人気な車種のカスタム事例
mazda3カスタム事例532件
mazda3に関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
連休中にリアに付けていたハリアーダックテールを解体しました。コーキングがボロボロになっていたので潮時かと…。それにいつかはリアのスムージングしたいし。解体...
- thumb_up 122
- comment 2
2024/05/16 22:22
なんとなく気になってたオートエクゼのクラッチホース交換してきます。正直、面倒くさい作業なのでオススメはしません。・フレアナット固着して外れない。・ブレーキ...
- thumb_up 32
- comment 0
2024/04/18 14:56
複数枚投稿の方法忘れてしまいました、連投ごめんなさい🙇♂️💦日本橋兜町駐車場にて洗車しました🫧いつもお世話になっております。
- thumb_up 107
- comment 2
2024/03/08 19:27
後半戦のフロントサスペンション交換です。色々試した結果、ホイール、スタビリンク、ブレーキキャリパー、ブラケット、バックプレート、ABSセンサー外したほうが...
- thumb_up 44
- comment 0
2024/01/20 18:38
点検時に左後ろのダンパーからオイル滲みあるよと指摘され、車高調・スポーツダンパー諸々調べていたんですが、11万キロ超でアッパーマウントやらバンプラバーも交...
- thumb_up 38
- comment 0
2024/01/19 19:17
下抜きでオイル交換したこと無いのでやってみます。スロープ→ガレージジャッキ→リジットラックでフロント側上げてアンダーカバー固定の10mmボルトとクリップ4...
- thumb_up 44
- comment 0
2023/11/13 11:24
ブレーキフルード交換後から、ブレーキ時に「ギュッギュッ」っとキシミ音とペダルの感触も、Oリングとかが引っ掛かる様な感じに似てる感触が発生。ブレーキタッチは...
- thumb_up 36
- comment 0
2023/10/30 19:53
続きで、クラッチフルード交換作業していきます。エアクリーナーボックス邪魔なので、10mmソケットで外します。樹脂のブリーダーが見えるので、そこにホースを差...
- thumb_up 26
- comment 0
2023/10/27 10:45
※作業する前に、2つ後の記事読んでください。飛び出しからの急ブレーキ踏んでそれ以降タッチがグニャグニャで気になり交換作業しました。横からの写真撮り忘れたん...
- thumb_up 30
- comment 0
2023/10/26 17:47