ワンオフエアロに関するカスタム・ドレスアップ情報[782]件 (5ページ目)
ワンオフエアロに関するカスタム・ドレスアップ情報[782]件

ワンオフエアロカスタム事例782

ワンオフエアロに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

昨日は、青森でのMTに参加✨やっぱり、集まりは良いね✨

  • thumb_up 142
  • comment 10
2022/06/19 20:59
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

前回、5/29の投稿から三週間ぶりのアップになりますが、車の方は変わり映えなく、なんとか夕方からの洗車のみです。ここしばらく高速走行が少ないので汚れもたい...

  • thumb_up 185
  • comment 11
2022/06/19 18:57
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

こんなものを作ってみました。確か子供用のカッパが入っていた紙の箱を、一度ばらして両面テープで補強しながら組み立て直し、内側に表面がツルツルして重ね貼り出来...

  • thumb_up 249
  • comment 0
2022/06/19 10:58
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

昨日の採寸をもとに印つけて・・・穴開け。取り付けてみました。穴位置は問題なさそうです。現時点では、左右泥除け下のみで固定してます。現時点では後ろ側が重さで...

  • thumb_up 261
  • comment 0
2022/06/17 18:54
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス用エアロも進めていきます。しばらく前にプラダン型にFRP貼ったまま、しばらく放置してましたが、手を出していきます。まずは、型からはみ出てる...

  • thumb_up 270
  • comment 0
2022/06/16 23:40
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今度はバンパー固定部分。こちらは装着してしまうと、表面が出るのはほんの一部だけ。その部分だけキレイに出来れば問題ないので・・・早々に形になりました。次はこ...

  • thumb_up 249
  • comment 0
2022/06/16 21:58
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

数日分まとめて。まずは、下の板部分から。また一通り削って・・・肉不足・・・凹んでるところね。もほとんどなくなったんではないかな?ここまで来ると見た目では解...

  • thumb_up 254
  • comment 0
2022/06/16 17:40
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今週末はルマン24hです。スカパーなんかのJスポーツ1で放送中。今日の23時ゴールです。自分は毎年恒例で24h生観戦(途中寝落ちとかします。)ですが、こち...

  • thumb_up 280
  • comment 2
2022/06/12 20:51
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

純正バンパー用下の板の固定部分、FRPによる接着、補強も完了、時間もそれなりにたったので、一応反り防止で貼っておいたプラダンから剥がしてみました。問題ない...

  • thumb_up 271
  • comment 0
2022/06/11 12:42
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

昨日は奥さんと二人でワコーさんへ。車はキャンバスで。ワコーさんへの道はとんでもなく狭いので軽だとすごく楽です。ということで、いつものチャーシュー麺を。手前...

  • thumb_up 296
  • comment 6
2022/06/10 21:58
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバスのリアの下の板製作再開です。今回はステー用に丈夫な厚いFRP板を、ガラス板を使って製作します。ガラスにPVAを塗ります。樹脂がガラス板を侵...

  • thumb_up 275
  • comment 6
2022/06/08 22:27
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

後出し企画パート2軽井沢ミーティングへの道のり〜ボディ編〜実はフロントとダックテールはジェットストリーム製なんですが、サイドスカートとリアデフューザーは自...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2022/06/06 22:09
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノ純正バンパー用下の板製作の続き。裏からの補強はFRPで行うので、その準備を。今回は一度カットしたものを繋げるわけですが、下方向に力がかかる部分な...

  • thumb_up 290
  • comment 0
2022/06/06 21:37
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノの純正バンパー用下の板の続き。2日分まとめて。先端の下がりすぎ修正のため、FRP板をこんな感じに切って削って・・・裏側はガラス繊維が飛び出たりし...

  • thumb_up 269
  • comment 0
2022/06/05 23:53
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

現在スズキでは愛車無料点検実施中!ということで行ってきました。このカプチーノで。こんななりでも車検対応。ハイエース、ムーヴキャンバスは購入した正規ディーラ...

  • thumb_up 295
  • comment 0
2022/06/03 15:38
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

現在製作中のカプチーノ純正バンパー用下の板の製作です。母屋の床を利用して、こんな感じにライン引いて・・・ひっくり返すとこんな感じ。引いた線を目安にカットし...

