オーバーホールに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,538]件 (15ページ目)
オーバーホールに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,538]件

オーバーホールカスタム事例1,538

オーバーホールに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
86 ZN6

86 ZN6

スバル純正の対向ブレーキキャリパーを後先考えずに買っちゃいました🤣本当ならオーバーホールして塗装し直して付けたいとこですが、お金もないし自分では出来ないし...

  • thumb_up 81
  • comment 4
2021/01/18 00:09
ミニ1000

ミニ1000

ヘッドガスケット作りがはじまる!絶対にはがすのが大変になる量の両面テープ。考えた結果長穴になってます。ファイヤリングになる部分を削り出してます。0.04切...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2021/01/17 16:06
ランドクルーザー100 HDJ101K

ランドクルーザー100 HDJ101K

この前の続き。県内でも屈指のスーパーロングストレートへ行ってみた。昔ここで同級生のgtrとスープラなど数台で最高速チャレンジなるものをやったような。バンプ...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2021/01/14 23:53
MR2

MR2

さてさてお久しぶりです^-^エンジンのパーツが届き始めました!色々と廃盤になっていて古い車は大変だぁ〜っと実感する日々ですwピストンは戸田レーシングの鍛造...

  • thumb_up 155
  • comment 16
2021/01/14 11:24
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

皆様こんばんは♪いつもいいねありがとうございます😊コロナが早く終息するのを願ってます。オサーンのジムニー赤丸の辺りから若干の水漏れがあってホースを外して部...

  • thumb_up 120
  • comment 4
2021/01/13 20:49
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

オーバーホールしました!オイルパンドロドロ…ウッ…TOMEI86.5φ鍛造導入!ポンカム!4ヶ月半かかりました(^^)ヘッドカバーはそのまま使ったので見た...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2021/01/12 22:35
カローラスパシオ AE111N

カローラスパシオ AE111N

スパシオの4AGヘッド降りました2番の圧縮無いのは予想通りバルブ欠けでした運良く腰下は損傷してなかったんでバルブとバルブシート交換で直りそうです次の休みに...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2021/01/11 20:27
カローラスパシオ AE111N

カローラスパシオ AE111N

バルブが欠けたと思われるブローした4AGのヘッドを降ろし始めました2時間程である程度分解して残りは燃料ラインとベルト周り、カムばらしてヘッドボルト外せば降...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2021/01/10 19:18
ミラココア L675S

ミラココア L675S

わかる人にはわかる仕様で乗ってます!エンジンオーバーホールをしてエンジン載せ替えました。ソニカエンジンを装着!

  • thumb_up 54
  • comment 6
2021/01/08 22:29
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

皆さん、明けましておめでとうございますなお、マイハチはメタルの音が常時出るようになったのでOHすることにしましたしばらくハチロクレスになるので、皆さんの投...

  • thumb_up 104
  • comment 0
2021/01/08 15:07
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ラジエーターからクーラントが漏れててショップに預けていたんですが、ついでに圧力テスト…オーバーホールお願いします!(涙)水温が下がらなかったりファンが20...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2021/01/06 01:21
スープラ JZA70

スープラ JZA70

明けましておめでとうございます。昨年末にオーバーホールしたエンジンに載せ替えてもらいました!スピードハウスアルファさん、ありがとうございました。ゆっくり慣...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2021/01/02 18:58
930カレラ

930カレラ

ついでにショートシフト化

  • thumb_up 35
  • comment 0
2021/01/02 17:40
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

本日届きました。ヤフーショッピングで4,250円でした。年末に届くなんてディーラーじゃあり得ないですね。左がリヤ用、右がフロント用。ブリーダーキャップまで...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2020/12/31 18:43
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

復活に向けて⑤またまた、各ブロックの洗浄。クランクシャフトのシム調整しました。シムのせてクランクシャフトのせて、規定トルクで締めます。シムのせてクランクシ...

