人気な車種のカスタム事例
jzx110 IR-V マークIIとサニートラックに乗っています!ほぼ全てをDIY作業で修理、カスタム、チューニングしています。お洒落とかかっこいい写真を載せるというよりか、作業日記的な投稿をします💨 マークIIは金プロ制御のブーストアップ仕様。足回りや補強に力を入れて、ステージは専ら首都高です😃オーディオにも力を入れていますよ👍💥
福田けコットンさんのマイカー
福田けコットンさんの投稿事例
jzx110マークII前期のVERTEXフロントバンパー仮合わせです。前置きインタークーラーに変更しているため、パイピングの逃がし加工などは必要ですがチリ...
- thumb_up 56
- comment 0
働くサニトラその②ヤフオクでサニトラ中期のデフ、ホーシング、リーフ、フロント足回りをセットで落札しました。ロワリングブロックとダウンサスも付いていました!...
- thumb_up 96
- comment 5
jzx110マークIIのヘッドライトカスタムのお話写真を見ての通りな感じです。光り物はやり過ぎると品が無くなるので悩みました。ちょっとやり過ぎかなとも思い...
- thumb_up 59
- comment 5
サニトラにR32スカイラインのオルタネーター流用です。流用するオルタネーターは確かGT-RかRB20寒冷地仕様の90Aのものです。見た目も大きさも大分違い...
- thumb_up 71
- comment 0
オシャレな錆穴(´∀`)bバカヤロウ!錆てていいわけないだろ!!ホント天敵です錆は。てなわけで今回はミッション載せ替えのお話です。このサニトラを購入して直...
- thumb_up 71
- comment 8
プレミアムジャパンのスロットルコンバートキット取り付けの投稿です。取り付けたのはもう3年ほど前にります。定価だと3.5万+税と結構高額な商品ですが、オーク...
- thumb_up 52
- comment 0
jzx110マークIIの車庫調のスプリング交換です。車を購入して半年くらいでTEINのストリートフレックスを装着しました。が、最初は乗り心地もよく満足して...
- thumb_up 53
- comment 0
JZX110前期用VERTEXバンパー取り付けに向けて仮合わせです。前々からエアロバンパーは欲しかったのですが値段やチリ合わせ、塗装の手間などが億劫でフォ...
- thumb_up 64
- comment 0
jzx110マークIIの1JZ-GTEのタペットカバーパッキンの交換作業です。購入時の64000kmから少し滲んでいてここ最近いよいよ汚くなってきたので重...
- thumb_up 49
- comment 2
VTECのように途中から音が響き渡るタコ足取り付けの時についでに触媒ストレートにしました。その際、パイプ溶接したときに曲がってしまって排気漏れしてたフラン...
- thumb_up 40
- comment 0