人気な車種のカスタム事例
シエンタのカーオーディオ関連カスタム事例239件
腰高感が際立つショット📸月が綺麗に撮れたらと思いますが、スマホクオリティじゃ厳しいっすね😅毎回なるべく滑らかに見せるようにパテ盛りますが、あえての砲弾型で...
- thumb_up 141
- comment 0
みなさん三連休如何お過ごしでしたか?私は家族サービスにて候今週のカーオーディオは・カツヲディレイタイマーでポップノイズ対策をする・ワカメ歪を調べる・海平ゲ...
- thumb_up 104
- comment 18
久しぶりに積もりました☃タイミングを逃しスタッドレスに組替えてなかったシエンタは冬眠です(笑)最近トリマーがグズるようになってきました😣ハードオフで200...
- thumb_up 136
- comment 4
今日はハワイなお店でランチ兼コーヒー昨晩のコーヒーブレークミーティング行きたかった😭まあそんな事もあって行きたかったかは定かでは無いが...パンケーキ食べ...
- thumb_up 111
- comment 4
地元の夜景を見ながら好きな音楽を🎶バッフル作成時に仮合わせとかしてたらツィーターにMDFの削りカスやらホコリが着いてしまいまして😣何かないかと思ってた所に...
- thumb_up 145
- comment 6
荷物を発送がてらちょっと調整を…だいぶフォーカス定まって来て聴けるレベルに近づいてきました♪一日じっくり調整する時間が欲しい😭2/6は定例の成田へお出かけ...
- thumb_up 115
- comment 8
最近聴いている日食なつこさんdiagonalhttps://youtu.be/IngokUzs7SE?si=IInRc97EqOoas2Ae同じく日食なつ...
- thumb_up 110
- comment 9
miniDSPも微妙ながら聴けるレベルまできたのであとは微調整と改造で煮詰めるだけという事で本番に向けてインストールの仕方を検討してみました!全体的にカサ...
- thumb_up 102
- comment 2
今日は近くのパン屋に買い出し〜駐車場小さすぎてはみ出る🤣お店も小さいでもパンは美味しい😋さて、気になるオーディオですが…ここしばらく調整で苦戦していました...
- thumb_up 99
- comment 8
この週末…やっとシエンタが帰って来た!やっとオーディオ弄りができる!🔈と、思いきや家族サービスで遊ぶ時間が削られる😭合間を縫って測定と調整を繰り返しました...
- thumb_up 116
- comment 4
出勤前に調整すると遅刻しかけます😅でも耳がフレッシュなうちに触りたくなるんですよ🎶んで仕事終わりに再度まったり調整タイム。キマるとボリューム大きくてもウト...
- thumb_up 127
- comment 4
新たに導入したツィーターを鳴らしたくて簡易ツィーターマウント作製。あくまでも簡易ver.簡易的。簡易的だけどバッフルとマウント別体式✌️背面はこんな感じ。...
- thumb_up 142
- comment 6
みなさんお久しぶりです。年始一発目の洗車は雨に降られました🤣さて、トヨタ純正ディスプレイオーディオを使ってカスタムしたカーオーディオを実装できないか?とい...
- thumb_up 121
- comment 5
今日は朝からお出かけ、ちょっと遠出して静岡県桜海老とシラスとマグロ丼桜エビのかき揚げがハート❤️デザートはいちご🍓タララタタッタタッタ🎵出かける軽く前に怪...
- thumb_up 103
- comment 4
2023年もあと少し、今年は新車に乗り換えをしました!思い起こせば前車はラックスマンのアンプが急死、次の車の為に用意したPRS-A700の改造で遊ぶ事が出...
- thumb_up 109
- comment 8
メリークリスマス🎄メリィっと逝ったドアを他の業者に見せたらやはり板金ではなくドア交換しか無いとの答えでした。サンタさん新しいドアください🙇♀️年末に向け...
- thumb_up 102
- comment 6
シエンタの10.5インチディスプレイオーディオはオールパスフィルターというもので位相を変更させる事でセンター定位を実現しています。メーカーがどういう理論で...
- thumb_up 96
- comment 14
今日は録音機材のご紹介です。カーオーディオの録音をする時にミラーレスを使ってます。音声は自作のバイノーラルマイクです。カメラの上に載っているのがそれ🖕中身...
- thumb_up 105
- comment 4
本日は雨「雨降って地固まる」先日のカーオーディオミーティングでゴールへの道筋が見えてきました。シエンタの純正オーディオVer2始動します!!まだ純正かい!...
- thumb_up 110
- comment 24
今週末は法事でお出かけ〜オーディオ調整する時間無し😵とりあえず純正オールパスフィルターに降参🏳️オールパスを活かす方向にします。。多分。。上手くいかない可...
- thumb_up 96
- comment 0
オールパスフィルターの実験中、まだソリッド過ぎる😅サブスクなのでさらに聴きづらい😭あと一週間でどこまで調整できるか🤔未知数続きはyoutubeでwhttp...
- thumb_up 93
- comment 0
フロント出力がオールパスフィルターがかかってて使えないならリア出力があるじゃ無いか?🤔ご飯が無ければお菓子を食べれば良いのよ✨という事で休憩時間にゴソゴソ...
- thumb_up 81
- comment 4
調整していてどうしても右ドアを逆相にしなければ辻褄が合わない部分があったのでディスプレイオーディオのちゃんとした出力特性を測定する事にしました。配線の都合...
