サダさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|サダさんがオーナーの車一覧
サダのプロフィール画像

サダのマイガレージ

奈良でジムニーJA11Cシマウマ号とテリオス4WD1300ターボに乗っております。

ロッククローリングやクロスカントリー スノードライブ グランドツーリング キャンプなどアウトドアが好みです。

よろしくお願いします。

サダさんのマイカー

サダさんの投稿事例

ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

JA11Cシマウマ🦓号、バーチカルミッション搭載に向けましてミッショントンネル後部カバーの製作2機のミッションの仮設、位置決め従来のミッションブラケット撤...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2020/05/25 22:47
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cサダ号、今回は0.6mmの鋼板が届きましたのでリアのインナーフェンダー製作です😁フェンダーの必要な大きさを実車から計測して鋼板用ブレード...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/05/23 22:21
テリオス J102G

テリオス J102G

今日は(5/23(土))まだ、こんな値段でした😁奈良、天理市❗️助かる〜〜❣️

  • thumb_up 57
  • comment 0
2020/05/23 21:17
テリオス J102G

テリオス J102G

ひさしぶりのテリオスですが、ジムニーJA51C製作のための通勤に活躍です😁❣️で、携帯電話ホルダーが吸盤のゲルが接着不良になり突然お辞儀をしておりました💦...

  • thumb_up 78
  • comment 7
2020/05/22 21:05
ジムニー

ジムニー

JA11Cシマウマ号🦓完成はまだ少し先になりますが💦先行してタイヤホイールを組み、準備をしておきます❗️タイヤはダンロップMT−2255/85R16MT−...

  • thumb_up 126
  • comment 10
2020/05/21 20:26
テリオス J102G

テリオス J102G

ギリ間に合いました💦今季最安値❣️明日からは上がるらしいです😁💦

  • thumb_up 64
  • comment 4
2020/05/20 23:40
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

ジムニーJA11Cシマウマ号のバーチカルミッション搭載着々と進んでおります。今回はクラッチの交換やスーパーローギア⚙装備のため、ほとんどハーフクラッチは使...

  • thumb_up 89
  • comment 4
2020/05/19 23:14
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cサダ号のニューボディいよいよ溶接です。『ガレージまる草』にて溶接の妙技、まる草マジック炸裂です❣️前回サビ転換剤にてサビ止めをいたしまし...

  • thumb_up 92
  • comment 2
2020/05/15 23:55
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

ジムニーJA11Cシマウマ号🦓まだ完成しておりませんが💦今回からシフトレバーが4本になる予定で、出来るだけスリムなシフトノブにしたかったので定番のMact...

  • thumb_up 81
  • comment 5
2020/05/14 22:59
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cサダ号のニューボディ、溶接の準備は整いましたがその前にリアフェンダーアーチのカットとインナーフェンダーのカット。サイドシルカットと、新た...

  • thumb_up 95
  • comment 5
2020/05/13 22:11
ジムニー

ジムニー

JA11Cシマウマ号のうれしい便りが到着しましたがJA51Cサダ号は、前回サビの部分を切り取りサビ転換剤にて、サビの広がりを抑え穴だらけのボディを塞ぐべく...

  • thumb_up 88
  • comment 4
2020/05/12 23:17
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

ジムニーJA11Cシマウマ号、現在某所で『連結バーチカルミッション』の製作途中ですがとうとう嬉しい報告が届きました❣️😁5速MTミッション✖️5速MTミッ...

  • thumb_up 104
  • comment 16
2020/05/11 22:29
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cサダ号のニューボディ、現在サビとの格闘中ですが💦前回サビの部分を大胆にカットしまして、そこにカットして溶接するための高張力鋼板を切り出し...

