ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (10ページ目)
CARTUNEユーザーページ|ユースケ@クヌギランナーさんがオーナーの車一覧
ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像

ユースケ@クヌギランナーのマイガレージ

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。
走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください!
お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪
公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ユースケ@クヌギランナーさんのマイカー

ユースケ@クヌギランナーさんの投稿事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

NDロードスターに1年間乗ってみて感じた利点や弱点など。セッティングの考察をまとめてみました。あくまでも素人視点ですが、興味のある方は参考程度にご覧くださ...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2022/04/10 02:15
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

明日はクヌギランナー第2戦開催です!第1戦はコロナの影響で中止になってしまいましたが、今回は無事に開催できそうです。私のロードスターも納車されてからあと1...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/04/09 18:41

クヌギランナー20周年の記念品第一弾です!走行会の参加者の方や、一部宣伝用に配布予定です。(有)木下部品様からご提供頂きました。(有)木下部品様は、大分市...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/04/07 22:18
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

山の桜を見に行ったついでに、昔、ラリーで走っていた道がどうなっているのか通ってみました(笑)私が若い頃はうちのクラブが主催するコースも、他のクラブのコース...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2022/04/02 23:34
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

少し前に実践で比較検証していたヘルパースプリングの効果について、レビューをまとめてみました。良く聞く効果と実際の効果は結構違う印象。ヘルパースプリングに効...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/03/26 00:40
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日は久しぶりに雨の中、一本クヌギへ走りに行ってきました!写真は到着直後ですが、続々と集まり、悪天候の平日にしては思った以上に台数が多い。ウェットでのロー...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/03/22 19:10
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

大分県に来たら、関あじ・関さばは食べておきましょう!都会では一匹5000円以上、時期やサイズによっては1万円を超える事もあり、気軽に食べられる物ではない高...

  • thumb_up 76
  • comment 2
2022/03/21 05:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

たまには動かさないと壊れそうなので、ちょっとその辺を乗り回してきました(笑)写真では綺麗に見えるけど、何か砂なのか花粉なのか、埃まみれでクソ汚い(笑)気が...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/03/20 13:41
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

報告いつの間にか、アクセラのダッシュボードが割れていました(笑)

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/03/15 20:13
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

随分前のネタですが、ヘッドライトのリフレッシュを試みて大失敗した話(笑)いずれは訪れる、ヘッドライトレンズの劣化。最近では以前アクセラに試した様に、塗るだ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2022/03/13 03:11
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

※写真は使い回しアクセラの足回りの仕様変更を試してきました!FFとFRのセッティングはまるで違うって事を改めて感じます。駆動輪に合わせて単純に逆って考えで...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/03/11 03:12
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

RX-8にオートエクゼのタワーバーを取り付けて、どうやってエンジンカバーを再使用しているのか?と質問される事があるのですが。。。単純な話です。干渉する部分...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2022/03/05 18:23
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

RX-8が燃えた話する?(笑)燃えたと言うと大袈裟なんだけど、危うく車両火災ですよ(笑)そもそも、どんな熱量加えたらこんな事になるんだよって話なんだけど、...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2022/03/05 05:48

クヌギランナー第2戦の受付を開始しました!開催日は4月10日(日)となります。詳しくは「クヌギランナー」の公式サイトをご確認ください。参加申し込みはメール...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2022/02/28 18:57
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

12か月点検のお知らせが来ました。納車は4月中旬でしたが、登録は3月末だったので。乗り始めて10か月ですね。未だに、一度も幌を開けていません(笑)前半は慣...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2022/02/28 02:37
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

昨日は一本クヌギスピードウェイに行ってきました。比較的気候は良いですが、さすがに早朝は−3℃スタートとかなり寒いです。タイヤは見た目ではまだまだ行けそうな...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2022/02/26 05:14
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

コンビニで遭遇したロードスター乗りの若者に…指摘されたんだけど…12か月点検のステッカーがダサいらしい(笑)私、他人の嗜好や意見には寛容な方ですけど…さす...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2022/02/22 17:35
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

タワーバーに効果はあるのか?と言う疑問についての記事を書きました。その他、バーを用いないストラットタワーの剛性確保のネタなど。興味のある方はご覧ください。...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/02/20 16:47
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

BK系マツダスピードアクセラに乗ってる人なら、違和感があるかも?ご覧の通り、BL系でもないしMSアテンザでもなく、BKMSのエンジンルームですが、付かない...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2022/02/18 06:57
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

フロントに1インチ短いスプリングとヘルパーを組み合わせてみる。ヘルパーは2kgf/mmでレングス70mm、密着長25mmなので、密着荷重は90kg。メイン...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2022/02/16 02:31
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

セパレート式の足回りをコイルオーバー化する際の必要部品や注意点について。https://kunugi-runner.com/2022/02/14/7036...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2022/02/14 21:25

クヌギのピットでこぅさんのロードスターの仕様変更をお手伝いしてきました。さっさと作業を済ませて走りたいので、作業中の写真はこれだけ(笑)リアにちょうど良い...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/02/10 00:48
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

予定通り、一本クヌギへ行ってきました!今日は荷物が多いのでアクセラで(笑)2本しか走ってないのに、帰る頃には新品のタイヤがスリップサインを超えて廃棄物に変...

  • thumb_up 71
  • comment 5
2022/02/10 00:24
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

アクセラの部品も届きはじめて、実験の準備が整ってきました!リアはちょっと無茶するよー(笑)勘の良い人はこれをみただけで気付くと思うけど、とりあえずまだ秘密...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2022/02/06 00:52

来週は、こぅさんのNCロードスターの足回りのセッティングをお手伝いする予定です。グリップレベルに合わせてレート変更と、ついでにリアフェンダーの干渉対策を行...

  • thumb_up 55
  • comment 4
2022/02/03 01:45
シルビア S15

シルビア S15

プリケツスポーツカーはリアビューが一番(笑)

  • thumb_up 73
  • comment 0
2022/01/31 23:29

今日はちょっと面白いバネを持ってきましたよ。巻きが不均等のバリアブルレートってタイプです。巻きが一定でない物や、途中でピッチが変わる物、途中で線径が変わる...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2022/01/28 19:24

みなさん、タイヤの"味"はご存知?ちょっと何言ってるかわからないって?タイヤを食べた事はありますか?と訊ねているのです(笑)ちょっとSNSやニュースサイト...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2022/01/27 21:07

先日、高価な物が付いてるのに、メルカリで投げ売りされていたNCロードスター用のショックを買った話を投稿しました。分解して、必要なリアアッパーマウントだけ頂...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2022/01/27 03:04

緊急連絡です!2月13日(日)に開催予定のクヌギランナー第1戦は、中止を決定しましたのでお知らせします。年始より新型コロナの罹患者数増加が深刻化しており、...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2022/01/26 05:53
アクセラスポーツ BK3P

アクセラスポーツ BK3P

アクセラのリセッティングを検討中。1G状態でタイヤとフェンダー間のクリアランスは3cmくらいなんですが、ジャッキアップしてみると、リアは4.5cmくらい。...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2022/01/22 17:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

地味な仕様変更ですが、ゴムのヒールストッパーをアルミで作り直しました。理由は感触の問題(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 4
2022/01/22 17:16
ロードスターのカスタム事例を探す

おすすめ記事