wtryさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|wtryさんがオーナーの車一覧
wtryのプロフィール画像

wtryのマイガレージ

2005年式後期型MR-S
Sエディション 6SMTに乗っています。
根っからのスポーツカーとオープンカー好きです。
オープンでマッタリとドライブとなるべくDIYでコツコツいじっております。

wtryさんのマイカー

wtryさんの投稿事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

車検見積もりしてもらった時、ヘッドライトの曇りが危ういかもとの指摘。車検前整備の一貫でヘッドライト磨きをやります。以前磨いてウレタンクリア吹いたのが3年前...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2024/02/24 18:51
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

来月車検なので車検前に自分で整備出来る所はやっていきます。フロントブレーキはオーバーホール済みですが、リアはまだ部品用意出来てないでとりあえずパッド交換と...

  • thumb_up 51
  • comment 2
2024/02/18 15:49
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

スキー場とオープンカー。早朝スキーに行って来ました。まだ日が昇ってない中スキー場に到着。まだ薄暗いです。パウダースノー。日が昇って来てまさに雲海スキー。帰...

  • thumb_up 73
  • comment 3
2024/02/11 10:13
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

アライメント調整。調整前。タイロッドエンド交換後、自分でDIYでトー調整した割にはトー値は結構追い込めてて左は正常範囲内、右側が若干トーアウト気味でした。...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2024/02/04 17:06
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

正月に家族旅行で十数年振りにスキーに行き久しぶりに滑ったんですが、中々楽しく今年は新たな挑戦の一環としてスキーを取り組む事にしました。勢いで中古でスキー一...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2024/01/14 18:48
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

シーケンシャルフルード交換。助手席からエンジンフードを開けます。運転席開けるとシーケンシャルポンプが作動してフルード水位下がっちゃうので。エンジンルームの...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2024/01/14 17:50
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

あけましておめでとうございます。新年最初の車弄りはVベルト交換から。15万キロを目安に交換しようと思い昨年から部品だけは取り寄せてました。奥のホースと手前...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2024/01/07 17:29
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今年も残すところあと少し。年の瀬です。今年最後の洗車と磨きを実施。昼休みを使って今年最後の磨きとワックスする事に。その前にケルヒャーで泡洗車。まずは拭き上...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2023/12/28 17:34
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

カーテシランプスイッチ交換。普通はドアを開けるとこのようにルームランプとキー刺したままだとキー挿入警告音がなるんですが、いつ頃からか、何回かの割合でバッテ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2023/12/27 17:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ブレーキキャリパーOH取り付け編ジャッキアップ整備書と睨めっこ。助手席側から。キャリパーブランケットをハブナックルへの固定ボルトを外します。コレがまた固い...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/12/25 15:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ブレーキキャリパーOH組み立て編用意した部品達。ミヤコ製ピストンとオーバーホールシールキット。スライドピンやボルトは純正部品。まずはシリンダーシールにラバ...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/12/24 20:29
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ワイパー塗装。ワイパーアームが剥げて劣化してきてたので、塗装。助手席側はカバー外してからナット外します。運転席側はボンネット開けてその下からナット外します...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2023/12/23 15:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

15万キロリフレッシュ計画ブレーキOH塗装編まずはもう一度水洗い。削りカスを落とします。乾かしたらシリコンリムーバーで脱脂。マスキングしていきます。マスキ...

  • thumb_up 47
  • comment 1
2023/12/10 21:18
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

15万キロリフレッシュ計画ブレーキ編。フロントブレーキのオーバーホールを行います。某奥で中古のキャリパー一式を購入。使用距離は12万キロのモノですが、お値...