  • thumb_up 68
  • comment 2
2020/05/10 19:43
ジムニー

ジムニー

さて今日は、ジムニーJA51Cサダ号ニューボディのサビの除去作業です。強力な助っ人、グラインダーに切断砥石『金の卵』です。これでジムニーの鋼板はサクサク切...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2020/05/10 00:47
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

本日のピックアップ(pickup)ジムニーJA11Cステアリングとコクピット

  • thumb_up 80
  • comment 2
2020/05/08 22:01
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51C本日は朝からアンダーコート剥がしです💦昨日手に入れました、BPSwisstools超鋼タガネと重量ハンマーです❗️サビを切り取り、鋼板を...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2020/05/08 21:54
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cニューボディの工作を始めます。けっこうサビが進んでおるところもありまして、特にセンターのボディマウント4ヶ所が、ヤバイです💦床の上の部分...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2020/05/07 22:32
ジムニー

ジムニー

10年前のジムニーJA51Cのコクピットです。それが、残念ながらこの有り様です💦JA11Cシマウマ号のような感じでまとめられれば良いかな、と思っております...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2020/05/05 23:18
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

JA11Cシマウマ🦓号ですが、現在某所にてバーチカルミッション搭載のため改良工事中ですが、、、新型インフルエンザvirusのおかげで、なかなかお手伝いも出...

  • thumb_up 90
  • comment 12
2020/05/02 22:57
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51C、レストアは続きます。旧ボディ離脱作業は最終段階、残すところはボディマウント10ヶ所の切り離しとサイドブレーキワイヤーだけです。雨が降っ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2020/05/01 22:50
テリオス J102G

テリオス J102G

新型インフルエンザvirus🦠と世界的な不況のせいで、原油価格が軒並みダウン⤵️先物取引きでも逆ザヤが発生するなどガソリン価格はダウン傾向にあります。そこ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2020/04/30 21:34
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cいよいよ箱替えに向けてインパネまわりの配線ハーネスをバラします。配線ハーネスへのアクセスをしやすくするために、フロントウインドウを外しま...

  • thumb_up 77
  • comment 13
2020/04/29 22:15
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51C箱替え(ボディチェンジ)スタートボンネットグリルライトを外します。ライトハーネスや電磁ポンプその他フェンダー内側の物を外します。コの字を...

  • thumb_up 81
  • comment 6
2020/04/25 23:53
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cレストアシリーズとりあえずエンジンをかけてみます。バッテリーをオプティマレッドTOPからイエローTOPへ載せ替えです。プラグを4本全交換...

  • thumb_up 81
  • comment 7
2020/04/22 20:26
ジムニー

ジムニー

ジムニーJA51Cのレストア作業スタートです。某所から某所へ💦積車にて運び込みます。途中ホームセンターに寄り、単管パイプその他積み込みます。レストア作業用...

  • thumb_up 87
  • comment 2
2020/04/20 19:48
テリオスキッド J111G

テリオスキッド J111G

2012年1月自走での北海道極寒❄️車中泊ツーリングその3今回は、日本最低気温の地にて車中泊チャレンジです💦ここは、陸別町夕方ですがすでにマイナス10度以...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2020/04/14 19:04
ジムニー

ジムニー

突然ですが、10年放置しておりましたJA51Cを復活させる事になりました💦現役当時は、クロスカントリーやロッククローリングに酷使しておりましたが基本性能も...

  • thumb_up 105
  • comment 3
2020/04/13 20:03
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

JA11Cシマウマ号🦓内装のリニューアルをいたしました。まずはJA51Cに着いておりましたRECAROSPGをレザー張り替えとスポンジ貼り替えフルレストア...

  • thumb_up 86
  • comment 10
2020/04/08 20:25
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

2020年2月D谷セルフレスキューです。ボディを守るためいろいろなウインチングのバリエーションを展開します。動画も含めてご覧ください。ロールバーの取手にフ...

  • thumb_up 107
  • comment 7
2020/04/07 11:24
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

2020年2月8年ぶりのD谷ツアー地形もずいぶん変わっておりますが💦難所は相変わらずです。動画でどうぞ❣️なんとか跨ぎ切れそうかな〜💦斜度もキツくてグリッ...

  • thumb_up 69
  • comment 7
2020/04/06 10:27
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

ジムニーJA11Cシマウマ号のWARNVR8000ウインチの運用です。WARNVR8000ウインチは、シンセティックロープ仕様でも重量が30kgほどありま...

  • thumb_up 78
  • comment 10
2020/04/04 22:03
ジムニー JA11C

ジムニー JA11C

WARNVR80008000ポンド牽引能力のある電動ウインチです。クロスカントリーにおけるレスキューには欠かせません❣️ワイヤーをシンセティックロープ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2020/04/04 21:27
ジムニーのカスタム事例を探す

おすすめ記事