ロードスターの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ロードスターのクラッチ交換関連カスタム事例66件
エンジン種類 | 直列4気筒 NA(ND) |
---|---|
エンジン型式 | P5-VP[RS]/VPR[RS](ND) |
排気量 | 1.5L(ND) |
最高出力 | 131ps~132ps (ND) |
最大トルク | 15.3kgf・m~15.5kgf・m(ND) |
駆動方式 | FR |
オイル漏れ!(TДT)シフト入りにくい!(¯―¯٥)バックギヤなんか全然入らない!ヽ(`Д´)ノ解消しました!(≧▽≦)🩷オイリー!これはエンジンオイルで...
- thumb_up 82
- comment 4
このお盆で友人のガレージ借りてリヤクランクのシール交換をしましたそしてクラッチはなんと今まで無交換らしいのでついでに交換💦(作業時26万キロ超)整備士時代...
- thumb_up 57
- comment 0
クラッチ不調の長期入院からようやっと戻って来ました!めちゃ気持ちよくなりました。夏タイヤに替えてもらわなきゃ!お店の人によるとクラッチのほうにオイルが漏れ...
- thumb_up 104
- comment 4
クラッチやら車高調やら交換を依頼したまでは良かったのだけど…開けてみると(降ろしてみると)まぁ…色々いかんわなクランクのオイルシールも疲れ果ててフェーシン...
- thumb_up 113
- comment 2
本日車高調交換とクラッチ、フライホイール交換から無事に戻ってきました。車高もいい感じで下がってます。車高が下がっただけでカッコよくなりますね!純正状態。タ...
- thumb_up 102
- comment 1
クラッチ、フライホイール、車高調交換のため車を預けて11日。ショップさんから連絡きました。順調に作業が進んでるみたい。純正のクラッチとマルハのフライホイー...
- thumb_up 82
- comment 0
皆様、お疲れ様ですm(__)m先週、ロードスターの点検ついでに、クラッチ周りのオーバーホールをお願いしました。マルハモータースさんのクラッチ、カバー、フラ...
- thumb_up 76
- comment 0
仕様変更ホームコースに遊びに来ました。ホームコースのUターン場所🥹今はもう誰もサイドターンしない🥲仕様変更ガレージベリーリップサイドウェイ軽量フライホイー...
- thumb_up 98
- comment 0
仕事が早く終わったので組み付けミッション前、後ろのオイルシールシフトのボルト日産液ガスこっちも紙ガスケット廃盤なので液ガス後ろのオイルシール外したら、液ガ...
- thumb_up 77
- comment 0
NBのミッションを下ろしました。リアクランクシールからオイルが漏れていて、この際クラッチも交換することにしました。とても汚れていますね。ベルハウジング内も...
- thumb_up 66
- comment 1
エンジンかけるとギアが入らないのでレリーズシリンダーを疑ってたんだけど確認すると異常なし。フルードも激減してない。という事でミッション本体を降ろす事に。ど...
- thumb_up 115
- comment 8
休日のちょっとした自由時間でミッションケースを磨き続けて、それなりに綺麗になったのでいよいよドッキングです笑画像のフライホイールはマルハモータースさんの(...
- thumb_up 92
- comment 0
クラッチ交換して頂きました‼️ミッションって大きいですねクラッチがアクセルより軽いかも笑本当にありがとうございます🙇♀️🙇♀️感謝しきれん😭
- thumb_up 63
- comment 2
皆様明けましておめでとう御座います🎉って遅〜い(笑)すいません年始の挨拶が今頃になってしまいました。今年もよろしくお願い致します🤩はい!!とても平和な風景...
- thumb_up 78
- comment 0
明けましておめでとうございます😃自宅ガレージにて素人DIY中です笑29年物のna6ノーマルクラッチ&フライホイールからNBターボクラッチ&マルハモータース...
- thumb_up 85
- comment 2
レリーズベアリングが死にました。成仏してくださいお願いします。供養の意味も込めてクラッチ、フライホイール、ベアリング、オイルシールなとみ、ミッション下ろす...
- thumb_up 218
- comment 0
自宅でクラッチ交換しました。1日で終わるかなと楽観的に考えてやりましたが、結局ゆっくりとやったので3日かかりました笑協力してくれた友達に感謝❗️外したクラ...
- thumb_up 44
- comment 0
去年の8月振り投稿です💦本日の4月度FMMにて撮って頂きました🙇♂️今月も大盛況でしたね!話は変わって…3月末〜エンジン修理&リフレッシュの大きな決断を...
- thumb_up 67
- comment 3
おNEWな強化クラッチ入れました😈これで心置きなくフルブースト掛けられる👻今回はWAKO’SホムペのRECS取扱施工店に掲載されてる園木自動車整備工場さん...
- thumb_up 130
- comment 6
年明け早々入庫してましたが、今日ようやく退院㊗️クラッチ板が完全にツルッツル、タイロッドブーツも破れてて交換。時間は掛かったけど、予定より諭吉さん💸の出番...