  • thumb_up 108
  • comment 14
2020/12/29 22:26
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

サイドブレーキかけたときに出るブレーキ警告灯が走行中にも点灯するので…ブレーキフルードの液面センサーですなぁ…ブレーキフルードのリザーバー見たら…減ってる...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2020/12/29 19:38
サバンナ

サバンナ

エンジン完成ですまたエンジン回せないのでこの辺で!続きは暖かくなったら慣らし始めます、

  • thumb_up 46
  • comment 3
2020/12/26 16:59
サバンナ

サバンナ

ニューピストン、!ボーリング完成エンジン組み終わりました。

  • thumb_up 46
  • comment 4
2020/12/25 20:45
フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

深夜0時をすぎましたが、皆さんいかがお過ごしですか?私はこんな奴と格闘中いつの時代の物だよヾ(≧∇≦)友人宅から発掘です。本人は全く覚えがなく、興味もない...

  • thumb_up 54
  • comment 3
2020/12/19 00:18
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

とりあえずエンジン乗りました✨✨✨フロント周りほぼ新品😁

  • thumb_up 112
  • comment 6
2020/12/15 17:59
エルグランド ME51

エルグランド ME51

汚れとサビ落としも兼ねてブラスト処理してみました😄ボールジョイントも綺麗にして、適合するダストブーツ付ければバッチリ👌

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/12/14 21:50

友人からの頼まれで組んだエンジン。16B改1800😎クランク探しが大変だったけど振れも無く良く回りそう。ホンダさんクランク供給してくれないから😵バランス取...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2020/12/14 02:38
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

復活に向けて第4話インジェクターを洗浄しました。20万走ったわりには綺麗な状態でした。各部品再塗装で綺麗にカッティングでもっていかれた塗装ハゲを補修塗装ハ...

  • thumb_up 79
  • comment 10
2020/12/13 04:50
エルグランド ME51

エルグランド ME51

手に入れたのでブッシュ変えてオーバーホールします😄

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/12/12 23:52
サニートラック

サニートラック

3、4気筒目のソレックス分解してみました。意外とシャフトもすんなり抜けて、曲がりも無さそう。アイドリングばっかりさせてたせいか中が真っ黒(゚д゚lll)バ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/12/06 17:38
ミニ1000

ミニ1000

ボアの整列はそんなに悪くない感じ。カムスプロケット側にずらすつもりで埋めボルトの位置と径を選択しましたが、吸気側、カムスプロケット側の両方に動かしたために...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/12/06 16:28
スカイライン

スカイライン

チョイ悪さんからのちょっと早いクリスマスプレゼントが届きました〜流石の仕上りです!!取り付けが楽しみです〜皆さんも1度お願いしてみたらいかがでしようか!納...

  • thumb_up 109
  • comment 7
2020/12/04 21:07
コペン L880K

コペン L880K

ついに買ってしまった。奥様車!数ヶ月探し続けてようやく納得の出来るコペンが見つかりました。5MTがなかなか無くて時間かかったー。エンジン、ミッションOH、...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2020/12/04 19:30
サバンナ

サバンナ

今年ので夏に軽い焼きつきに!とりあえず解体開始!やはり真ん中が怪しです,ピストン0.5オーバーで大丈夫かな?

  • thumb_up 52
  • comment 5
2020/12/03 20:46
RX-8

RX-8

昨日出勤途中にエンジンから異音が…そして、全く加速しなくなり停止したら回転数が落ち自動的にエンジンがストップ。セルを回してみるもエンジンはかからずそのまま...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2020/12/02 18:30
ミニ1000

ミニ1000

愛。ミニに対する愛がそうさせます。うそですけど。5台分ほどミニを所有していますが、まだ運転したことがありません。最初に買ったミニを事故で廃車にしてしまった...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2020/11/28 18:47
ミゼット

ミゼット

何だか変な顔中身空っぽなのです☺️3度目のエンジン修理‼️2度あることは3度ある?3度目の正直?今回は、最低でもホーニング。最悪なボーリングです(T0T)...

  • thumb_up 45
  • comment 5
2020/11/28 15:57
MR2

MR2

さてさて!インナーもアルミで作っていただき公道復帰しました!その流れでエンジンOHに出してきました!来年春までお別れです!この…ケツ…好きワイトレは間に合...

