hiropapaさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|hiropapaさんがオーナーの車一覧
hiropapaのプロフィール画像

hiropapaのマイガレージ

S2000SW流用でプッシュスターター化し、PKEアンテナ内蔵でハンズフリー。
半身麻痺には便利この上ない。

燃費対策でPivot 3ーdriveEVO組み込み。(通常ECOモード3)


55歳のオッサンでリウマチ歴25年、’22年9月の脳梗塞で右半身麻痺となり障害手帳1級保持。
(’23年6月からシミュレーターで練習&テスト合格。
診断書にて免許センターで公認を得て運転再開。)

左側での運転にも慣れたが右カーブと咄嗟の急ブレーキが苦手。(下半身の踏ん張りが難しい。)

hiropapaさんのマイカー

hiropapaさんの投稿事例

その他

その他

若かりし頃乗っていたホンダVFR400(NC30)でシードカラーの伊藤真一レプリカ。1989〜1990のレーサーレプリカ全盛時代...今では2気筒バッカリ...

  • thumb_up 62
  • comment 7
2023/08/31 00:37
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

オルタネーターの故障でバッテリーも新品だがダメになった。修理工場で持っているバッテリー、パナソニック製のサークラに交換。不明だが多分60B24Lサイズ。交...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2023/08/24 18:46
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

突然オルタネーターが壊れバッテリーが空になり、ついにはいろんな警告ランプ類が...レッカー移動から一週間ぶりに帰ってきました。今回はリビルト品で修理。修理...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2023/08/24 18:44
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

画像はペダルの位置や踏みシロ等、調整をやり直した最終的な設置位置。つい最近、左アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んでしまい思うように止まらず、前走車...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2023/08/18 20:52
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

予備で購入した格安品が、何とホンダアクセス製の旋回ノブだった。(ホンダマティックのホーン無し旋回ノブ。)造りもしっかりしていて固定もプラスネジではなく緩み...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2023/08/18 16:14
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

四つ葉マークはあまり知られてないが正真正銘の障害者マーク。『このマークを貼った車両に幅寄せや無理な割り込みをすると取締りの対象。』車イスマークは公共施設等...

  • thumb_up 26
  • comment 0
2023/08/18 16:08
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ニッシン自動車の障害者用ノブが入手できたので大恵産業のスピンナーと交換。取付け位置も変更。走行中も操作可能でガタもほとんど無く取付け部分の破損の心配も無く...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2023/08/11 14:07
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

障害の当事者になったので前後に貼付け。(シールタイプ)本来は間違いですが広く知れ渡っているので...煽らないでね、ユックリ走ります。四つ葉マークも貼ってま...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2023/08/04 16:53
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

実装後の左アクセルペダル。使い勝手は非常に良く、私の中で市内一の凸凹した悪路(掘り起こしの補修跡がイッパイで至る所にある)でも全くズレる気配が無く安心しま...

  • thumb_up 19
  • comment 2
2023/08/04 16:44
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

裏書きしてもらい左アクセル装着車のみ運転可能に...明日左アクセルを設置してもらいようやく運転可能になりますが、気を引き締めて運転しなければ...

  • thumb_up 4
  • comment 2
2023/07/26 16:15
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

脳梗塞になって約1年振りの投稿です。DriFeez製の『PortableLeftFootGasPedalDF-ZJYB』という商品です。Amazonで画像...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2023/07/15 06:57
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

プッシュ・スタート動画では判らなかったので、別に撮影してあった点灯画像を載っけておきます。文字部分が電球色の様に見えますが実際はもっと真っ赤な発光色です。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2022/08/20 16:44
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

プッシュ・スターターがやっと完成しプッシュ・スイッチをS2000用に交換しました。文字部の照明も赤LEDで組んだのですが周りが明る過ぎて全く判りません。(...

