですが、外房はそれに比べればまだマシです。勝浦はまだ一度も30度超えてないですしね。ボルボV60はエアコンも4ゾーンのためか、すぐに全体が冷えま...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2022/07/03 21:40
V60 T5

V60 T5

一気に夏日になりました。ローバー220はエアコン無し、ローバー75はエアコン故障中のため、ボルボV60でドライブを楽しんでいます。昨日、一年点検を終えたば...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2022/06/26 11:27
V60 T5

V60 T5

来週のオイル交換まで走行距離が嵩んでいるボルボV60は車庫でお休みです。この1週間はもっぱらローバー75で移動しています。ただ、片方のエアコンが故障してお...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/06/19 17:34
V60 T5

V60 T5

梅雨の晴れ間にドライブ。首都高は、310円を支払うことで、信号のない道を好きに走ることができます。普通の速度で、普通に「サーキット」。そのうち距離加算にな...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/06/12 17:13
V60 T5

V60 T5

外苑前にボルボで集合。まずは自分のボルボV60。ツーリングカー仕様のボルボS40。マニュアルミッション車両で、中はドンガラ!です。ボルボV40とボルボV6...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/06/05 17:58
V60 T5

V60 T5

出勤前のドライブ。この長閑な田園地帯をサンルーフ全開で走るのが最高に気持ち良いです。この一帯はなだらかな丘陵地帯で、行ったことは無いですが、イギリスのカン...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2022/06/01 06:52
75 RJ25

75 RJ25

富士山麓で行われたネオクラミーティングに参加して来ました。天気は快晴。ちょっと暑いぐらいです。(お友達になれた方に限って話しに夢中で写真を撮り忘れてしまい...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2022/05/29 19:37
200

200

この車が何かわかる人も少ないであろう、忘れさられた2Lターボ車。最近高騰している国産ネオクラ買うなら、こちらを買うべし。なんて、とてもおすすめはできません...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/05/22 21:09
V60 T5

V60 T5

早朝の秋葉原。真夜中も良いですが、オープン前の電気街も好きです。セカンドハウスのカーポートが完成しました。雨上がりは水捌けが悪く水田みたくなります。ここは...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2022/05/15 15:43
V60 T5

V60 T5

ネオクラオーナーズミーティングに応募してみましたが、当選していました。ボルボV60ではなく、ローバー75の方です。セカンドハウスのガレージ前にはそろそろカ...

  • thumb_up 88
  • comment 3
2022/05/10 19:44
V60 T5

V60 T5

何も宣言が出ていないGW。渋滞を避けるために少し早く出発すると、結果的にすべてうまく回ります。こう言っては何ですが、普段運転しない人ほど怖いものは無いです...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/05/05 14:47
V60 T5

V60 T5

雨が降る前に自宅近隣をボルボV60でドライブ。丸の内仲通りまでは5-10分の距離です。早朝は誰も人がおらず写真は撮り放題です。真横のフォルムが伸びやかで気...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/04/29 14:01
200

200

このクルマのオリジナルな姿を知る人も少ないであろうローバー220クーペ。どこが純正でとこがアフターパーツなのかよく聞かれます。基本的にほとんどがワンオフで...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2022/04/26 07:37
V60 T5

V60 T5

仕事が早く終わったため、陽の高い時間にボルボV60で首都高をドライブ。いつもの辰巳PAです。今日のように陽射しの強い時に愛用しているサングラスは、OZNI...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2022/04/22 16:59
V60 T5

V60 T5

家族で出かける予定があったので、自宅にはボルボV60を持ってきました。午前7時に上野の自宅を出て、宮ヶ瀬ダムまでドライブ。天気予報が外れたのか微妙に雨が降...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/04/17 18:19
200

200

ローバー220は動かさない時期が多かったため、10年以上前のヒビ割れたポテンザRE050を履かせていました。本格的に路上復帰させるにあたり、ピレリPzer...

  • thumb_up 65
  • comment 5
2022/04/13 12:18
V60 T5

V60 T5

千葉県長生郡長柄町のふるさと村の桜は散り始め。ここのイタリアンは雰囲気も良くとても美味しいです。予約無しでもランチは問題ないですが3人以上なら予約した方が...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/04/10 17:47
V60のカスタム事例を探す

おすすめ記事