hiropapaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (2ページ目)
CARTUNEユーザーページ|hiropapaさんがオーナーの車一覧
hiropapaのプロフィール画像

hiropapaのマイガレージ

S2000SW流用でプッシュスターター化し、PKEアンテナ内蔵でハンズフリー。
半身麻痺には便利この上ない。

燃費対策でPivot 3ーdriveEVO組み込み。(通常ECOモード3)


55歳のオッサンでリウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり障害手帳1級保持。
(’23年6月からシミュレーターで練習&テスト合格。
診断書にて免許センターで公認を得て運転再開。)

左側での運転にも慣れたが右カーブと咄嗟の急ブレーキが苦手。(下半身の踏ん張りが難しい。)

hiropapaさんのマイカー

hiropapaさんの投稿事例

オデッセイ

オデッセイ

掲載忘れ。小林総研製のLED非常信号灯。期限の2024.5までまだ4ヶ月程使用期間あるが4月の車検に備えて交換しました。画像は撮っていませんが、助手席前グ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/01/26 17:20
オデッセイ

オデッセイ

ウインカー・アシストレバーの出来る限りの軽量化が仕上がった。総重量、ネジと留め具で約10g程度軽くなった。つまりウインカー・アシストレバー自体の左右差で、...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/01/18 18:13
オデッセイ

オデッセイ

買い物で駐車場から出る時にポールと仲良くなり、黄色い塗膜が付いてしまった。2024.1.19:追記一番下に補修後の画像を追加しました。幸いにも目立った凹み...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2024/01/18 15:48
オデッセイ

オデッセイ

ワイパーブレードがダメになり交換しましたが、運転席側のワイパーが最後の部分で上手く定位置に納まらず、カバーが閉まらなくて四苦八苦...運転席側を諦め助手席...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2024/01/18 11:48
オデッセイ

オデッセイ

大き過ぎてワザワザ『障害者』ですよと〃大袈裟すぎる自己主張〃が嫌になり、車イス/四葉の障害者マーク2種類を小ぶりなステッカーに交換...(マグネット式はオ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2024/01/15 09:56
オデッセイ

オデッセイ

掲載忘れ...4軸式ネオジウム・マグネットのブラッククローム仕様。とりあえず1個はメーター横に取付け、セキュリティLED用リモコンの裏にはスチールプレート...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2024/01/14 12:28
オデッセイ

オデッセイ

ウインカー・アシストレバーをカーボン製の100mmに変更。幸いにもアルミ製のカット済み145mmのモノで調整した操作部の長さと、カーボン製100mmの操作...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2024/01/12 12:16
オデッセイ

オデッセイ

かなり前にシャレで買ったシフトレバーのカバーですが、ようやく装着してみたが裾部分がキツく袖もポケットに入らず...それよりシフトレバーにもハゲがありアドカ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/01/10 17:28
オデッセイ

オデッセイ

ウインカー・アシストレバー(エクステンダーバー)のバーエンドキャップをブルーアルマイトに...ブルーアルマイトの方が発色が良く見映えが良い。レッドアルマイ...

  • thumb_up 21
  • comment 0
2024/01/10 17:18
オデッセイ

オデッセイ

皮革製品の色剥げや小さなキズを簡単に補修できる。水溶性で水やアルコールで簡単に落とせるため手についても安心。今回はステアリングの補修に使います。結果は後程...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2024/01/10 12:19
オデッセイ

オデッセイ

ウインカー・アシストレバー(エクステンダーバー200mm)のカットで悩んでいたが、前に仕事で使っていた事をふと思い出し急遽『パイプカッター』をAmazon...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2024/01/07 15:56
オデッセイ

オデッセイ

フロント側のLEDスキャナーの色を変更...純正の盗難防止装置と揃えましたが、点滅速度が合わないのですがなるべく近づけました。また、LEDマウントは分解し...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/12/13 18:00
オデッセイ

オデッセイ

実装画像。助手席用に滑り止めパッド...使うことは無いと思うが、妻が咄嗟の時に物が置けるように...インテリアのワンポイントアクセントにももってこい。サイ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2023/12/12 08:53
オデッセイ

オデッセイ

後部座席にカーテン(遮光タイプLサイズ80✕52cm)を着けました。オデッセイには横方向は窓枠ピッタリでした。LLサイズやLLLサイズは不要。マグネット式...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/12/04 15:31
オデッセイ

