スカイラインの型式・モデル
- スカイラインchevron_right
- chevron_right R32(1,507)
- chevron_right R33(1,930)
- chevron_right R34(7,852)
- chevron_right V35(1,449)
- chevron_right V36(7,499)
- chevron_right V37(1,194)
- chevron_right S50(0)
- chevron_right C10(0)
- chevron_right C110(0)
- chevron_right C210(0)
- chevron_right R31(396)
- chevron_right R30(180)
人気な車種のカスタム事例
スカイラインのプラグ交換関連カスタム事例87件
エンジン種類 | 直列6気筒 NA/ターボ(R34) |
---|---|
エンジン型式 | RB20DE/RB25DE/DET(R34) |
排気量 | 2.0L/2.5L(R34) |
最高出力 | 155ps~280ps (R34) |
最大トルク | 19.0kgf・m~35.0kgf・m(R34 |
駆動方式 | FR/4WD |
プラグ交換。RB25は面倒臭すぎる!!EJとかの、水平対向に比べたらマシだと思いますが😅で、DIに挿すコネクタ、1箇所経年劣化で爪が折れてしまった😱ケーブ...
- thumb_up 71
- comment 2
夜勤明けでプラグ、コイルハーネス交換をしました💦エンジンが暖まるとRB25DETエンジン特有のボクサーエンジン化したので🥵3気筒目のプラグは死んでました😓...
- thumb_up 220
- comment 7
お久しぶりです!納車してもうすぐ6年になりますが、買ってから一度もスロットルボデー触ってないので清掃します!文句なしです!スロットル部分外したついでにプラ...
- thumb_up 98
- comment 6
今日はおはのも行こうかなと思ってたけど、34の調子が悪いのでまったり整備する事に〜!オーバークールでプラグが被ってるぽいんでプラグ交換!新品と比較して一目...
- thumb_up 54
- comment 1
昨日は、洗車場で洗車。バリアスコート切れにより、久々に固形ワックス塗布。本日はプラグ交換。どの気筒も、ええ感じの焼け具合。今回は、NGKプレミアムRX。効...
- thumb_up 117
- comment 0
いまココR35用イグニッションコイル流用キット取付完了コイルの構造上、カバーが付けられないうえにプラグの穴を塞ぐパッキンが無い。次回プラグを交換する時はゴ...
- thumb_up 84
- comment 2
重い腰を上げてプラグ交換😑RBエンジンのプラグ交換メンドイ…エンジン半分隠れてるやん😑RB20より邪魔物多い…もぉこの時点で腰が😵コレ初めて見た✨エルグラ...
- thumb_up 74
- comment 0
スカイラインのメンテナンスをしました♪そうなんです、うちの先輩(自分よりも2歳年上)13万キロ走っているんです…2〜3週間前からエンジンチェックランプが点...
- thumb_up 102
- comment 15
9日にTIのプラグコードを純正の物に交換しました。序でにプラグも交換。ツインプラグはめんどくさいです。💦エアクリも外すの面倒😅プラグコードが青いのも目立っ...
- thumb_up 126
- comment 3
オイル&エレメント交換完了!ケツ!プラグ交換完了!タペットカバーパッキン交換完了!↑古いプラグ、終わってます🥲エアコンフィルター交換完了!汚過ぎます😱
- thumb_up 280
- comment 6
超お久しぶりです😅ご無沙汰してました🙇🏻♂️ウチの34ですが、1月頃に走らせた時突然エンジンがガタガタしだして、排気も臭くなりプラグかコイル死んだかな?...
- thumb_up 131
- comment 5
今日はV36スカイラインセダンのカスタムの続きです😋👍✨でもカスタムや改造にはトラブルが付き物ですよね⁉️💦💦💦オカダプロジェクトの『プラズマダイレクトイ...
- thumb_up 104
- comment 11
ここ1ヶ月くらいで僕の車が不動になってしまったので色々直してますまず燃料系に手をつける前に前々から変えたいと思っていたスパークプラグとプラグコードを変えま...
- thumb_up 55
- comment 0
皆さん寒くなって来ましたねスカイラインが警告灯が点灯エンジンが吹けません車内はバイブレーションあら!本当にトラブルです😱たぶん、イグニッションか?プラグか...
- thumb_up 181
- comment 19
今日は...これやりました。RBはそこそこ面倒なタイプですよね。こうしてこうやってこうしますソースこぼれてました。タペットカバーパッキンも準備すべきでした...
- thumb_up 117
- comment 4
メーターの所にエンジン警告灯がでていたので、愛車を購入した所で見てもらった結果……はい……こんな感じで交換してもらいました‼️愛車は元気モリモリです👏🏻·...
- thumb_up 118
- comment 30
今宵は土用の丑の日で人間様は精力を付ける日なので、車様も精力を付けてもらおうとプラグ交換をしました☺️自分は年一でプラグを交換してますが、今回は距離も乗ら...
- thumb_up 109
- comment 0
本日、Dラーにてプラグ交換しましたそして頼んでたニスモのナンバープレートマスクきました昨今、コロナ対策でマスクは必需品ですからしないとダメですよね(´∇`...
- thumb_up 62
- comment 0
某所でROMチューンを施工していただく予約を入れたのでプラグ交換を行いました。プラグはNGKIRWAY8(STOCKNo.4882)になります。ついでにト...
