人気な車種のカスタム事例
イブキのマイガレージ
車ばかり増えてしまいます。 平成一桁設計の1番勢いがあった頃の国産スポーツカーが好きです。 18歳からFD乗ってますが、ここ数年埃かぶっていて可愛そうです。 最近はコペン、マイティボーイ、スカイラインクーペ、オデッセイを主にいじっています。 車離れが叫ばれる世の中にあって自分の車は埋れさせまい、と思って昔から志高く車造りをしていたら独立して車屋をやっていました。 運命ってこういうことなんですね。 2021/9/5 car tune開始
イブキさんのマイカー
イブキさんの投稿事例
マィティボーイ製作日誌公開気まぐれ更新です。機械式LSDの交換編(キャルレーシングさん作業写真提供車体の画像はハチマルヒーローという雑誌に載った時の原稿確...
- thumb_up 189
- comment 2
今日は朝5時半出発で(キャルレーシングさんが30分遅刻しましたがいつものことですので織り込み済み)愛知県豊橋市の日本列島公園に向かいました。まさかのケータ...
- thumb_up 180
- comment 6
トランクへウーファーをインストールして既に何ヶ月か経っていますが、往々にして自分の車というのはある程度形になってしまうと、そこで満足して仕上げまで手を入れ...
- thumb_up 153
- comment 9
今回、コペンのこれらのパーツを交換、オーバーホールしました。写真だけじゃわかりませんね。フロントブレーキローター(Dスポーツ)フロントブレーキパッド(エン...
- thumb_up 176
- comment 2
トランクにウーファーをインストールした時に、元々付けてたDスポーツのトランクバーがどうしても邪魔で外してしまったので、ウルトラレーシングのリアメンバーブレ...
- thumb_up 176
- comment 0
スポーツランド山梨というマイナーなサーキットでの大変貴重な(ドライバーでは動画撮れない自分にとって)走行動画です。この動画以降1度平日にフラっと散歩がてら...
- thumb_up 153
- comment 0
先輩のコペンのオープンの開きが要介護になってしまったので、電動ポンプのオイル交換と洗浄です。以前自分のコペンにやってみて動きが復活したので、ダメ元で先輩の...
- thumb_up 160
- comment 2
来月10日にマイティボーイ絡みのミーティングがあります。オーナーだけに限らず元オーナーだったりその周辺の方だったりが参加します。愛知県豊橋市で、です。山梨...
- thumb_up 175
- comment 8
CPV35のドリケツとして買いました。車体の方はまだまだ動き出す気配を感じませんが。(パーツは溜まっていく一方ブレーキキャリパーも曙の4Podと2Pod前...
- thumb_up 147
- comment 0
午前中に仕事終わらせて、夕方前から長野県の富士見町にドライブに行ってきました。いつものドライブコースの一つですが・・・。盆地はGパンにTシャツでオープンに...
- thumb_up 172
- comment 12
現状では9割がた過去の思い出を引っ張り出してきて挙げています。いきなり自分の車の現在をアップしてもそれまでのストーリーやどういうレベルの弄り方をしているの...
- thumb_up 151
- comment 13
これが紆余曲折を経て、カクカクシカジカで一生懸命、命を擦り減らして・・・エンジンだけで言うと、のべ3日ほどでこうなりました。もちろん自分1人ではこの様なこ...
- thumb_up 150
- comment 6
実は助手席側はピンクの蛍光ホイールなのでした。Rmagicと言うロータリーのお店がD1でやるよりも早くからこういう履き方をしていましたが、知名度の差で負け...
- thumb_up 172
- comment 12
お客さんの180SXと後ろ姿でコラボ。うちで製作したワイドボディとオデッセイとお揃いにした左右色違いの履きこなしです。助手席側は黒運転席側は白オールペンし...
- thumb_up 123
- comment 4
その昔、某お台場の駐車場で最終的に1000台以上が集まる大規模ミーティングが開催されました。現地には織田裕二似の先輩と行ってレインボーブリッジを閉鎖せずに...
- thumb_up 131
- comment 2