オーバーホールに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,509]件 (13ページ目)
オーバーホールに関するカスタム・ドレスアップ情報[1,509]件

オーバーホールカスタム事例1,509

オーバーホールに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

車高調オーバーホール出しました脱着工賃込みで11万くらいでした新品の安い車高調買い直すのとどっちが良いんでしょうかね乗り味は改善されてバウンドした時の収ま...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2021/04/27 20:11
シルビア S14 前期

シルビア S14 前期

エンジン載せ替えの続きです。次に組まれるエンジン部品達です。前回はヘッド面研で圧縮比を上げていましたが、今回はオーテックピストンで組み直します。サイズは0...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/04/26 01:03
スプリンタートレノ AE86

スプリンタートレノ AE86

本日のメニューはフロントのブレーキキャリパーO/HとマスターシリンダーO/Hです。部品を揃えておきました。マスターシリンダーとマスターバックの間から漏れま...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2021/04/25 19:53
エブリイバン DA62V

エブリイバン DA62V

仕事が忙し過ぎて全く手付かずだったオーバーホール😅やっと暇が出来て来たのでヘッド載せました🤣バラしてから約10ヶ月⁇きっちり走らせられる様に組み直します👍

  • thumb_up 120
  • comment 2
2021/04/25 13:41

フェラーリ348のタイベルとクラッチ交換。ついでにエンジンルームのレストア?お色直しメニュー。見えるとことはピカピカに!サージタンクは結晶塗装してからエン...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/04/24 02:06
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

キャリパーオーバーホールした(してもろた)

  • thumb_up 96
  • comment 0
2021/04/22 22:13
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ピストンも組んで、このあとシリンダーヘッドも乗せて、カムシャフト組んでタイミングベルト付けて……そう!エンジン始動に向けて着々と進んでた訳です…順調とは言...

  • thumb_up 123
  • comment 9
2021/04/22 19:36
86

86

ブレーキオーバーホールの続き🔧ランボルギーニのオレンジ🍊🥰単純に塗装と言っても、今回はブラスト処理からスタート🔧上が処理前、下が処理後全て処理😂塗装はki...

  • thumb_up 130
  • comment 4
2021/04/20 18:59
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

暖かい日が多くなってきましたね。今年も桜とコラボする事が出来ました🤗今回、車検時に前後のブレーキキャリパーを全てオーバーホールしました。(ブレーキの効きが...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2021/04/19 15:29
86

86

コロナがヤヴァいのでお家でメンテナンス中🔧

  • thumb_up 111
  • comment 3
2021/04/18 22:17
ジムニー

ジムニー

エンジン焼きついたのでまたオーバーホールしていきますが、その前に原因切り分けの為に一旦ノーマルに戻します。先日まで稼働していた丈夫だけど回らない後期エンジ...

  • thumb_up 64
  • comment 6
2021/04/18 17:51
シビック EG6

シビック EG6

最近はシビックを今年中に復活させるために色々作業に明け暮れています。ブレーキマスターOH、クラッチマスター、レリーズOH、マスターバック塗装ヒーターホース...

  • thumb_up 128
  • comment 8
2021/04/18 15:37
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

今回、紹介する商品はコチラっ!!🤪HKS油圧アップキット!!(HKSで販売されてたのと同等品)エンジンオイルの油圧アップサーキットとか公道サーキットとか?...

  • thumb_up 112
  • comment 6
2021/04/17 12:00
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

ここ最近はチマチマBILSTEINB14のスプリングとかOHしてましたが、ついに終わりました!塗装は雑ですが錆びなければ良いでしょう。ほんとは黒にしたかっ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2021/04/15 20:18
ステップワゴン RF3

ステップワゴン RF3

トランポの様なファミリーカー(?)で頂き物Ape50を中距離輸送お漏らしフロントフォークをオーバーホールついでにフロント廻りを掃除&グリースアップリア廻り...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2021/04/15 19:32
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

まだまだエンジンの続きです〜今回はほぼ清掃でした!オイルパンのガスケット取って磨いたり燃焼室の燃焼カス除去したりバルブ周り綺麗にしたり……と、根気のいる作...