オデッセイ

画像は撮ってないので使いまわし。上記画像はパドルエクステンションは片方だけ装着してましたが両方とも外しました。ステアリングを回した時にウインカーアシスト用...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2023/12/04 15:15
オデッセイ

オデッセイ

言わずと知れたAdPower。静電気抑制シートステッカー。ブラックフライデーの戦利品。吸気部分のエアフローセンサー付近に貼付けるとあるがどうなのか?体感で...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2023/12/03 20:59
オデッセイ

オデッセイ

meikasoのネックパッドとウエストパッドをもう1組、助手席用にセット購入。ブラックフライデー期間に発注。気持ち良さを助手席の妻にも体感して欲しいくて手...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/12/03 20:36
オデッセイ

オデッセイ

車内で睡魔に襲われた時に役立つALEBANA製ネックレスト。造りがシッカリし固定もガタツキ無く、首が左右に振られても肌ざわりの良いパッドでホールドされ上半...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2023/12/03 13:13
オデッセイ

オデッセイ

隙間収納ですが日に日に酷くなってくので買い替えました。(表と裏の革風の表面が剥がれてくる。)今度のは¥999の6倍と多少やり過ぎるぐらい高価なモノを購入。...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/12/02 21:57
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ダッシュボードマットを敷いたので邪魔になり移設ついでにフロント側のセキュリティLEDをコイツに変更。LED自体のサイズは5mm砲弾型。運転席側のAピラー上...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/11/29 19:09
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

障害手帳が届きました。(顔写真や個人情報は伏せてます。)申請から約2ヶ月で手元に...開けてみると、右側上肢機能全廃で2級、右側下肢機能全廃で3級の2つで...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2023/11/29 16:48
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ドリンクホルダーに入れるマットを思わずポチりました。センターコンソールのドリンクホルダーにでも着けよう...半身麻痺なので最近はこいう手の掛からないモノバ...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/11/20 23:25
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

眩惑防止にダッシュボードマットを購入。色はブラックで表面は短毛(厚さ5mm程度)のカーペット生地。ダッシュボードマットを敷くにはセキュリティーLEDとレー...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/11/18 18:13
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

シートベルト・バックルホルダー。リアにあるシートベルトバックルを、センター用とサイド用とを区別しやすくするために必要なホルダー。(片側への装着で判別可能。...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/11/12 16:48
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ネックパッドもウエストパッドと同じメーカーで手配。触り心地が良くリラックスして運転出来そう。流石にネックパッドはベルトで留めることが出来る。ウエストパッド...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2023/11/02 18:42
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

こちらは純正のリモコンケース。Amazon購入の革ケース入り。全く触ることが無く財布に取付けてボディバッグ内に仕舞い持ち歩くのみ。造りはシッカリしている。...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2023/11/01 17:08
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

プッシュスターター付属の社外(ホンダタイプ)リモコン。Amazon購入の赤ステッチ革ケースに入れました。裏にはホンダマークが入っていてお気に入り。半身麻痺...

  • thumb_up 19
  • comment 0
2023/11/01 17:04
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ウエストクッション。半身麻痺による運転時の疲労軽減(踏ん張りやチカラの入り過ぎ)のためAmazonで購入。健常者だと何気なくやってることが障害者にとっては...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2023/11/01 09:19
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

画像はサンプル。車イスを乗せる時にリアバンパーのキズ防止に装備。(妻も乗せる時にキズ防止になるとお気に入り。)3列目シートは使わないので畳んで車イスを乗せ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2023/10/24 18:18
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ニッシン自動車のノブは、取付けベースとノブ本体を切り離し可能。ハンドルへの固定はネジ2本ですがプラスネジなので上手く力が入らず、六角穴きのサラボルト(M6...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/10/24 14:38
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

実装画像を掲載していなかったので改めて掲載。普段操作するのは左下のホンダアクセスのノブ(完全固定)です。右上のウインカーレバー付近に取り付けたニッシン自動...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2023/10/24 11:00
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ちょい斜め寄りの画像。ウインカー用アシストレバーの固定ネジを買い直してシッカリ固定しました。90度ひねって取付け...操作が楽になったが重すぎてたまに右折...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2023/09/01 21:29
オデッセイのカスタム事例を探す

おすすめ記事