- thumb_up 51
- comment 0
今週はいい天気が続きますね-😊過去5年ほどの天気をチェックして4/4〜10は雨が降らないことがわかっていたので、ホントは今週西方へ遠征しようと密かに企てて...
- thumb_up 147
- comment 45
先週いや、先々週から不調だった32。プラグとハーネスを交換しました。(1枚目の📸は前回のです)以前からエンジンがあたたまってくると、アイドリング時にエンジ...
- thumb_up 112
- comment 12
暇なのでスパークプラグ交換をしました今回はNGKのプレミアムRXを買ってみました事前に取り外し箇所を見た結果インテーダクト左右とも亀裂が入っていたので同時...
- thumb_up 38
- comment 0
先日、実家に帰りタイヤ交換等してきました。タイヤは、ピレリのアイスアシンメトリコプラスにしました!貧乏人にはなかなか優しい価格です笑プラグも9番から8番の...
- thumb_up 66
- comment 6
5気筒になってしまったので、イグニッションコイルとプラグを交換するために整備中。購入して初めてタペットカバーを開けてみたら、めっちゃ汚い、ガスケットの切れ...
- thumb_up 63
- comment 2
こんにちは〜お疲れ様です。雨も上がったので今日は乗ってばかりではアレなので、最近エンジンの掛かりがちょっと悪いので、プラグ点検します。うげ〜錆が酷い💦ドラ...
- thumb_up 87
- comment 4
純正コイルが失火気味だったので興味本位で35コイル化!33前期のパワトラ有りエンジンなんでカプラーやらパワトラの直結加工やら面倒だったけどとりあえず一発で...
- thumb_up 52
- comment 4
前回より1万kmだけど、ほとんどサーキット行く時位しか乗らなかったせいか、既に接地電極が減ってた。因みに前回交換したのが2011年。この10年、台湾と筋ト...
- thumb_up 67
- comment 0
9万キロになったのでプラグ交換をしました。プラグはv36定番のこれ。運転席側から。助手席側。外したプラグ。超汚れてる…交換してよかった。カバーを戻して終了...
- thumb_up 57
- comment 0
プラグ交換しました!初めてやったので中々大変でしたが、無事できました。プラグが凄いオイリーと言うか汚いと言うか(笑)見方がわからないのであれですが、交換し...
- thumb_up 51
- comment 3
昨日プラグとコイルハーネスを交換してました。ここまで来るのに1時間半🤔左から1番1、2、6番のネジ部がちょっとオイリーだったのは何故?作業時間は5時間ぐら...
- thumb_up 65
- comment 0
初投稿になります。我が34も27万キロ間近になって来ました😅ロッカーカバーのオイル滲み(3回目)が気になるのと交換時期も迫って来たプラグ交換(こちらも3回...
- thumb_up 47
- comment 0
始動性が悪く、空燃比が落ち着かないので、雪の舞う中プラグ交換をしてました(笑)今年最後の整備になると思います!右のプロジェクトタイプから左のスラントタイプ...
- thumb_up 83
- comment 8
今日はエアーレギュレータ、プラグ、オイル交換でいつもお世話になっているイザワテイストさんへ!プラグは7番にしてみました。これでしばらく様子を見ましょう!(...
- thumb_up 131
- comment 7
予報変わって晴れ間となりましたので、某ダムへ。封鎖や波状路で流せるセクションはここだけなんですけどね😅午後3時から雨の予報だったんで、途中ライコランドでゼ...
- thumb_up 130
- comment 2
今日は昼からプラグとイグニッションコイルハーネス、燃料フィルターの交換をしました❗初めて自分でやったので、フォロワーさんにLINEでアドバイス貰いながら😅...
- thumb_up 153
- comment 24
スカイライン公道復帰して1週間しましたがエンジン絶不調❗上が吹けないのでプラグをIRIWAYの7番へ(IRITOP7がついてた)でもやっぱり不調orz燃料...
- thumb_up 51
- comment 3
プラグを交換するには電スロを外す必要があるのでついでに清掃しました。このパッキンは再利用不可ですので新品に交換。軸のモリブデンコートは落とさないように優し...
- thumb_up 38
- comment 0
こんばんは😊エラスカの心臓☝️なかなか見応えのあるスワッピングエンジンですが…………😱プラグがこのように真っ黒にすすけてしまいます😢もう3回目のお掃除☝️...
- thumb_up 231
- comment 30
22年乗って初めて、プラグ交換。焼け方は良いけど、さすがに減ってた。ついでに、中古のダイレクトイグニッション。抵抗値測ると、こっちの方が良い?品番は合って...
- thumb_up 46
- comment 0
車検終わりました!メカニックの人がいろいろ見つけてくれて長引いたけどしっかり整備してくれたみたいで大満足。ガソリンも満タン!これからも長く乗るぞ!
- thumb_up 88
- comment 5
うちの子もついにブーストアップです!ROM書き換えプラグ交換燃料ポンプ交換で総額6万弱んー、まぁ費用対価はバッチリ♪プラグはNGKのBKR7EIX-11P...
- thumb_up 75
- comment 0
オイル漏れが酷かったからロッカーカバーのガスケット交換した!作業に夢中過ぎてこれしか撮ってない(T_T)ついでにプラグも6に変えた!
- thumb_up 42
- comment 0