  • thumb_up 141
  • comment 6
2021/04/15 08:26
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

さぁ!測りますよ〜!シリンダー内径ピストン外径ピストンリング合口隙間まずはシリンダー内径から!スラスト方向、ラテラル方向を上、中、下各気筒測ります!よし!...

  • thumb_up 126
  • comment 12
2021/04/13 22:33
カローラレビン

カローラレビン

ミッションOHしました。以前は酷い状態でした。😅💦ある程度、汚れを落としたら分解です。ブラストするとキレイに蘇りました。✨交換パーツもまだ少しは出ます。ギ...

  • thumb_up 130
  • comment 6
2021/04/13 10:44
NSX NA1

NSX NA1

桜も終了ですね🌸近場のスポット📷今季は沢山📷撮れました✨車と関係無いですがPS4の冷却ファンがうるさかったので分解清掃🧹埃まみれでした💦静かになって。めで...

  • thumb_up 133
  • comment 8
2021/04/12 13:30
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ミッションオーバーホールが終わりまして、、ミッション搭載の前に、エンジンやります!エンジンオイルの消費が激しく、マフラーから白煙モクモク💨でしてね(⌒-⌒...

  • thumb_up 104
  • comment 8
2021/04/11 19:57
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

ブレーキキャリパーバラすなら必須アイテム♪この前はスナップリングプライヤーとピストン戻しが無くて結局借りてなんとかなったから良かったけど…。左端のピストン...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2021/04/11 18:18
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ミッションオーバーホール記録④いきなり、バラバラの写真ですが(笑)メインシャフトです!工場をお借りして作業した為、あまり写真撮れてません💦作業中、ここで問...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2021/04/08 19:34
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

シンプルに凸凹したBM

  • thumb_up 79
  • comment 2
2021/04/07 02:10
カローラレビン AE92

カローラレビン AE92

毎週末雨でしたが、先週日曜は午前だけ曇りでしたので雨の降る前に動かしました👍エンジンがおつかれ気味ですので動かなくなる前にスペアのエンジンをオーバーホール...

  • thumb_up 89
  • comment 2
2021/04/07 00:40
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ミッションオーバーホール記録③ゆっくり進んでおります(笑)今回はカウンターシャフトの分解です!!メインシャフトの分解前に部品点数が少ない簡単な方から分解し...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2021/04/04 18:28
BRZ ZC6

BRZ ZC6

2013年の始めに購入して先日100000キロを突破し助手席の人が解るくらい足回りのへたりが出てきました。という事で足回りのリフレッシュを行ってます。先ず...

  • thumb_up 99
  • comment 11
2021/04/04 00:57
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

今日、火が入りました✨来週には乗れそうな感じです😆外装とセキュリティは間に合わないみたいで💦慣らし終わったら取りかかってもらえます✨

  • thumb_up 103
  • comment 8
2021/03/31 18:42
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

ミッションオーバーホール記録②ミッションのリヤケース外して、フロント側(ベルハウジング)外して、、真ん中のギヤ達が入っている真ん中のケースをパッカーン!と...

  • thumb_up 99
  • comment 9
2021/03/30 23:05
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

画像は使い回しで、すみません。愛車は昨日の夜から修理工場へ旅立ちました❗先ほど修理工場より電話があり、詳しく原因を突き止めたら1番のピストンが固着して動か...

  • thumb_up 55
  • comment 10
2021/03/30 12:35
スカイライン HR31

スカイライン HR31

レストア中の写真を一部アップします!何せガレージでシコシコやってましたから手がベトベトだったりして写真撮るのもひと苦労‥😅そんな中撮った写真を順次アップし...

  • thumb_up 76
  • comment 16
2021/03/29 18:53
カローラレビン AE86

カローラレビン AE86

たまには整備記録でも😙ずっと3速ギアの入りが悪くて、1年くらい騙し騙し乗っておりました。最初は回転を上げるとガリっ!と言いながら3速に入るようになり、今で...