  • thumb_up 175
  • comment 8
2020/11/27 18:33
ジムニー JA12W

ジムニー JA12W

エンジン、オーバーホールしてもらいました❗️加速がスムーズになり、大満足です☺︎

  • thumb_up 52
  • comment 0
2020/11/26 15:52
Cクラス C36

Cクラス C36

C36のオイル漏が増えてきたので、エンジンオーバーホールです。10月下旬から入院中です。状態を見て腰上だけやります。このエンジンは結構丈夫なんでwちょっと...

  • thumb_up 32
  • comment 2
2020/11/25 00:26
ミニ1.3i

ミニ1.3i

また買っちゃった。spiのクーパーエンジンのようです。圧縮比10:1だそうです。さすがに邪魔なので自宅に持ち帰りました。こいつは勉強のためにバラします。最...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/11/22 16:41
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

復活に向けて第3話各パーツの洗浄は続けてます。エンジンルーム内もついでに綺麗にします。錆止めも忘れずにヘッドは何色にしようかな。ミッションも油汚れ洗浄。つ...

  • thumb_up 101
  • comment 14
2020/11/21 18:07
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

オイルパーン、錆び落として適当に塗装。カムも一度外していて不安なのでクランク入れて回したけど当たってないから問題無さげ。腰下はそのまま。他は色々変えた。テ...

  • thumb_up 108
  • comment 9
2020/11/19 01:12
コペン L880K

コペン L880K

サンエスK熱湯風呂にヘッドを漬け込み〜めっちゃ汚ねーので(^_^;)

  • thumb_up 72
  • comment 0
2020/11/18 22:39
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

ロックシートは回った。。。あとはこの部分が回らん。。。。。助けてください。。。。

  • thumb_up 69
  • comment 10
2020/11/18 12:22
アルファード ANH20W

アルファード ANH20W

今日もお休みなので車高調のオーバーホールを進めてます🙌🙌リアのショックが固着してましたがラスペネとマイナスドライバーとハンマーで無事分解!😎😎左前の車高調...

  • thumb_up 76
  • comment 3
2020/11/18 10:22
コペン L880K

コペン L880K

ヘッドのリフレッシュ中〜(^^)/

  • thumb_up 67
  • comment 0
2020/11/17 21:48
ジムニー

ジムニー

ウィンチバンパーに換装してみました。フロントが重くなるのを避けたかったのですが、このままではウィンチ壊しそうですので仕方ないです。右側先端が崩壊寸前のイラ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2020/11/16 18:15
ミニ1000

ミニ1000

だめだー!スタッドを1.5吸気側に寄せるために埋め栓用のM16並目の下穴をあけました。スタッドを動かすのと反対にずらして埋め栓が抜けてこない用にと思ったの...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2020/11/15 15:48
セリカ リフトバック2000GT

セリカ リフトバック2000GT

元々は普段乗りに使用していたセリカLBですが、色々あって数年間放置していました。徐々に復旧していこうと思い、キャブを外しました。基本的に、ガキの頃からメカ...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2020/11/14 18:00
ミニ1000

ミニ1000

納得いくまで取り組むタイプなのです。昨日からゴソゴソやってます。スタンダードボアを基準にしてスタッドを開け直したらどうなるかという検証です。1番の吸気バル...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2020/11/11 20:02
ジムニー

ジムニー

我が家の玄関にかれこれ半年位鎮座している抱きつきLJ50、時間をみつけて少しずつなんとかしていきます。なんとかエンジンマウント、ウォーターポンプ、ヘッド、...

  • thumb_up 45
  • comment 6
2020/11/08 17:01
アルトワークス HA21S

アルトワークス HA21S

復活に向けて第2話20万kmの汚れを綺麗に洗浄します。まずシリンダー洗浄、確認。かなりの汚れオイルが通る穴すべて、カーボンがみっちり詰まってました。笑ハナ...

  • thumb_up 98
  • comment 10
2020/11/07 20:31

おすすめ記事