  • thumb_up 283
  • comment 2
2022/06/03 12:05
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

2日分まとめて。先日貼ったFRPを剥がしていきます。あくまで自分の場合はですが、パテ盛ったりするヘラを使って剥がしていきます。こんな感じに型とFRPの隙間...

  • thumb_up 287
  • comment 0
2022/06/02 05:08
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

春恒例の治部坂オフ会「長野カプチ会@治部坂」に参加させてもらいました。まずはひまわりの湯でトイレ休憩。ということで、会場へ。今回は事前に車椅子利用であるこ...

  • thumb_up 314
  • comment 22
2022/05/29 21:48
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

今日は天気が良かったので、久しぶりに撮ってみた🤳

  • thumb_up 153
  • comment 2
2022/05/29 20:54
ロードスター

ロードスター

いよいよ明日🤩🤩参加される皆さんよろしくお願いします😆😆車もなんとか仕上がり今日は明日に向けて早く寝ます笑笑

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/05/28 19:15
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

キャンバス用エアロは完全硬化まで待ちなので一時的によけて、カプチーノの方にもFRP貼っていきます。サーフィスマット、ちぎったらモワモワして貼りにくかったの...

  • thumb_up 296
  • comment 4
2022/05/25 10:48
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

FRP作業に入ります。今回はこんなのも使ってみます。#30サーフィスマット。FRPなんかの素材のガラスのマット、「#数字」ってな表示があります。決まった面...

  • thumb_up 276
  • comment 9
2022/05/24 09:13
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

カプチーノ純正バンパー用下の板のバンパー固定+隙間埋め部分、先日母屋内で作った型をガレージに移動、マステで隙間も塞ぎました。そしてFRP貼る部分にPVA塗...

  • thumb_up 285
  • comment 3
2022/05/23 07:29
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

しばらく放置していたキャンバス用のリアの下の板、作業再開です。一応書いておくと、足の限界が来るのか早くなっていまして作業お休みしてましたが、最近の自転車再...

  • thumb_up 276
  • comment 2
2022/05/22 21:20
タント LA650S

タント LA650S

パーキングは少々お高くても屋根付きの安全な所に停めます🤣

  • thumb_up 53
  • comment 0
2022/05/22 18:20
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

これから塗装(らしい)やっぱヒカルさんのヴェゼルカッコよかったなぁ…今はもう降りてしまったけども、今でもこのヴェゼルが理想塗り分けも結局似たような感じにな...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2022/05/20 22:56
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

ここ2日辺りの作業を。と言ってもかなり地味。まずは先日引いた線に合わせてカット。この作業が地味に大変。定規当てられない状態では真っ直ぐ切りにくく・・・デザ...

  • thumb_up 293
  • comment 0
2022/05/20 11:51
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

comingsoon...※写真は2ヶ月前のものです首を長くして待ってるぜ※コラではありません

  • thumb_up 124
  • comment 6
2022/05/19 22:27
カプチーノ EA21R

カプチーノ EA21R

今日からカプチーノの純正バンパー用下の板製作に入りました。まずは、自分が持ってる純正バンパーを引っ張り出して洗浄しました。「キャンバスのリアの下の板はどう...

  • thumb_up 299
  • comment 0
2022/05/18 08:49
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

今年も地元のイベントで長谷川しほりちゃんと一枚📸✨

  • thumb_up 176
  • comment 0
2022/05/13 21:42
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

地元のイベントで夜撮ったやつ✨車内撮るの忘れた🤣箱車は凄かった✨

  • thumb_up 113
  • comment 0
2022/05/13 21:36
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

本日60000キロになりました🎉これからも、綺麗に維持できるように頑張ってこ~👊

  • thumb_up 116
  • comment 0
2022/05/13 21:29
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

昨日クリアまで仕上げて明日装着予定でしたが、夕方雨が上がったので、急ぎ配線などして修復したバンパーエアロを取り付けちゃいました*\(^o^)/*ようやくy...

  • thumb_up 175
  • comment 12
2022/05/01 20:10
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

初号機リアバンパーエアロ修復ほぼ完了しました。突貫工事で今日は昼からベースカラー、パールマイカ、クリアを一気に吹き上げましたが、クリアタレまくりで大失敗で...

