フェアレディZの240Zに関するカスタム・ドレスアップ情報[944件]|車のカスタム情報はCARTUNE (4ページ目)
フェアレディZの240Zに関するカスタム・ドレスアップ情報

フェアレディZの240Z関連カスタム事例944

日産 フェアレディZについて240Zのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!日産 フェアレディZの240Zに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!
型式・モデル :

フェアレディZの歴史

日産のピュアスポーツカーとして、人気のフェアレディZの歴史は長く、1969年から生産された初代S30型から現行モデルの6代目Z34型まで続いています。現在nismoの手がけた高性能モデルも生産されています。

フェアレディZの名前の由来

フェアレディZの名前の由来は、フェアレディは貴婦人のような洗練されてゆく美しさを意味し、Zはアルファベットの最後の文字であることから究極を意味する二つの言葉によって生まれた名前です。

フェアレディZのカスタム

フェアレディZは日産のモータースポーツの歴史では、GT-Rの次に活躍していると言えます。そのため、モータースポーツで培ったチューニングパーツも豊富にリリースされています。また、ノーマルでは流線型のフォルムなので、エアロチューンなどで少し尖らせたフォルムにしてみてもいい車でしょう。

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日は5時出発で草木ダムへ。桐生からは雨が降った後で路面がビショビショ。10時半には雨が降る予報だったから8時には出て10時前には都内へ戻れた。昼飯を食べ...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2023/08/06 16:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アウターベンチュリーを調べたら30だった。40パイの初期設定。1.8リッター位の設定らしいので34を買った。あとエマルジョンチューブF16とF9を試したい。

  • thumb_up 153
  • comment 2
2023/08/04 13:48
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エンジン切って1時間半経っても燃料配管70℃もある。ゴムの配管は50℃だった。配管ゴムに交換しようかな。

  • thumb_up 144
  • comment 2
2023/07/29 18:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

空燃比計の場所とりあえずここが見やすい。ボンネット浮かせたらボンネット後ろからバンバンに風出てきて都内ならこれがいいかも。空燃比も落ち着いた。メインジェッ...

  • thumb_up 146
  • comment 0
2023/07/29 17:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アクセル全開にすると空燃比が9になるから少し薄くしてみた。メイン145→125エア200これで10後半から11になった。水温が安定してアイドリングの空燃比...

  • thumb_up 152
  • comment 2
2023/07/29 16:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ブロアファン回さないで2キロ程走りボンネット開けてアイドリング調整してたらエンジン前側のキャブからガソリンが漏れてきた。ブロアファン回わしたら漏れはすぐに...

  • thumb_up 161
  • comment 2
2023/07/26 11:22
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

これを買わないかと連絡があった。ウラカンは助手席に乗ったことあるけど欲しいとは思わない。一時期ムルシのマニュアルならいいかと思ったけどモデナの時に飛び石気...

  • thumb_up 155
  • comment 3
2023/07/22 09:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

フロアトンネルの塗装がドロドロに溶けていたのだけど、ミッション周辺からの漏れはないらしい。プロペラシャフトのジョイントとミッションのバックランプスイッチと...

  • thumb_up 148
  • comment 4
2023/07/21 13:00
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スターロードの現行クーラーだけど、話しかけられるほぼ毎回「効きます?」と言われる。温度調整と風量MAXにしたら真夏でも寒すぎるくらい冷える。先日ニュースで...

  • thumb_up 178
  • comment 7
2023/07/18 08:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

近況報告作業すれば作業する程悪い所が出て来ます(笑)今日も暑いので半分眺めて終わる予感(笑)(笑)そういえば、○−ワークスって雑誌のサンマルもこの部分を凹...

  • thumb_up 82
  • comment 4
2023/07/17 15:37
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エンジンオイル交換した時に下回り見たらミッションの後端辺りのフロアトンネルが両サイド30センチ位の範囲で上から下まで濡れていて触ったらアンダーコートごと液...

  • thumb_up 147
  • comment 0
2023/07/17 05:29
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

早朝奥多摩に行って帰りにオイル交換して昨日に引き続き休みなので極左の警備状況を確認しに行ってたらまさかの車破壊。何があったか書けないけど面倒なことになった。

  • thumb_up 161
  • comment 4
2023/07/16 19:55
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

閉じ込められた

  • thumb_up 141
  • comment 2
2023/07/15 08:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

今日からヤフーショッピングのセール始まって20%オフ+アプリダウンロードで半額だからアイドルミクスチャースクリューとジェットカバーガスケット買った。日曜日...

