人気な車種のカスタム事例
カーオーディオDIYカスタム事例1,617件
スマホのフィルムが割れたので買いました。ふむふむ衝撃に強いとな🤔自分の心が衝撃で割れた😵miniとかサイズあるの知らんわ!という事で怒りをエネルギーにして...
- thumb_up 82
- comment 14
今話題のアナログデバイセスのDSPADAU-1463/1467ですが1諭吉、、、いや今は1栄一以下で手に入ります。(言い慣れない)基板が!👍私の買ったのは...
- thumb_up 86
- comment 4
短い期間でしたがあかりん剥がしましたもう普通のアルトですサブウーファー変更に伴いエンクロージャーも作り替えです中をLアングルで補強し柱を立て底面に制震シー...
- thumb_up 108
- comment 2
今日はケミカルクリーナーでイオンデポジットを除去おかげでピカピカです。超絶親水モードがきもちい✨ちなみに使ったのはこちら👍お昼に食べた和食味噌汁のお出汁が...
- thumb_up 104
- comment 4
真ん中のドリンクホルダー取っ払ってその上にiPodデッキ装着👍やはり純正ナビのAUXだとイマイチなので思い切ってセンターユニット増設した💪ケンウッドU363
- thumb_up 61
- comment 0
ツイーターのクロスが上手く合わないという事でパッシブを作り直し、なかなかいい感じにならない🤔600-800Hzは減衰してるはずなのに、座席では増幅されて聴...
- thumb_up 89
- comment 4
さてさて、白いm35ステージアさんはタイミングチェーン関係の不具合で乗り続ける事を断念し、箱変えとなり濃いめのシルバーさんになりました。直近ではお久しぶり...
- thumb_up 102
- comment 4
今日は小一時間ほど調整をしました。純正ユニットが微妙すぎてディスプレイオーディオの設定で高域を上げて、低域を下げていたのですが、ツイーターを先日交換して性...
- thumb_up 92
- comment 4
ちょっと前に買ったDSP実は調整用のUSBインターフェイスが付いてなくて遊べない状態でした😭と、いう事でまた発注し、こいつがやってきた!だがしかし!駄菓子...
- thumb_up 87
- comment 12
シエンタの純正を外してきました。(左)サイズ同じ〜🙌たぶん純正状態でもカプラーごと差し替えれば鳴ると思うけど、パッシブをつけないといけないのと、純正8Ωか...
- thumb_up 101
- comment 10
先日のオフ会で刺激され、何やらスピーカーが着弾若松通商で売っている激安スピーカー、高級車の純正スピーカーとのこと。しかもパイオニア製サイズ感が見たことある...
- thumb_up 94
- comment 15
アンプラックの続きです👨🔧車体に固定する為に左右に足をつくります👨🔧リアの足元に設置するのでしっかり固定出来るように試行錯誤してます👨🔧💦
- thumb_up 89
- comment 0
さっとさんの写真を拝借🙏昨晩は北関東オーディオオフに参加してきました!筑西以来の方も新しい方もいて楽しめました♪みなさん調整お上手!それぞれに個性があり楽...
- thumb_up 113
- comment 16
ゲインが微妙なので久しぶりに調整、ついでにFIRのデータを作り直しする為にデータ収集です。今回は4箇所のデータを取得して解析してみます。土曜日に間に合うだ...
- thumb_up 101
- comment 0
まだまだ圧は足りないけど外向き凄く楽しいです!ステレオでは無いですがモノラルの3way構成してみました!サブ、ミッド、ホーン(コンプレッションドライバーは...
- thumb_up 118
- comment 0
先日、新しい相棒がやってきました!😊オーダーから約1ヶ月半という、超特急納期🤭今回はオーディオ機材保護の観点から断熱性の高いシルフィードの3%を貼ってもら...
- thumb_up 91
- comment 6
さあーやってまいりました✋新たな…兵器を加えて(˶ˆ꒳ˆ˵)ニマニマ第2章が始まる初めてピラーにCSTドライバーを埋め込んで…早1年上手く行けば今年中に新...