  • thumb_up 50
  • comment 1
2023/12/10 20:35
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久々の朝洗車。ケルヒャー高圧洗浄機で洗います。今回の秘密兵器。ブラックフライデーセールで買ったケルヒャー用フォームガンアタッチメント。なんか思ってたのと違...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2023/12/10 13:45
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

本日はバンパー補修を実施左右のフェンダーとの付け根が割れた所と以前のドライブで擦ってしまったリップスポイラーの補修上の4箇所と下の3箇所のボルトと左右のイ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2023/11/26 22:28

先日、ジムニーのタイヤが外れ女児に当たり重症を負うという痛ましい事故がありました。あのニュースを聞き昨年自分の職場に起きた事故を思い出しました。うちの職場...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2023/11/18 14:52
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

冬支度。スタッドレスタイヤに交換。ついでに雪道対策として車高を5ミリ程度上げます。車高調は防錆スプレーのおかげか固着もなく楽々調整出来ました。トルクレンチ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2023/11/18 11:11
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

連休最終日はロアアーム交換をしました。ボルトナット新品届いて、スタビリンクやタイロッドエンドも555の互換パーツ新品に交換します。とりあえず外に工具と共に...

  • thumb_up 53
  • comment 1
2023/11/06 22:17

フリマアプリのクーポン消費目的とAmazonプライム感謝祭で新たなハンドツールを購入。TONE製の19ミリギアレンチとKTC製のタイロッドロックナットレン...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/10/17 22:06
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

15万キロリフレッシュ計画の一つにフロントロアアーム交換を計画中。某オクで未使用品のムーンフェイスのアジャスタージョイントが組み込まれたロアアームが出てき...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/10/14 20:01
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

オイル交換。ほとんど長距離走ってないので前回交換から3000キロくらいしか走ってないが、来月で前回フィルタ交換から丸1年たつし、丁度15万キロ超えしたばか...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/10/08 19:04
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ラルグスの車高調の具合を見るために朝活ドライブ。早朝ドライブは久方ぶりです。何時も道の駅。ちなみに車高調乗り味は減衰値一番ソフトにすると柔らかいバネと合っ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/09/24 21:15
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

車高調の交換を行いました。クスコの車高調が丸2年使用して乗り味も硬いので柔らかくしたいなと思ってた所に某オクで掘り出し物のラルグスの車高調入手。バラして清...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2023/09/23 20:03
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

Amazonプライムセールでずっと欲しかったコレがお安くなってたので購入。届いたので連休に取り付け。中はこんな感じ。以前つけてたシガー分岐を外して同じ場所...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2023/07/16 18:17
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

曇ったハイマウントストップランプの交換中古で買った予備をポリッシャーで磨きクリア吹きました。んで中のバルブをLEDに打ち替えと合わせて交換します。用意した...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2023/07/09 17:35
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

日曜日に稲毛マラソンに参加する為前乗りで土日と二日兄宅がある千葉県にドライブがてら行って来ました。兄宅駐車場にて。マラソンスタート地点。兄と妹の旦那さんと...

  • thumb_up 70
  • comment 1
2023/05/22 21:29
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

お題の補強パーツ定番の前後タワーバークスコ製フロントタワーバーつける場合は普通はフロントラゲッジカバーとの排他になりますがサスペンション取付部の部分を切り...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2023/05/17 18:11
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

連休最終日久しぶりに朝ドライブ。いつもの道の駅山肌にまだ雪が。帰りは松川PAから高速高速道のオープンドライブは久しぶりです。暑くなる昼前に帰宅。

  • thumb_up 54
  • comment 2
2023/05/05 18:05
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ウォッシャーホース交換今のウォッシャーホースは助手席側は普通の状態だとタワーバーに挟まれウォッシャー液が出ずタワーバー避けるためこんな感じでボンネット奥側...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2023/05/05 07:38
その他

その他

歴代愛車No.1は2回乗り継いだ今の愛車MR-Sと言いたい所ですが、やはりこのマシンには勝てませんケータハムスーパーセヴンクラシック4速ドディオンアクスル...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2023/03/18 17:48
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

先日日曜日は久々にオープンドライブ。逢瀬ワイナリーに行ってきました。来週妹の誕生会をやる予定で妹が好きなワインを誕生日プレゼントにという事で買いに。炎天下...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2022/07/13 17:25
MR-Sのカスタム事例を探す

おすすめ記事