人気な車種のカスタム事例
黒箱のマイガレージ
2000年新車で購入 気持ち良く走れるように維持りメンテナンスしながらFunな気持ちで楽しんでます。
黒箱さんのマイカー
黒箱さんの投稿事例
今回の静岡県伊豆旅行で知り合いからトコット用に譲っていただきました‼️ホイールLUGTECNEOMOONII14×4.5Jオフセット43タイヤNANKAN...
- thumb_up 58
- comment 3
静岡旅行二日間現地友人の案内で道の駅伊豆ゲートウェイ隣のかねふくめんたいパークで朝食👍せっかくだから帰りは白糸の滝経由で帰路に。台風のおかげで?なかなかの...
- thumb_up 65
- comment 0
盆休み始まり。毎日毎日猛暑🥵盆休み始まりオイル交換に。何時ものGR5w-40からちょっと硬めの夏用スピードマスタースペシャルステージ5w-40に。イグニシ...
- thumb_up 32
- comment 0
バカみたいに暑いな…😑毎日工場内は35℃😓あちこちバカ雨が降っとるみたいだが…此方は雨が2週間は降ってないな…盆休み前に暇潰し工作。久々の魔法シリーズ。魔...
- thumb_up 67
- comment 4
車検完了しちょっとドライブに。しかしほんとにアホみたいに暑いぞ七浦シーサイドラインに。久々の国上寺に越後最古の名刹国上山(くがみやま)の中腹にある真言宗の...
- thumb_up 68
- comment 5
モデリスタストリートビレットバンパー再塗装👍バンパー外して見たらあちこちクリア剥げ😰あとは…飛び石のクレーターだらけ😇三代目バンパーは18年頑張った‼️コ...
- thumb_up 66
- comment 2
バタバタとお友達に会いに出発したが…😑何かおかしい。ちょっと前からふらふらするような気持ち悪い感じで?車高をちょっと低くしてフロントちょっとキャンバーつい...
- thumb_up 30
- comment 2
物置部屋見てたら何か出てきた😑確か初めて参加した清水オフ会じゃんけん大会で頂いたと🙄これだ‼️忘れてた(笑)多分今は手に入らんな…20年前だからな…物置部...
- thumb_up 62
- comment 0
暑いし暇でダラダラとエアフロセンサー洗浄しました。今は261700キロ。前回洗浄は2020/11/15。245500キロ時でした。アイドリングも考えたら大...
- thumb_up 64
- comment 0
GW始まりです😄今回は助手席で裏磐梯に🙆集合場所に行く途中で撮影。満願寺稲架木(はさぎ)並木(市指定文化財)稲架木は、稲架場にたも木やハンノキを植えて、稲...
- thumb_up 79
- comment 10
GW始まり😊しかし…この間急遽横浜みなとみらい行ったから👛が(涙)4/29先ずはメンテナンスレンタルガレージに🙆この間購入したGTKをペタりとあちこちメン...
- thumb_up 65
- comment 8
NARDICLASSICLEATHERSPORTSTYPEラリーパンチングレザーレッドステッチディープコーンタイプ👍スペーサーかまさなくても8㎝前にきてい...
- thumb_up 61
- comment 3
4/18朝から歩いてみなとみらい探索(笑)用事をすませてから送迎任務が😑横浜西区から東京駅に。行きは良いが…帰り1人でまた横浜に😓新潟は左に合流と右から合...
- thumb_up 68
- comment 0
バタバタ4月😑花粉黄砂まみれ。あれよこれよと桜も散り初め桜吹雪に🌸卒業し入学とバタバタバタバタ…ほったらかしで花粉黄砂まみれなんでキーパープロショップに。...
- thumb_up 64
- comment 2
購入から23年。今まで使った前期ストリートビレットグリル。上だけハセプロラインシート仕様から…後期型ストリートビレットグリルに交換。上だけハセプロラインシ...
- thumb_up 78
- comment 0
新車で購入から23年。bB前期型ストリートビレットです。バンパーやらグリルやら内装も特別仕様でモデリスタ架空車両です。モデリスタ保証書がない車両はなんちゃ...
- thumb_up 67
- comment 0
2018年にあちこち交換したが2個だけウルトラヒューズのままでした。今回の交換で全てアイスヒューズに。アイスヒューズ回路保護部品からチューニングパーツへ・...
- thumb_up 55
- comment 0
去年年末からのばしのばしのインジェクターやら燃料系。やっと雪解けで交換完了。今までもアイドリング静かだったがもっと静かに。走りもスムーズに‼️インジェクタ...
- thumb_up 68
- comment 0
お疲れ様です🙇ボンネットは裏のインシュレーター固定側が錆びて…新車購入19年目の223000㌔時に中古ボンネットに交換してます。なんやかボンネット裏のイン...
- thumb_up 63
- comment 3
貼るだけ🤔サロンパスか😑冬の暇潰しに👍静電気抑制で空気の流れが変わる独自の静電気抑制技術を用いた特殊構造のシートをスピーカー・楽器などの音響機材に貼ること...
- thumb_up 72
- comment 0
リアスポイラーは無しです。マフラーアーシング追加取り付けしました。排気管側は前から取り付けしてたSEVBIGパワーエキゾーストに取り付け。車体側は魔法のボ...
- thumb_up 80
- comment 0
明けましておめでとうございます🎍今年も宜しくお願いします🐇2016年に取り付けしたマフラーアースを今春メンテナンスしようかと。かなり前に取り付けしたので朽...
- thumb_up 77
- comment 8