  • thumb_up 24
  • comment 2
2022/08/20 16:37
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

忘れておりまたがプッシュスターターキット取付けの2〜3日前に、pivot製のスロコン3−driveEVOを付けました。(純正クルコン付きなのでEVOで充分...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/08/19 15:47
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

リモコンによるエンジンスタート。電源がオンになってから時間差でエンジンスタートしドアロックが掛かります。逆にエンジンストップ後にもドアロックが掛かり、盗難...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2022/08/16 00:14
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

RB3にはサングラスケースが装備されていなかったので、RB1(RB2)用を落札し天井側を加工し取り付けました。結構大掛かりな加工に...これでサングラスの...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/08/02 12:37
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

前後スキャナーの点滅動画ですが暗すぎてよく判らなくなってます。指で明るい方を塞ぐと、リア側が中央付近で薄っすら点滅してるのが分かります。

  • thumb_up 31
  • comment 0
2022/07/04 22:38
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ステアリングエンブレムのメッキ剥げが激しかったのでエンブレムカバー(ブルー)貼り付けました。パドルシフトのエクステンション・レバーとカラーを揃えました。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/07/04 20:43
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

子供達の送迎中に高校生の自転車に当て逃げされ、左側のドアミラーにキズが入ったので交換前提の見積もり。ちなみに当て逃げ犯はドラレコ画像証拠に走り去った方向か...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2022/07/04 20:36
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

前向き駐車用にリア側にもスキャナーを設置。フロント側とは並列接続で4回点滅の繰り返しです。障害者マークを照らしているのがお気に入り。

  • thumb_up 37
  • comment 0
2022/07/04 20:26
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

ドアロック確認用にドアロック連動スキャナー取り付けました。車外から確認できるので便利です。ちなみに純正の盗難防止装置は装備されてるが、インジケーターがメー...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2022/07/04 20:23
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

デイライトを3✕2から4✕2のバージョンアップ。幾分でも目立つようにと球数を増やしました。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2022/06/14 10:36
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

AmazonでfireTVstickが期間限定セールで安かったので導入。別売りのHDMI−3RCAコンバーターとAVケーブルが必要です。これで音楽流すのも...

  • thumb_up 36
  • comment 5
2022/06/01 15:54
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

USパトランプ風CAUTIONランプのナイトバージョンです。夜間の視認性確認のため撮影。点滅パターンが連続して変わり結構気に入ってます。

  • thumb_up 38
  • comment 0
2022/05/25 21:05
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

リアゲートにストロボタイプのCAUTIONランプ取り付け。ラゲッジルームランプからの分岐配線で、リアゲートオープンでストロボが始まりクローズで消灯します。

  • thumb_up 39
  • comment 0
2022/05/25 13:29
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

やっとメッキガーニッシュをマットブラック化出来ました。雨ばっかりでこのまま梅雨入りか?

  • thumb_up 56
  • comment 0
2022/05/11 18:27
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

イルミ点灯時のデイライトOn画像。基本はイルミ点灯でデイライトoffだがスイッチで切替可能にすることでシチュエーション別に夜間でもデイライトOnが可能。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2022/05/09 18:36
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

定番のS2000マフラーカッター装着。迫力が増しバランスが良くなった。

  • thumb_up 57
  • comment 2
2022/05/09 18:15
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

デイライトを追加。やっぱりこれが無いと落ち着かない。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/05/08 22:56
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

納車から4週目なので新鮮な気持ちで楽しんでます。純正スタイルが好きで大事したいと思います。

  • thumb_up 41
  • comment 10
2022/05/01 18:04
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

純正ウインドウSWカバーのシルバーヘアライン仕上げが気に入らずカーボン調に交換しました。

  • thumb_up 30
  • comment 0
2022/05/01 09:32
オデッセイ RB3

オデッセイ RB3

DIYでヘッドライトスチーマー施工しました。これで2〜3年は気にせず過ごせます。途中の研磨等の画像は撮ってません。見違えるようにキレイになり気分が良い。ヘ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2022/05/01 08:43
オデッセイのカスタム事例を探す

おすすめ記事