人気な車種のカスタム事例
ユースケ@クヌギランナーのマイガレージ
大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!
ユースケ@クヌギランナーさんのマイカー
ユースケ@クヌギランナーさんの投稿事例
スーパーチャージャーとSタイヤで武装してきた旧BRZ💦さすがに速い💦しかし、今度の新型86・BRZは標準でこれくらいのスペックはありそうですから、その内速...
- thumb_up 52
- comment 0
クヌギランナー第5戦本日の天気は時々小雨がパラパラと降る程度で、路面への影響はなし。気温も低く、ドライでコンディションは比較的良好。無事に終了して反省会(...
- thumb_up 51
- comment 4
先日交換を見送ったロードスターのスパークプラグ。4種類もソケットがあれば、どれか合うだろうと考えていたら、全部ハズレ。14mmなんて持っていなかったので、...
- thumb_up 67
- comment 0
読者の方から嬉しい連絡がありました。先日、GoogleDiscoverに記事が2つ載っていたそうです。https://kunugi-runner.com/...
- thumb_up 55
- comment 0
こちらは常連のjigakiさんの124スパイダー。前回の平日練習会でも一緒に走りましたが、33秒台は当たり前の様に叩き出してきます(笑)今回のタイムはなん...
- thumb_up 58
- comment 0
こちらは走行会の常連、ウリさんのスイフトスポーツ。最近、インプレッサから乗り換えたばかりで、初走行となります。インプレッサとは言え、今までATのNAでヘビ...
- thumb_up 29
- comment 0
月曜日に一緒に走った庵堂院さんのNDロードスター。なんと、ロードスターが気に入って、最近、前期から後期に乗り換えたばかりだそうです。ちなみに、サーキット走...
- thumb_up 49
- comment 0
本日は平日練習会って事で、一本クヌギスピードウェイへ行ってきました!宣言通り、きっちり33秒台を叩き出してきましたので、足とデフだけで十分勝負出来る事は証...
- thumb_up 66
- comment 0
オイルフィラーキャップを標準に戻しました。この無駄を削ぎ落とした様なペラッペラのキャップの方が潔くてカッコイイ(笑)純正オプションで付けた唯一のドレスアッ...
- thumb_up 60
- comment 0
最近は頻繁に交換の必要なRX-8のデカいプラグしか見てなかったので、プラグってこんなに小さかったっけ?なんて思ってたら…本当に小さかった(笑)持ってるソケ...
- thumb_up 49
- comment 0
1ヶ月ほど前にリクエストされた「NDロードスターとアバルト・124スパイダーの互換性」についてお調べしました。https://kunugi-runner....
- thumb_up 79
- comment 0
私のロードスターに付いている、唯一のドレスアップパーツ。純正オプションのオイルフィラーキャップですが、やっぱり標準のプラスチックの方が良いな(笑)
- thumb_up 48
- comment 0
初代マツダスピード・アクセラの真横写真。マツダ史上最速の売上ペースを誇り、世界中で売れまくった大ヒット作、初代アクセラ。累計台数300万台以上を記録しなが...
- thumb_up 76
- comment 3