アクアの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクアの補強パーツ関連カスタム事例17件
BLITZのタワーバー付けました。装着画像撮り忘れたので公式より拝借。タワーバーは他にクスコ、タナベ、オクヤマからも出ています。タ●ベは他車種ですが、ブラ...
- thumb_up 43
- comment 0
GR鉄骨編STEP3です。リヤのボデーダンパーを取り外しGR鉄骨に戻します。外したリヤは元々別のことに使うつもりだったので保管しておきます。フロントのボデ...
- thumb_up 43
- comment 0
先回のGR鉄骨編STEP2、昨日の続きです。今日は疑似素アクアの状態にCOXボデーダンパーを付けてみました。リヤはGR鉄骨③と置き換わる形なので共存はでき...
- thumb_up 46
- comment 0
GR鉄骨取り外しました。リヤの③は片側ネジ三本で外れます。工場の作業性のためかフックみたいに引っ掛かりがありますので無理に引っ張ると鉄板曲がります。外す方...
- thumb_up 46
- comment 0
皆さん、こんばんは😃いつも、いいね👍&優しいコメント📝ありがとうございます✨今日は全国的に5月とは思えない暑さで、慣れない身体にヒーハーでした💦特にネタも...
- thumb_up 126
- comment 11
5月16日夏が来たかのような暑い日になりました😅早朝田んぼパトロール🚨早苗の元気な姿を確認したら🌱🌱🌱👀さあ、行こうか!高級リゾート🏨で日帰りバカンスです...
- thumb_up 350
- comment 26
いつもありがとうございます。日曜日が終わっちゃいます😭連投になりますが、今週のお題『補強パーツ』です。先ずは『パワーブレースリヤトランクバープラス』続いて...
- thumb_up 136
- comment 9
今日、お世話になっている『ワイズガレージ』さんに『リヤ・スタビバー』と『ロワアームバーver.2フロント用』を付けてもらいました😊いつもありがとうございます😊
- thumb_up 110
- comment 12
スタッドレスで車高調をまだ入れてないが我慢出来ずクスコのロアアームバーVer.2を付けてみました!G'sのメンバーブレースも考えましたが、このロアアームバ...
- thumb_up 71
- comment 7
前から気になっていたTRDのドアスタビライザーを取り付けてみました。ネットでは効果がわからないという意見や、ヴィッツと比べてですがアクアはハイブリッドバッ...
- thumb_up 52
- comment 6