- thumb_up 59
- comment 0
いつもいいね、コメントありがとうございます🙇本日は…😲先日購入した日本酒、「和」とハイボールを飲んでネットを見ていたら…😂あれ〜😱お酒の力でポチってました...
- thumb_up 109
- comment 30
先日の件でminiDSPのネガが払拭されたのでディスプレイオーディオの調整がかなり良くなり、別次元になりました。もう純正ってわからないかも?🤔ディスプレイ...
- thumb_up 104
- comment 10
遂に流行りのCarPlay対応Android搭載Ottocast(オットキャスト)U2-PLUSを購入しました(*^^*)CarPlay搭載のUSBにOt...
- thumb_up 54
- comment 0
昨日の夜の事誘われるがままお出かけ目の前にそびえる山々さっと山脈と言うらしい🤔知らんけど....🤣オーディオフリークの集まりにお邪魔しました。JBL魂を感...
- thumb_up 104
- comment 13
調整が良くなって来て気になるのがこの純正ツイーターいや、単なる小口径しかも高音出ない🤣音がシャリつくんですよね。スピーカーに色々手を加えたので、厚みが出て...
- thumb_up 87
- comment 7
私のカーオーディオの未来予想図ですがいつになるやら😅とりあえず思った通りに叶えられるよう、絵を描いてみました。拡張前なのでスピーカーは最小構成ですが入力は...
- thumb_up 84
- comment 4
ディスプレイオーディオにFireTVを繋げた〜エンターテインメントとハイエンドオーディオの両立が遂に実現した〜♪ハイエンドオーディオDEH-P01+ディス...
- thumb_up 58
- comment 1
ゴリゴリFIRフィルターを使って位相補正〜もうちょっと煮詰めないとアカン🤔コンプレッサーを外して調整したので、別物になったw
- thumb_up 87
- comment 0
新しいDSP買いました!✨丁寧な梱包矢印のテープを引っ張れば開くと思いきや、テープの下にあって実は引っ張れないというトラップwめっちゃ爪でめくろうとしてた...
- thumb_up 84
- comment 6
やる事が多くて、調整する時間が足りないので、最近は朝早めに起きて30分ぐらい調整してます。でも測定しながらなので全然進みません😅ユニット毎EQ→クロス→T...
- thumb_up 89
- comment 2
トランクのデットニングするためにまずは余計なものをとっぱらったところ!初のデットニングでアスファルト系の部材だったから、Rがきつくて凹んでるところは破けて...
- thumb_up 91
- comment 4
僕はカーオーディオに興味が元々有りました!車内でいい音が聴こえればいいかな〜って純正スピーカーはクソなんで( ̄▽ ̄;)あ。゚(゚´ω`゚)゚。ピィ-でꉂ...
- thumb_up 75
- comment 2
どうも皆さんおはようございます人柱ゆうたです本日は(自分だけが)お待ちかねのmazda3BOSEスピーカー配線解析を行いました!暑いので朝っぱらですがw早...
- thumb_up 89
- comment 6
今日はスズメがチュンチュンしている時間から作業してます。写っているのはニードフェルトダッシュボードのツイーターですが、どうも不快な音が多い、スピーカー裏に...
- thumb_up 87
- comment 13
どこかの動画でやってたのでお試しこんな感じです。効果のほどは....あまりわからん🤣デットニングの方が剛性感上がったのでそっちの方が勝ったのかも
- thumb_up 104
- comment 17
今日もカーオーディオを弄ってます!DACの動作確認用にディスプレイをつけてみた。販売元だとかなりお高いので秋月でパーツを買って自作です。最初コントラストが...
- thumb_up 85
- comment 6
ようやくaudiolaboratoria3way取り付け完了。ツイーターとスコーカーのマウントは小加工で取り付けて、ミッドバスは楽勝と思ったら、ターミナル...
- thumb_up 71
- comment 13