  • thumb_up 100
  • comment 4
2021/03/29 07:58
スカイライン GT-R BCNR33

スカイライン GT-R BCNR33

オーバーホール備忘録第一段様子を少しずつ書いていこうと思います。内容ですが、ビックシングルなどのジェット機仕様?ではなく、街乗り+サーキットをコンセプトに...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2021/03/22 21:12
シルビア S15

シルビア S15

【20210321】コレも今更なネタですがオーバーホールやオールペンで何が大変かって…エンブレムやモールなどのパーツが手に入り難くなってる事。色々品薄にな...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2021/03/21 16:40
コペン L880K

コペン L880K

タイヤをナンカンのNS2にしました!トレッドパターンがカッコイイ見られないところだけど自己満足ですね(笑)サーキット走行する訳ではなく通勤快速仕様なのでこ...

  • thumb_up 70
  • comment 6
2021/03/19 18:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

やっと終わった…前よりペダルタッチがフカフカしてエアが噛んでるような感触がする…一応ブレーキは効くのでちょっと様子を見てみます。amazonで購入したワン...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2021/03/14 17:49
ムーヴ LA150S

ムーヴ LA150S

こんにちは今日はブレーキ系オーバーホール&パットシュー交換

  • thumb_up 40
  • comment 0
2021/03/14 13:03
マーチ AK12

マーチ AK12

車検に耐えられるため、ピラーバーにカバー被せます(^^)で、beforeです。after(^^)被せる際、得た情報の通りにシリコンスプレーしてからじゃない...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2021/03/14 10:52
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

リヤキャリパーの部品点数多くて…ツラっグリスも使い分けないといけないので…フルードに触れるピストンシールとアジャスタスピンドルのOリングだけ白いグリスで、...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/03/13 20:26

EK9、パワステポンプの組み立て編です。養生してブラスト掛けて古いベアリングはプレスでね、新しいベアリング圧入オイルシール交換。ゴムパッキンも新品交換。流...

  • thumb_up 326
  • comment 9
2021/03/11 15:05
アルトワークス HA11S

アルトワークス HA11S

仮納車😂慣らし頑張りまーすw排気音かなり変わった!あんま聞かない独特の音wモンスターのクロモリフラホが余ってたらしくてまさかの僕の車両に取り付けられてまし...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2021/03/11 01:28

シビック、タイプR、EK9パワステポンプのオーバーホール中ベアリングのガタツキが有りました。シャフトも交換したいところだけど部品出ない。ベーン側も部品出な...

  • thumb_up 317
  • comment 2
2021/03/10 16:20
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

エアを入れてピストンを取り出します。エアの圧が先に片側(写真だと上側)に掛かるので、片側だけが飛び出すのでちょうどセンターに合うスペーサーが必要です。整備...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/03/10 11:58
アリスト JZS160

アリスト JZS160

車のイベントとか集まり行ってみたいけど車修理出しとるし県外に出とるけん1人やけんコミュ障出てしまう😅

  • thumb_up 69
  • comment 0
2021/03/09 19:55
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

MAZDAの正規品出てきた!20年近く前のやつやからなぁ…なんかまだ大丈夫そう…グリスはやっぱり赤いやつが入ってました。どちらかと言えば血のような赤ですが…

  • thumb_up 64
  • comment 0
2021/03/09 15:05
カリーナ

カリーナ

あ~あ~あ~イライラ💢する!

  • thumb_up 42
  • comment 8
2021/03/07 13:24
カリーナ

カリーナ

クランクプーリーが、はずれない・・・・炙っても、ラスペネかけても駄目?どーしよう↓↓↓腐った4AG!

  • thumb_up 38
  • comment 2
2021/03/07 12:51
N360

N360

今回も地味な投稿です。N360のリアホイルシリンダーからフルード漏れ。OHしても、漏れ。去年これで車検に一度落ちました。シリンダーの腐食が酷すぎたのです。...

  • thumb_up 90
  • comment 1
2021/03/07 12:01

おすすめ記事