人気な車種のカスタム事例
ダブルSのマイガレージ
ホンダが大好きで、人生4台目のホンダ車がS2000です。通算12台と愛車生活を送ってきましたが、S2000タイプS最終年式モデルを最後の愛車にすることに決めました。ホンダ好きのみなさんはもちろん、車好きのみなさん、よろしくお願いします。
ダブルSさんのマイカー
ダブルSさんの投稿事例
CARBOYTUNE104旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編22ホテルタイプSシュラフにくまのプーさん枕で車中泊北海道大冒険1...
- thumb_up 157
- comment 7
CARBOYTUNE103旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編21タイヤ&ホイール館フジスペシャルブランドR45八戸店で損傷させ...
- thumb_up 308
- comment 13
CARBOYTUNE102旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編20前回からのつづきさて北海道までのルート選びにはずいぶんと悩んだ...
- thumb_up 191
- comment 5
CARBOYTUNE101旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編19前回からのつづき間違い探し1台だけロータスの中にHONDAが紛...
- thumb_up 166
- comment 0
CARBOYTUNE100(祝100回本当は0があったので101回ですが。皆様、ありがとうございます!)旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2...
- thumb_up 139
- comment 0
CARBOYTUNE99旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編17リヤ両サイドに貼ったホクレンステッカー2023全4色夏の終わりに...
- thumb_up 126
- comment 0
CARBOYTUNE98旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編16今年もホクレンのステッカーをゲットしに北海道へ行きます北海道を4...
- thumb_up 143
- comment 2
CARBOYTUNE97旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編15昨年の北海道旅行で走行距離が10万キロを超えました!今年は11万...
- thumb_up 135
- comment 0
CARBOYTUNE96旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編14金色が眩しいHKSのハイパーマックス大冒険を文字通り支える脚であ...
- thumb_up 138
- comment 2
CARBOYTUNE95旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編13やはりユピテルにしました安心のスーパーキャット2024年モデルL...
- thumb_up 123
- comment 0
CARBOYTUNE94旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編12タイヤの空気圧センサーのモニターを助手席のエアコン吹き出し口にス...
- thumb_up 147
- comment 0
CARBOYTUNE93旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編11いろいろ考えてたら初心を忘れかけてたそうこの旅は大冒険なのだ未知...
- thumb_up 153
- comment 0
CARBOYTUNE92旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編10オートバックスから10%割引の葉書が届いたこれでブリッツのレーダ...
- thumb_up 152
- comment 0
CARBOYTUNE91旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編9ブリッツのオートバックス専売品2024年モデルなのに1万9800円...
- thumb_up 132
- comment 0
CARBOYTUNE90旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編8昨年は北海道に行く前に青森で左側前後ホイールを駄目にしてしまったの...
- thumb_up 131
- comment 4
CARBOYTUNE89旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編7青く見えるオイルフィルターも変えたばかり次のサイクルではエンジンオ...
- thumb_up 130
- comment 0
CARBOYTUNE88旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編6無限のリザーバータンクカバーのオレンジが眩しいカバーの下のブレーキ...
- thumb_up 128
- comment 0
CARBOYTUNE87旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編5このエンブレムのように黄金に輝く大冒険にしたい大冒険は9月なのだが...
- thumb_up 146
- comment 4
CARBOYTUNE86旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編4タイプSと標準車用の60B19LからタイプV用の80B24Lにサイ...
- thumb_up 133
- comment 0
CARBOYTUNE85旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編3このASMSAMCOインテークホースに北海道の最高の風をたっぷりと...
- thumb_up 135
- comment 0
CARBOYTUNE84旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編2このスプーンのカーボンエアダクトに北海道の冷たくてうまい空気をいっ...
- thumb_up 147
- comment 8
CARBOYTUNE83旅の備忘録BIGADVENTURETOURING2024準備編1無性に旅に出たくなった理由はないただ旅に出たいという衝動が湧き上が...
- thumb_up 161
- comment 2
CARBOYTUNE82パナソニックのcaosバッテリー60B19Lを上げてしまいました3週間弱乗らなかったら駄目でしたドライブレコーダーの24時間監視を...
- thumb_up 161
- comment 0
CARBOYTUNE81セナと本田宗一郎をリスペクトして、お二人のステッカーをいくつも貼っているそしてブラジル国旗と日本国旗のステッカーも貼っているのだが...
- thumb_up 157
- comment 0
CARBOYTUNE80完全に車中泊オープン2シーターピュアスポーツマシンと化したダブルS既に30泊以上しているさすがに現在は暑すぎて自粛中今は美ヶ原高原...
- thumb_up 176
- comment 2
CARBOYTUNE79エンジンオイル選び今のお気に入りはこれTAKUMIの5w50二度目のペール缶使用中2万2000円ぐらいディーラーの点検パックで30...
- thumb_up 158
- comment 0
CARBOYTUNE78S2ってエンジンヘッドも赤だしタイプSって見た目もかなりアグレッシブだし峠の魔王だし筑波サーキットではとんでもないタイム出すし10...
- thumb_up 179
- comment 0
CARBOYTUNE77完全復活一昨日月曜日の祝日一日かけて車をぴかぴかにした猛暑日の中撥水加工洗車ホイールブラシ掃除虫の死骸取り拭き取りガラスコーティン...
- thumb_up 192
- comment 3
CARBOYTUNE76さてタイヤ選び国産には拘る転がり抵抗cウェット性能bいくらなんでもやり過ぎディレッツァZⅢ転がり抵抗cウェット性能c2連続でトーヨ...
- thumb_up 158
- comment 2
CARBOYTUNE75ついに大台にのりました次の100000キロもよろしくねダブルSかっこいいあれあれれフロント左あれれれれリヤ左なんじゃこりゃっ!縁石...
- thumb_up 165
- comment 0
CARBOYTUNE74ダブルS唯一の不満がブレーキだったのだがディクセルのブレーキパッドZタイプに交換したらブレーキのタッチ、フィーリング、剛性感、コン...
- thumb_up 157
- comment 2