  • thumb_up 155
  • comment 10
2022/04/30 19:50
ヴェゼル RU4

ヴェゼル RU4

ムムッ🙄これは……?写真に収まりきってないやん…(´・ω・`)*奥のパーツは関係無い方のです。#低そうで低くない少し低い車って俺やん。いや、まず低そうでか...

  • thumb_up 90
  • comment 5
2022/04/25 23:35
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

Googleストリートビューに写る我が前愛車。17年前の4月18日、尼崎の中古車店で購入。JR福知山線に乗って取りに行った。そしてその1週間後痛ましい事故...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2022/04/25 08:16
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

今日は昨日の貼り込んだカーボン部分の樹脂の面出しです。ひたすら240番〜400番の空研ぎペーパーでゴシゴシゴシゴシ粉まみれ(;_;)かなり妥協して次の工程...

  • thumb_up 152
  • comment 7
2022/04/24 19:25
コペン LA400K

コペン LA400K

久々の投稿!総合的にパワーアップして帰ってきました(°▽°)今日は補強パーツやら中間パイプやら色々いじってヘトヘトです。リアが更にボリュームアップしました...

  • thumb_up 129
  • comment 0
2022/04/23 21:50
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

午後からリアバンパーの続きを急ぎます^^樹脂が付くと邪魔くさいので貼るところ以外はマスキングしてカーボンクロスを貼り込みます。ロータリーカッターで貼りわけ...

  • thumb_up 174
  • comment 10
2022/04/23 21:00
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

先代ウェイクのリアバンパーエアロの修復作業がだいぶ進みましたのでご報告します^^昨年7月の追突事故でグシャグシャに壊れたバンパーですが部分的に再生して合体...

  • thumb_up 179
  • comment 12
2022/04/17 20:37
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

キャンバス用リアの下の板のFRP用簡易型製作するため、青いプラダンを引っ張り出しました。青いプラダンには、フロントの下の板を作った時の簡易型が付いたままな...

  • thumb_up 265
  • comment 2
2022/04/13 12:29
ウェイク LA700S

ウェイク LA700S

今日は朝から洗車していつものように写真撮ってみましたが、やっぱりリアビューが.......ってことで、リアバンパーの復活に本腰を入れます。保管していた雌型...

  • thumb_up 184
  • comment 5
2022/04/10 23:22
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

ワコーさんのあとは、リアの下の板確認。順を追って。いつも駐車場へ。河津桜ぽい桜はすでに葉に・・・先日作ったダミー下の板を準備して・・・付けてみました。付け...

  • thumb_up 275
  • comment 4
2022/04/03 15:54
アクセラスポーツ BM5FS

アクセラスポーツ BM5FS

やっと完成しました~👍思い通りに出来た😳良かった‼️横から~ドアオープン🎶

  • thumb_up 193
  • comment 22
2022/04/02 20:21
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

リアの下の板作業。先日切り出したプラダンを母屋に持ち込んで、平らな床を使って作業します。プラダン作業で良く使うのがこちら。先日のカインズでの買い物はコレ買...

  • thumb_up 266
  • comment 6
2022/04/01 08:42
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

今日からリアの下の板製作を。のんびりとね。順をおって。ガレージ内に程よいサイズのプラダンが転がってたので、キレイにして使ってみます。さすがに長過ぎるので、...

  • thumb_up 284
  • comment 0
2022/03/29 20:06
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

ということで遠目確認のため近所の駐車場へ。日曜日だったので、いつもの駐車場ではなく、家から100mくらいの駐車場へ。石垣とかちょっとおしゃれです。とりあえ...

  • thumb_up 282
  • comment 4
2022/03/28 17:23
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

昨日はパルパルでのエッグハントの後遺症で身体中痛くてろくに動けず。でも、ダイハツディーラーにだけは行ってきました。目的はこちら。純正オプションのリアの泥除...

  • thumb_up 277
  • comment 0
2022/03/26 10:54
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

エアロ修理後、ハイエースとキャンバスの2台でお出かけ。せっかくなので、後ろを走行中のキャンバスをチェック。やはり低く見えます。でも実際はノーマル車高で最低...

  • thumb_up 275
  • comment 2
2022/03/25 15:26
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

久しぶりの投稿軽〜く車弄ってみましたせっかく付けてるエアサスをもっと有効活用する為にタンクのエアー使用してタイヤのエアー補給出来るようにしてみました笑ミシ...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2022/03/24 00:45

おすすめ記事