レガシィB4のMOMOステに関するカスタム・ドレスアップ情報[25件]|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のMOMOステに関するカスタム・ドレスアップ情報

レガシィB4のMOMOステ関連カスタム事例25

スバル レガシィB4についてMOMOステのカスタムやメンテナンスの画像や動画がたくさん投稿されています!スバル レガシィB4のMOMOステに関する実例を見てカスタムの参考にしてください!

レガシィB4の誕生

スバルが1989年に生み出したレガシィシリーズのセダンタイプがレガシィB4です。B4というサブネームは1998年に登場した3代目レガシィで初採用され、以降継続して使用されています。

レガシィB4の特徴

B4の特徴は、スバル伝統のボクサーエンジンと4WDシステムから生み出される、スポーティかつ安定したドライブフィールです。メカニズムはあのインプレッサWRX STIシリーズと近い部分も多く、やや重いボディをものともしないパワフルな走りと、GTカーらしいジェントルな性格を併せ持っています。

レガシィB4のカスタム

B4はその二面性のある性格から、カスタマイズの方向性も様々です。高い走行性能を活かした走り系のチューニングから、ラグジュアリーさを重視したVIP系のドレスアップ、はてやインプレッサのようなWRC風のモディファイまで、B4のカスタマイズの可能性は非常に大きく広がっています。

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

完全な屋内駐車場を知らないから屋内っぽいとこで撮ってみました!田舎だと都会の屋内駐車場って憧れます笑撥水もバッチバチです!ルックスレインコートいいですよ!...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/04/03 02:12
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

3/14は誕生日でした🐣色々な方におめでとうと言ってもらえていい誕生日でした!バースデー洗車です笑ステアリング交換しました!夜で見にくくて申し訳ありません笑

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/03/15 00:38
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ステアリング交換ノーマルからMOMOCOMMANDO2Rに変更しました。中間にworksbellWorksBellRAPFIXII取り付けました。脱着楽しい〜

  • thumb_up 84
  • comment 0
2024/12/21 18:33
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

社外ハンドル交換の時間です。momorace35φボスはHKBのOS-270前期用みたいですが付くみたいです。momoのホームページで見たのはシルバーぽか...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2024/08/23 20:42
レガシィB4 BM9

レガシィB4 BM9

ようやくステアリングが届いたということで交換に行ってきました。青が好きなので結局こいつに決定🙂Drifterの青が良かったけど、そこのお店では注文出来ない...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2023/08/23 15:26
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

ちなみにMOMOステです。はい、ノーマルです🙇MOMO無刻印のと違いがわからんとです。永遠の敵との対峙…みたいな構図。真ん中の白いポール↓3ヶ月前レガシィ...

  • thumb_up 169
  • comment 0
2023/05/03 09:27
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ステアリングを純正MOMOから社外MOMOへ車内も段々とレーシーになってきましたね(*´ω`*)丸見えだったシート下の配線も隠してもらいました♪

  • thumb_up 42
  • comment 0
2022/10/23 16:20
レガシィB4

レガシィB4

んん〜♪ステアリングをmomoのjetに変えてから運転が楽しすぎるー♪そして美しい!だがしかしステアリングのセンターがずれてしまい直進しててもステアリング...

  • thumb_up 71
  • comment 3
2022/07/12 23:47
レガシィB4

レガシィB4

人生はじめてのステアリング交換…写真では純正ステアリング外してボスをつけたところまで終わってますが外すのちょっと緊張しました😅あと『レガシィD型ボス』で検...

  • thumb_up 55
  • comment 9
2022/07/10 18:56
レガシィB4

レガシィB4

3代目レガシィb4のステアリングはMOMO…つまりこれも純正ってことでいいですか!ステアリング変えるつもりなかったのに買っちゃったなぁ…純正ステアリングは...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2022/07/06 22:08
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

お久しぶりです。生きてます(笑)ステアリング交換しました!momodrifting35φです

  • thumb_up 61
  • comment 0
2021/08/22 17:00
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ロゴの黄色が剥げちゃっているのでMステです。ロゴの部分色塗りたいな。この場合は、タッチペンでいいのかな?wこのステアリング、最初慣れなくてウインカーレバー...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2020/11/05 20:32
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ステアリング交換第2弾という事で、友達から借りパクしたままだったステアリングともさよならします🥺とても使いやすかったです貸してくれてありがとう☺️こちらが...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2020/04/04 22:56
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

車高下げとかエアクリ交換とか、いつも友達にやって貰ってばっかでさすがに申し訳ないし自分で出来そうな所は自分でやってみようって事で頑張ってステアリング交換で...

  • thumb_up 61
  • comment 5
2020/02/27 17:53
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

令和1年10月30日平成18年式レガシィB4BL52.0GTspecB109680㎞納車されました!車が出来上がるまでは10日ほど待ちました…。昨日、一昨...

  • thumb_up 93
  • comment 3
2019/10/30 22:35
レガシィB4

レガシィB4

今回は約1年くらい使用したナルディのGARA3からMOMOのRACEに変えました!36φから35φとサイズダウンして街乗りもしやすくなりました!これでちょ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2019/09/23 20:05
レガシィB4 BLE

レガシィB4 BLE

momodriftingステアリングの見分け方。わからぬ人のために。まずドリフティングのロゴ。よく見るとFなどの文字の横棒が離れてます。これが本物。偽物は...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2019/09/07 01:22
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

ステアリング交換しました!思ったより時間かかった、、、😭前より小さくなって、握りやすくなりました。満足😊交換前交換前交換後ツヤッツヤ😊

  • thumb_up 62
  • comment 6
2019/07/30 12:58
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

皆さんこんにちは🙇‍♂️いきなりですが、、、キタ━(゚∀゚)━!MOMOトレックRです😊ステアリングボスがまだ来ていないので届いたら取り付けしようと思います👍

  • thumb_up 51
  • comment 0
2019/07/25 13:39
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

Myレガシィの運転席です〜

  • thumb_up 57
  • comment 2
2019/01/13 16:05
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

車内撮って見ました!📸

  • thumb_up 58
  • comment 2
2018/11/04 19:42
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

これ買おうか悩み中✌️黄色の「MOMO」が運転中視界に入って、気にならないかな…やっぱ、これまで2本連続で使ってきたRACEにしよーかなぁー今使ってるMO...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2018/06/16 17:54
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

MOMOのRACEこれが一番スマートで使いやすいですね👍ホーンボタンはブルー✌️革がボロボロになるまで使い古して…これでRACE2本目です。スポークの太さ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/06/03 22:09
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

クソ長いシフトノブだったころ

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/06/01 20:48
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

ヤフオクで購入しました!ディープコーン見た目がカッコいい!純正メーターなどが夜間赤く光るので、それと相まって最高です👍👍

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/05/05 08:39

おすすめ記事