- thumb_up 82
- comment 6
今日はお休みを頂きオーディオの調整を少々PCをひらいて調整しましたがふと思い立ちツイーターのパッシブを修正して下まで出るようにしました。特性を測ってみたと...
- thumb_up 85
- comment 2
今日はゴールドホルンの工場を見学してきました🔈この木でバッフル作れないのかな?🤔それはさておき完成したこちら、何が変わったか見てみたいと思います。あくまで...
- thumb_up 87
- comment 6
とうとう左側のグリルを穴あけ😊ペーパーがけして段差を無くします。反響音を減らす為、内側にフェルトを貼りました。もうこのままで良くない?🤔グルーガンで接着剤...
- thumb_up 93
- comment 14
とうとう私もやる気スイッチがw取り出したのはツイーターカバー樹脂の厚さが2.5mmもあってそりゃ真っ直ぐ飛んでこないわけだ、穴も小さいので低い周波数も通り...
- thumb_up 95
- comment 16
みなさん如何お過ごしでしょうか?ここしばらくはパッシブネットワークを修正したので色々調整や分析をして遊んでいました。森の奥でひっそり調整してたらどんぐり落...
- thumb_up 109
- comment 16
こだわりの〜ツイータ〜🐣そして〜ドアスピーカ〜見えない!!😫パックリ開けると中身純正じゃ無いか〜い🫲一応魔改造済み🈲ちゃんとしたスピーカーはメインシステム...
- thumb_up 96
- comment 7
みなさんお元気でしょうか?ここしばらく静音化を頑張っていましたが、オーディオのオフ会も近いので最近はカーオーディオに取り組み始めました。先日PCでシミュレ...
- thumb_up 82
- comment 9
画像はこの前の洗車後、結局3連休は家族サービスとオーディオ系の作業で洗車が出来なかった😭今週こそは洗車するぞ!洗車はさておきオーディオです。昨晩試聴して気...
- thumb_up 76
- comment 0
今日は夜中に抜け出してお散歩週末の施工諸々の確認をしました。結論ETCオフスイッチが凄い効く!!効きすぎる…ツイーターのTAとミッドバスのクロスオーバーを...
- thumb_up 95
- comment 0
システムチャートできましたwって!追加してるのDSPアンプだけやないかーい🫲絵にするのムッズ!😵変動要素がこれしか無いので音作りが逆に難しい😅バッ直もデッ...
- thumb_up 69
- comment 10
オシャレとカーオーディオは足元から✨今回はこの2箇所を弄ります。アンダートレーを綺麗に水洗い制振材をベッタリ表面はフェルトシートを貼りました。センターコン...
- thumb_up 76
- comment 8
ETCの電源をオフにするハーネスを作ってみた。経験上ETCをオフにするとカーオーディオの音も良くなります。まあ無駄な電磁波を出さない方が良いに越したことは...
- thumb_up 86
- comment 4
本日のお出かけ完了体力ゼロです😭今日は家族サービスの極みディズニーに…個人的にシンドバッドが1番好きです。いつでも空いてるポップコーンに負ける不人気ぶりw...
- thumb_up 91
- comment 8
クローズアップですみません🙇♀️本日はこのままボンネットをオープン先日バルクヘッドの静音化をやったのですがこの奥の黒い鉄板部分はやってませんでした。黒い...
- thumb_up 92
- comment 0
今日は静音化を色々やったのでテストドライブ〜まずオーディオ無しで走るこ、、、これが、、君津!!じゃなくて機密性か!一番気になっていたタイヤのノイズが軽減さ...
- thumb_up 86
- comment 4
この穴からエンジン音が漏れている説があり夫妻で見た、じゃ無くて塞いで見たえっこの真ん中も樹脂一枚じゃん、音漏れるよね?お札で封印今日は午後から子供を病院に...
- thumb_up 80
- comment 2
バルクヘッドをデットニング安定の不安定Amazon制振材、貼る前と音がほぼ変わらない気がする全面Amazonゼトロ吸音材シートでガッツリ吸音のはずが、効果...
- thumb_up 80
- comment 7
シエンタのバックドア、内装はフェルトだけw剥がして確認とりあえずデットニング材で蓋してゴリゴリ🦍🦍だいぶ静かになった👍重さもそこまで増えてないはず。あっ!...
- thumb_up 87
- comment 2
朝っぱらから何をやってるかというと、ディスプレイオーディオのハイレゾ対応が本物かチェックしてました。とりあえず普通の12.5KHzが測れるかうん大丈夫🙆...
- thumb_up 94
- comment 4
今日は2連続運動会でHPがZERO家族で寿司食べて今日は終了夜だけど艶がいい感じ〜MPを捻り出し隙間時間でアルミテープのギザギザ無し細長いバージョンを試し...
- thumb_up 96
- comment 2
今朝は雨、ゼロウォーターを施行したのでシラザン50の撥水は無くなった。親水にもなっていない模様🤣シラザン50の方が雨粒が大きくてすぐ流れる失敗だな😅ツイー...
- thumb_up 102
- comment 6
暇つぶしにやっているアルミテープチューン。コウさんからギザギザは効き過ぎるとの話を受け同感、長さで調整しようとしていましたが音の減衰が滑らかではなく急な気...
- thumb_up 90
- comment 6