  • thumb_up 147
  • comment 2
2023/07/12 12:36
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブを冷やしてるブロアファンだけど回すと空燃比が薄くなってるぽい。0.5くらいかな。しかもファンに近いキャブが。ファンに近いキャブは触っても熱くなく暖か...

  • thumb_up 162
  • comment 2
2023/07/10 13:03
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

このカラーリングいいな。アイドルミクスチャーをアイドリングが一番高くなるとこに調整すると空燃比が12.5~13.5で調整できた。薄いほうにすると発進時のト...

  • thumb_up 197
  • comment 0
2023/07/09 09:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

空燃比計を取り付けた。AEMとPLXとNTK(NGK)で迷ったから一番最初に納期の返答があったのにしたらNTKだった。先週、家にある予備バッテリーに接続し...

  • thumb_up 138
  • comment 2
2023/07/02 16:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

最近よくヘッドカバー磨いたほうがいいと言われるのでコンパウンドと激落くん使ってみた。激落くんは綺麗にならない。どうも塗装ミストが付着しているようでザラつい...

  • thumb_up 184
  • comment 2
2023/06/20 09:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

リンケージロッドのコの字ジョイントをイモネジにしてたけど心配だら溶接してみた。真っ直ぐに近づいたから動きがスムーズになった。アクセルとスロットルの開度も問...

  • thumb_up 141
  • comment 7
2023/06/18 16:28
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

やっと完治した。原因は押しレバーの緩みだった。ラジエーター側のキャブの押しレバーを完全に締めていなかった。少し強めにアクセル踏むと押しレバーが動くけどジワ...

  • thumb_up 161
  • comment 0
2023/06/11 17:23
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アイドルジェットを番手ごとにしてあるのに50F9が5個と55F9が1個になってる。二次エアー解消したはずなのに走ると調子悪いのこいつか。

  • thumb_up 129
  • comment 0
2023/06/10 13:40
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

極東のインマニは土台の厚みがあるから長いボルトじゃないと締められないのにインマニが角度ついて反り上がっている。極東のインマニ取り付けている人の画像見るとボ...

  • thumb_up 144
  • comment 0
2023/06/10 09:10
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

昨日、インマニにパーツクリーナーかけたら回転が落ちたり落ちなかったりしたのでボルトとナットを増し締めしたら3000回転手前までバラついてアフターファイアー...

  • thumb_up 160
  • comment 4
2023/06/08 15:32
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

極東のインマ二がかなり短い。なのでリンケージの位置が変わった。バルクにある?型ロッドの支柱に差しロッドを差し込むと外側に開いて更に下側へ引っ張られる。支柱...

  • thumb_up 150
  • comment 2
2023/06/07 11:32
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

草木ダムに来てみた。ジェットの番手色々試しながら。アイドルジェット55F8→50F9メインジェット145→155エアジェット200→220アイドルジェット...

  • thumb_up 179
  • comment 4
2023/06/04 10:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

CANNONのインマニは5cm以上長い。7cmのファンネル取り付けると2気筒目がボディーギリギリだったから変だなとは思っていたけど。長いぶんキャブがタコ足...

  • thumb_up 143
  • comment 1
2023/06/01 14:34
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

OERってSKサンヨーと関係あるのか。SKキャブとか言うのがOERそっくりだし、OERのインマニがSKサンヨーのインマニとそっくりだし。

  • thumb_up 126
  • comment 5
2023/06/01 08:14
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

前のボディから使っている20数年物の赤いウレタンだった?ステアリングダンパーブッシュ&テンションロッドブッシュ(笑)そりゃァ~80キロ位でブレる訳だわ(笑...

  • thumb_up 73
  • comment 10
2023/05/28 14:32
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

国産インマニって原田しかないと思ったらOERも販売してた。キャブのスロットルレバーを2回転押せと書いてあったからそうしたらエンジンかけていきなり4000回...

  • thumb_up 138
  • comment 0
2023/05/28 13:27
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

3個ともキャブばらして掃除した。汚すぎ。

  • thumb_up 130
  • comment 3
2023/05/28 11:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

買って1年なりますが、、地道に作業しております笑はやく乗りたいなー

  • thumb_up 117
  • comment 2
2023/05/26 04:31
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

とにかく汚い。全部のアイドルミクスチャースクリューとエアバイパススクリューと通路を掃除しておいた。段つきは無かった。1気筒目の吸い込み量が高かったのは改善...

