アテンザスポーツワゴンの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザスポーツワゴン GY3Wカスタム事例1,179件
安物だけどミラー取り付けた(*´ω`*)ついでに古くなってしまってたエンジンオイルとバッテリー変えました。だいぶ金使ってしまったカタ:(;´꒳`;):カタ
- thumb_up 32
- comment 0
ひっさびさに洗車した!撮り方にセンスねーな俺(´°̥̥̥ω°̥̥̥`)下部のオプションつけ忘れて2回も洗車機通してしまった😫しかも車買ってからけっこう経つ...
- thumb_up 34
- comment 0
昨日ですが💦スタッドレス替えてからハンドルまっすぐで左に流れて走るのでステアリングのタイロッドで調整しました👌まっすぐ走るようになったんで気持ち良いです😋...
- thumb_up 104
- comment 11
8Jのリムに装着。エア圧は260〜280kPaで使用。そこそこグリップしてくれて、プニプニしない、エア圧次第でレスポンスの良いタイヤとして選択。この条件に...
- thumb_up 31
- comment 0
次のタイヤ来ましたー!Pilotsports4215/45ZR18このサイズの発売を待ってる間にスタッドレスシーズンに入り、そろそろ夏タイヤを準備しとかな...
- thumb_up 38
- comment 1
今日の午後入る予定だった仕事が全部明日に変更になったので、昼から休みをもらって珍しく職場でアテンザをイジってます。土曜日の深夜出発したシュプール号第3便は...
- thumb_up 60
- comment 2
パーツレビューにも以前投稿しましたが、アテンザの内装色に合わせてオーダーしたRECAROシート2脚。(ウソです、RECAROのラインナップにある生地です)...
- thumb_up 52
- comment 0
先日の往路での1枚。真横から朝陽が照りつけて照明を当てた様な画像になりました。全く加工なしのiPhoneX撮影です。あー、雪山走りたーい!同時に撮った後ろ...
- thumb_up 54
- comment 2
おはようございます。(^ω^)シュプール号第2便、337km走って雲の上まで来ました。清々しい朝です。水温はETCゲートからの加速時に一瞬93℃を指した以...
- thumb_up 64
- comment 2
交換後数日通勤に使用していましたが、渋滞で停車中も水温は88℃ピッタリから上がらず、少し動くと86℃に下がり、また88℃でピッタリ止まるの繰り返し。サーモ...
- thumb_up 41
- comment 0
免許更新が終わって、小田和正ライブまでの空き時間を使ってクーラント交換です。ケミテックユーロオンリー1。高性能クーラントの中では5年のロングライフはなかな...
- thumb_up 44
- comment 0
皆さまおはようございます。ペンションで1泊して今日も滑ってきまーす!昨晩は降ってなかったのに、こんなふうに凍っちゃうんですね💦隣は浜松からお越しのアクセラさん。
- thumb_up 48
- comment 3
今日振り返ればフォロワーのひゃくさんがMTされてたので、お邪魔させて頂きました😆まさかのコラボで嬉しかったです🎶おみくじ凶が出て凹んでましたが…なんか良い...
- thumb_up 122
- comment 12
皆さん明けましておめでとうございます❗️年末までと年始はなかなか洗う機会がなくやっと洗うことができました👌綺麗なアテンザ久しぶりです😍コーティングすると洗...
- thumb_up 114
- comment 14
年内最後の作業、スタッドレスに交換。が、タイヤチェーン規制区間は通れないかも。夏タイヤ用は8Jの+42スタッドレス用は同じ18インチですが、7Jの+38。...
- thumb_up 41
- comment 0
ベストもなにも、あんまり写真撮ってない。余計なプレスラインの無い、シンプル且つバランスの良いシルエットがお気に入り。少し叩き出した、垂直じゃないフェンダー...
- thumb_up 55
- comment 0
ちょっとわかりにくいですがスタッドレスに変わりました~👌ホイルナットは貫通タイプを買ってみました~🎶スピードアクセラ純正ホイルのデザインもいいですね👌ちょ...
- thumb_up 106
- comment 6
今日は~コーティング頑張りました❗知り合いから教えてもらったピンクコーティング(酸化しないコーティング)すんげーきれいになったと思います🎶見てください!お...
- thumb_up 108
- comment 14
もういいかげんに処分しよう!使っていないスタッドレスセット、クロススピード18インチに古いけど5分山くらいのブリザック付き。
- thumb_up 29
- comment 4
距離とか記録するのが面倒なので5,000kmごとにオイル交換、10,000kmごとにエレメントも交換と決めてます。このクルマもとうとう120,000km超...
- thumb_up 42
- comment 5
そろそろオイル交換の時期、ということはエアクリーナー洗浄の時期なので、専用のクリーナーで洗って専用オイルを染み込ませて…忘れちゃいけないのがCPUのリセッ...
- thumb_up 41
- comment 0
今日は六甲山を軽~くドライブ🎶🚗🎶六甲山記念碑台から~📷記念碑台の展示物で石に顔突っ込んで音を聞いてる娘😆六甲山めがけて📷やっぱり横からのアテンザ好きです...
- thumb_up 119
- comment 8
あーあ、リアバンパーやってしまった…。ついでにフロントの飛び石傷も直してもらお。いつもクルマを出した後差し込むポールですが、鈴鹿へ出張中、事務員さんが差し...
- thumb_up 36
- comment 5
寝かせていたシートポジションを久しぶりに元に戻しました。とは言っても前後共二ヶ所しか選択出来ないマウント位置のフロントを下げただけ。リアはワタシの場合下側...
- thumb_up 47
- comment 5
先週ですが車高調を中古で買い取り付けました🎶フェンダーの隙間が自分が納得できる感じに😋乗り心地はレーシーな感じでカチッとしました💪そんでもって朝からセント...
- thumb_up 102
- comment 7
奥の先代がトラックにオカマ掘られ、手前の今乗っている二代目に乗り換えてもう3年になるのか。先代から引き続き使うパーツを移植し、半年と10万km若返った時の...
- thumb_up 47
- comment 3
ドライブ~こんなに天気良い日は家にいたらノイローゼになります👍アテンザカッコいい😋そして神戸空港に車停めて~バックから…良いなぁ😆青空!この橋、ずっと景色...
- thumb_up 99
- comment 6
22日(土)サンシャインワーフにて、クラウンエステートすけさんとの勝手にコラボショット🙏ありがたいアングルで撮れました🎶唯一まともに撮れた画です!カッコい...
- thumb_up 92
- comment 8
スモークフィルムカット済みDIYにて貼はりました😆自分で貼るのは初めてで怖かったんですが…どうしてもやってみたかったので💦噂通りリヤガラス難しく少し泣きそ...
- thumb_up 90
- comment 6
今日は良い天気になりましたね🎵青空は幸せを感じますね🍀嫁さんと娘連れてドライブです😊ローアングルで漏れなく青空😌娘とアテンザ初ショット😊娘がいつの間にかパ...
- thumb_up 82
- comment 8
先日、2,3日ぶりにエアコンをオンにすると、なんか臭う!、エアコンフィルターはキレイなのに。そこでいい方法を思い付きました。この方法で簡単にエバポレータの...
- thumb_up 41
- comment 2