人気な車種のカスタム事例
taka8cのマイガレージ
神奈川でNCロードスターに乗ってます。 ロードスターが好きで、NA8→NB8→NCと乗り継いできました。 まだフルノーマルですが、少しづつ走れる仕様にしていきたいです。 なるべくお金を掛けずに、 ナンバー付きで毎日乗れて、通勤〜サーキットまで気持ちよく走れるクルマを目指したいです。 色んなロードスターのチューニングを見て 参考にしたいです。 【今の仕様】 ホイールAVS その他ノーマル
taka8cさんのマイカー
taka8cさんの投稿事例
妻はロードスターの助手席に乗ると体が痛くなるのですが、シートのクッションが硬くて辛い様です。そこで防振ジェル?のシートクッションを数種類レンタルして試して...
- thumb_up 117
- comment 4
ロードスター雨漏り事件再び…前回、排水ドレンホースのバルブ上下二箇所を交換して、治ったかに見えましたが…本当の原因は違う所だった様です。😅布団乾燥機で乾かし中
- thumb_up 112
- comment 8
購入したCAOSバッテリーが液漏れしてて、直ぐに代替品を送ってくれました。早速積み替えて、走ってみました。おー、コレコレ!!なんかクルマが元気になった感じ...
- thumb_up 128
- comment 8
街乗り用のタイヤを、205/45R17のアジアンから→205/55R16のパイロットスポーツ4に履き替えました🛞おぉ!乗り心地が全然違う!突き上げ入力がか...
- thumb_up 135
- comment 0
https://youtu.be/D0pPjUxocYA?si=36rdnb4wrzuXjlDdこのCMにハマって何回も見てしまう。自分が生まれる前のクル...
- thumb_up 100
- comment 2
こないだ車検でバッテリーが弱ってると言われたので、新品のCAOSバッテリーに交換します。開封したら中の希硫酸が少し漏れてたけど、まぁ大丈夫だろと思い載せて...
- thumb_up 110
- comment 6
街乗り用タイヤにミシュランのパイロットスポーツ4を買いました。乗り心地の改善を狙って17→16へインチダウンし、扁平率を高くしました。サイズは205/55...
- thumb_up 120
- comment 2
NCロードスター運転席側の雨漏り修理。排水ドレンの上側の弁がすごく詰まっていました。ホースは洗って、上下の弁は新品に交換。フロア下が水浸しでカビ臭い…タオ...
- thumb_up 115
- comment 4
大雨でシート裏に水溜りが…排水弁が詰まってますね。早急に治さないと💦乾かしながらドライブ🛣️偏芯ピロブッシュでフロントキャンバーを3.5°付けました。ワイ...
- thumb_up 133
- comment 5
ロードスターの街乗り用のタイヤを何にするか悩み中です。要件⚫︎街中で乗り心地良く快適⚫︎ワインディングを軽快に流せる⚫︎ハイグリップは不要乗り心地改善と最...
- thumb_up 127
- comment 13
フロントのロアアームのブッシュを偏心ピロに打ち替えてもらいました。やはり、スーパーナウさんのピロでした。カムボルトがブッシュの内筒と固着していて、剥がすの...
- thumb_up 120
- comment 2
今週末、ロードスターのロアアームブッシュを偏芯ピロボールに打ち替えてもらいます。(※画像は借り物で失礼…)ブッシュの取り付け軸をズラして、ネガティブキャン...
- thumb_up 123
- comment 0
先日買ったホイールをコーティングします。ブレーキダストが大量に焼き付いて、鉄粉除去剤でも取れない。前の持ち主はサーキットで使ってたかも…最後の切り札、サン...
- thumb_up 82
- comment 6
乗り心地改善の為に、街乗り用タイヤのインチダウンを計画中。まずはホイールを用意しました。⚫︎16インチの114.35穴7J⚫︎車検に通るオフセット⚫︎純正...
- thumb_up 148
- comment 0
朝から宮ヶ瀬までドライブしました。水と草が涼しげ良い天気夜は地元のお祭りに行きました。藁で作った大きな龍🐉を燃やします。すごい迫力。
- thumb_up 143
- comment 4
リアサスをHALの低反発スプリング+ヘルパーに組み換えたので、朝のドライブに行ってきました。XーCOILS黄色8k→HAL低反発8kへの変更です。同じレー...
- thumb_up 149
- comment 2
接地性、トラクション、乗り心地をカイゼンするために、アシストスプリングを組んで、メインのスプリングを低反発特性の物に交換しました。アシストのストローク分だ...
- thumb_up 137
- comment 2
リアの接地性とトラクション向上を狙って、スプリングを変えてみようと思います。縁石を踏むコーナーでリアが跳ねて不安定になったり、立ち上がりでトラクションがか...
- thumb_up 136
- comment 2
つくばサーキットの帰りにメロン直売を見つけたので寄っていきました。農家のおばあちゃんが庭先で売っていたのですが、安くてびっくり…タカミメロン🍈3玉で300...
- thumb_up 121
- comment 4
適切なキャンバー角を探すのに、タイヤ表面の温度分布を見ると良いそうです。来週末TC1000を走るので、現状でどれくらいキャンバーが不足しているのか調べてみ...
- thumb_up 147
- comment 4
今日はオイル交換です。大体3ヶ月くらいでエンジンの回り方がザラついてきて、オイル抜くと真っ黒になっています。ドライブして🚙コーヒー飲んで☕️公園でアジサイ...
- thumb_up 138
- comment 8