- thumb_up 90
- comment 0
100900kmクラッチ交換!ORC250lightに交換しました!純正13kgから8kgになり5kg軽量化!レスポンスがよくなり、前の感覚で踏むとふけ上...
- thumb_up 63
- comment 0
おはくまの行きがけに宇佐のマチュピチュに寄り道した時のショットです🤗まだ日が昇ってない早朝の暗がりがボディーがキレイに写って良きです🥰右奥のもっこりしたと...
- thumb_up 129
- comment 13
2週間で残業時間が40時間ぶっちぎったれおですよ(-⊡ω⊡)でも係長主事だから残業代付かないの!(´;ω;`)この度、スタ子さんからのご用命でA.KWOR...
- thumb_up 133
- comment 37
おはようございます^^スポーツクラッチ、スポーツフライホイール交換。昨日はゲリラ豪雨に気を取られてエンジンフィールへの感覚が鈍くなってましたが、今朝改めて...
- thumb_up 145
- comment 35
こんにちは^^ぱぱいやです。2005年式NCECロードスターRS6MT走行距離144.400Km本日、オートエクゼのスポーツクラッチセットスポーツフライホ...
- thumb_up 124
- comment 39
本日、ぱぱいや号のドッグ入り^^いつもお世話になる神戸マツダディーラーへ。オートエクゼ・スポーツクラッチオートエクゼ・スポーツフライホイール本日はスポーツ...
- thumb_up 141
- comment 26
今日は天気もよくて絶好のドライブ日和だったのに、親戚の工場でクラッチ交換してました作業は息子メインでやらせたので、ちょっと楽させてもらえたかなクラッチ変え...
- thumb_up 58
- comment 8
クラッチ交換追記。先程の投稿コメントでグリス塗りすぎると飛び散ってトラブルの原因と御教授頂いたので、拭き取ることにしました。もう慣れたもんでミッション外す...
- thumb_up 50
- comment 6
クラッチ交換の続きです。(自分向け備忘録)前回ミッション下りたのでクラッチを組つけます。ロードスターターボの少しだけ強化されてるクラッチにしました。とりあ...
- thumb_up 47
- comment 5
ロードスタークラッチ交換その4です。(自分向け備忘録)いよいよミッションを降ろします。開かないときどうするか知りませんが、ミッションオイル入れるドレンボル...
- thumb_up 50
- comment 2
クラッチ交換その2です。(自分向け備忘録)PPFを外します。ミッション側ボルトを外すだけでも良いですが、清掃とかしたかったのでPPFを外します。PPFを外...
- thumb_up 52
- comment 0
ロードスターのクラッチ交換その1です。自分でやるのは人生三度目なのでスムーズに行くはず、、、まずマフラーとエキマニを外します。エキマニは外さなくてもできま...
- thumb_up 47
- comment 0
昨日のうちに作業完了したようで朝のうちにアクティブの社長から連絡来ました。で、今日はノー残業で車を引き取りに。外した純正フライホイール。新しいのは戸田のに...
- thumb_up 82
- comment 16
今週も楽しい週末を過ごしました(*^^*)この写真で、うわー‼️っと思った人ヽ(・∀・)ノ貴方は間違いなく変態マニアです(*≧∀≦*)こんなお宝を身近な人...
- thumb_up 117
- comment 24
クラッチが8割がたきれなくなったのでクラッチの油圧系の部品とついでに買ってあった軽量フライホイールセットを交換しました〜ミッションオイル漏れてますw次回オ...
- thumb_up 79
- comment 0
最近サーキット走ってるとクラッチ臭い!って事で15日のTC1000に向けてクラッチ交換減ってるって言えば減ってるけどそこまででもなかったなぁ2.1Lのエン...
- thumb_up 117
- comment 12
ご臨終でした…😅以前からクルマが重いと感じてましたが…🤧バビューンと走って、群馬の石井自動車さん。前回はアライメントお願いしまして…👍馬掛けて…ミッション...
- thumb_up 78
- comment 9
前回の投稿で端折った、ちゃんとCARのTUNEな話です。なお、以降の画像は交換作業中にゆだけんさんが撮ってくれた画像です。今回の入院の理由がこちらっ…て、...
- thumb_up 139
- comment 20
ミッション交換でアンダーカバーが外れているのでついでのスタビブッシュ交換をしてきましたブッシュはかなり前に購入していましたが馬を掛けてアンダーカバーを外す...
- thumb_up 76
- comment 2
修理から戻ってきました。久しぶりのオープン走行はタイヤが飛んでいかないか気を使いました。(笑)10Jのホイールに225/35R18のタイヤを組みましたが、...
- thumb_up 122
- comment 4
ミッション外してクランクオイルシール交換するのでクラッチ一式取り外し。軽量フライホイールと一緒にマツダスピードのクラッチカバー&ディスクもあったので同時交...
- thumb_up 26
- comment 0