  • thumb_up 134
  • comment 5
2023/05/25 14:18
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

開いてたほうのエアバイパススクリュー。汚いし丸っこくなってる。閉じてたほうはシュっとしてる。穴にパーツクリーナーかけたら茶色い液体が出てきた。このキャブだ...

  • thumb_up 130
  • comment 0
2023/05/25 11:11
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブのフィルター入ってるところから金属のカス出てきた。

  • thumb_up 134
  • comment 5
2023/05/25 10:35
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アイドルミクスチャースクリューが汚すぎる。段つきこそなかったけど。1気筒の戻し量が1と1/3回転。2気筒目が2回転。基準が2~3回転戻しだから全然合ってない。

  • thumb_up 133
  • comment 0
2023/05/24 12:12
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

45パイのキャブレターにしようかと思ってインマニの入口計測さたら40㎜しかなかった。メーカーでは40と45パイ用として売られているけどダメなのかな?

  • thumb_up 128
  • comment 2
2023/05/24 11:01
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

右のバタフライの11時の辺りえぐれてる気がするんだけど。これ3気筒目でこのキャブは同調取れる。1、2気筒目がおかしかったのは対策品にあるエアバイパススクリ...

  • thumb_up 148
  • comment 2
2023/05/23 12:06
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

暫くぶり点火😂ww先日忘れた⛽へ…その前に勤務先寄ってみたら…またもや真っ暗…どーなってるのこの会社?ꉂꉂ🤣トリップ76㌔で25ℓ入る…😭流石街中チョイ乗...

  • thumb_up 249
  • comment 11
2023/05/22 20:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ここメチャ汚い。昨日キャブ取り外した時気付かなかった。やはり二次エアーはキャブ固定ナットのしめ忘れだった。パーツクリーナかけても回転数の変化は無くなった。...

  • thumb_up 141
  • comment 0
2023/05/22 10:53
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

たぶん原因判明。1.2気筒目のキャブの下側のナット締め忘れてた。3気筒目についても完全に締めてなかった。

  • thumb_up 139
  • comment 0
2023/05/22 08:29
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

全開調整と開き始めを合わせて試走したら出だしアクセルチョイ踏みでガクガクした。普通に踏むとガクガクしない。走りだすとやたらエンジンが軽く加速する。でもアイ...

  • thumb_up 142
  • comment 0
2023/05/21 21:56
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

ピロタワーのインマニ側がまさかのインチサイズでネジピッチが1.25と1.5㎜の間だった。なので今みで取り付けてあったピロタワーを再利用。しかも1個動きが渋...

  • thumb_up 123
  • comment 0
2023/05/21 14:50
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

キャブ汚いけど状態は良さそう。バタフライも隙間無く揃っている。

  • thumb_up 118
  • comment 0
2023/05/21 12:39
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

Amazonで買った格安のデジタルタコメーターだけど計測する場所を変えてみた。モデナを所有していた時にバッテリー上がりで悩みテスターを買って調べていた時に...

  • thumb_up 162
  • comment 0
2023/05/19 09:54
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

初めてシンクロメーター使ったら、左のキャブから3.0、4.0、2.5とズレていた。真ん中のキャブを拭いた時にタオルがアイドルミクスチャースクリューに引っ掛...

  • thumb_up 148
  • comment 0
2023/05/18 10:15
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

次のキャブレターはOERにするかな。ソレックスは中古しかないし皆使ってるからあまりそそられない。ウェーバーはDCOE9が新品で売っているけどスペイン製でフ...

  • thumb_up 146
  • comment 6
2023/05/18 09:03
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

エンジンが暖まってからアイドリングが少し高くなる原因でアクセルペダルがガタガタでペダルの裏に足入れてペダルを持上げるとアイドリングが下がるからリンケージを...

  • thumb_up 156
  • comment 2
2023/05/16 10:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

プラグコードに巻き付けるタコメーター使えない。4サイクル6シリンダーの設定だと車のタコメーターと一致しない。4サイクル3シリンダーの設定だと100回転位低...

  • thumb_up 134
  • comment 5
2023/05/14 15:05
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

アクセルのリンケージ揺するとバルク側のキャブのリンケージロッドが微妙に動く。アクセルのリンケージ動かすとバルク側のキャブのバタフライが先に動き出す。何でか...

  • thumb_up 146
  • comment 7
2023/05/14 13:21
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

コの字ジョイントを固定するのにシャフトに穴開けるの嫌だからイモネジで固定してみる。シャフトが8㎜でコの字ジョイントが10㎜だから内径8㎜外径10㎜のカラー...

  • thumb_up 144
  • comment 4
2023/05/13 09:40

おすすめ記事