エンジンスワップに関するカスタム・ドレスアップ情報[641]件 (6ページ目)
エンジンスワップに関するカスタム・ドレスアップ情報[641]件

エンジンスワップカスタム事例641

エンジンスワップに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!

カバーリペア後編いきなりですが完成画像です。映えるので笑以下工程です↓まずはサージタンクを塗り塗り。あえて艶は出さず鋳物のザラザラ感を残す為にかなり遠目に...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2020/12/11 14:04

ご無沙汰しております。良い26の日は過ぎちゃいましたが後輩のER34にRB26スワップ進行中でヘッドカバー周りがあまりにも傷んでいるのでDIYレストアして...

  • thumb_up 107
  • comment 0
2020/12/11 01:58
シビックフェリオ EK3

シビックフェリオ EK3

お久しぶり投稿😎シェイブドベイ製作中エンジンがないよ、、どなたかエンジン回せる方いないですか、、笑

  • thumb_up 16
  • comment 11
2020/12/08 16:45
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

6MT降ろしました。重量は40キロ位でしょうか?事前にセルモーターやらマフラー、シフトレバーを外していたので、今日はボルト5本抜いて、ミッション降ろしした...

  • thumb_up 84
  • comment 5
2020/12/08 14:37
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

GXE10にスワップする3Sエンジンの手直ししました。事故車のエンジンのため、カバーが押されて破損。割れた破片がタイベル内部に落下してるはず。バラします。...

  • thumb_up 47
  • comment 7
2020/12/05 13:16
マークII JZX81

マークII JZX81

過去車シリーズ第三弾つい最近まで乗ってましたjzx81です。ほんとはツートンが良かったのですがサンルーフありの車を見つけてしまい、即購入しました。某ショッ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2020/12/03 18:57
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

GXE10にSXE10のリヤメンバーを防錆処理してから載せました。アルテッツァのリヤアッパーアーム根本は、泥が溜まり腐食の原因。錆ている場所はカップブラシ...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2020/11/29 11:26
スカイライン ER34

スカイライン ER34

そういえばエンジンルーム載せてなかったですねwまだ走れるようにしただけで配線処理とか途中だけど、一応見せられるようにはなりました!そろそろボンネット裏に絵...

  • thumb_up 103
  • comment 3
2020/11/25 19:23
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

プロペラシャフト、セルモーター外しました。セルモーターがインマニ下にあり、狭いし、地面作業で姿勢悪いため、想定以上に時間掛かっております。よくよく考えたら...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2020/11/24 17:47
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

GXE10ボデーに、3SGエンジン&6速ミッションをスワップするのに問題のフロアトンネルを加工。まずは床をダイナミック切断。外からオーディオのデッキが見え...

  • thumb_up 39
  • comment 5
2020/11/23 16:31
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

ベース車のGXE10に、SXE10のパワステクーラー&配管&ポンプを総流用。ボデー取付け穴は、ナット溶接され使われず存在しました。全てボルトオンラッキー!...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2020/11/23 12:24

2020年4月と5月のベストショットはこれでキマリ!と思ったらピックアップトラックとステーションワゴンなんざお呼びじゃないようでエントリーできるカテゴリー...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2020/11/22 13:49
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

アルテッツァ、エンジンが無い間に、エアコンのドライヤを交換します。後からより今が簡単です。冷房しっかり効いてますが、新車から交換したことがないはずなので換...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2020/11/19 21:16
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

SXE10純正の、燃料、ブレーキ、キャニスターのパイプを固定するクリップが入荷しました。国内在庫なし、バックオーダーでしたがなんとか3週間で来ました。年式...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/11/13 17:51
グランドワゴニア

グランドワゴニア

エンジンスワップ完了🇺🇸

  • thumb_up 379
  • comment 1
2020/11/11 21:35
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

PPF外しました。例のスリーブ。穴の内側にネジが無いタイプでした。なぜ?仕方がないので、浸透油をスプレーして(以下省略)コレって、デフ側のスリーブ穴がサビ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2020/11/11 15:46
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

床の溶接の続きです。部品取り3S車から摘出した床の一部です。コンタマシンで形を正確に切断しました。1Gエンジンのベース車の切断位置も決まりました。後日に切...

  • thumb_up 35
  • comment 8
2020/11/08 12:30
ターセル

ターセル

4AGエンジンスワップの経過報告でっす😉今日はエキマニから触媒までのフロントパイプを作ってました😁フロントだけウマかけて段ボール敷いて潜り込んで…ブレーキ...

  • thumb_up 114
  • comment 22
2020/11/07 15:57
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

タンク奥とリヤメンバー裏の燃料パイプとブレーキパイプのプラスチックステーの部品を発注かけたんですがバックオーダー納期11月末!部品来ないとタンクもメンバー...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2020/11/03 17:23
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

部品取り車から床を切断して摘出しました。6速を載せようとすると、AT車フロアトンネルが小さく干渉し載せれません。本来の位置はここです。この部品取り車、フロ...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2020/11/01 16:00
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

初投稿です。沖縄でNC1に乗っています。L5エンジン(2,500cc)AEMエアクリナーJet'sエキマニTrustマフラーイリジウムプラグハイスパークイ...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2020/10/27 22:04
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

センターパイプ、リアメンバーサブフレームの取り外しが済みました。ネジのサビもあり、やや難航を示しはじめております。そして、寝仕事は正直しんどいです。リフト...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2020/10/27 15:06
ターセル

ターセル

ソレックスキャブの仮装着まで進みました😆各部干渉することもなく問題なく搭載できそうです😁自分で載せ替えしているのに、ターセルに4AGが載っているのを見ると...

  • thumb_up 122
  • comment 14
2020/10/27 06:12
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

部品取り車から燃料パイプ、ブレーキパイプ、キャニスターパイプを外すためにメンバーを降ろしました。昨日もメンバー降ろし、今日もメンバー降ろしです。2台分のパ...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2020/10/25 15:44
ターセル

ターセル

赤×黒は個人的には好きな配色😉そのうちボンネット開けたら、このテスタロッサが目の前に現れるんだ😌と思うと、自然と顔がニヤける☺️早く取り付けたい😍けど我慢...

  • thumb_up 97
  • comment 15
2020/10/25 13:39
シルビア S14

シルビア S14

長々と探してたエンジンがやっと手に入りました😄

  • thumb_up 96
  • comment 1
2020/10/24 18:36
ターセル

ターセル

久々の投稿です🙇‍♂️4AGの仮搭載ができてから大きな進展はありませんが、あれから細かな部品を自作したり加工したりいろいろやってました😊まずはエキマニ😁A...

  • thumb_up 93
  • comment 13
2020/10/24 16:45
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

買ってきたアルテッツァのベース車に、足らないものをどんどん付けていきます。ATだったんで、MT用のクラッチレリーズシリンダへ行くホースのブラケットが有りま...

  • thumb_up 39
  • comment 2
2020/10/24 15:51

だってそこに外装最高の遅すぎるL700NA中期ミラジーノがあったから…だってそこに外装ヨレヨレだけど、アホほど速いL900TB前期ムーブがあったから…だか...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2020/10/22 14:09
タント L350S

タント L350S

連投、失礼します🤗午後から、たんと君のイモビライザーの変更の為、職権濫用して、myショップへ🤗🤗このコンピュータの、イモビライザーを変更して🤔エンジンかか...

  • thumb_up 308
  • comment 10
2020/10/21 19:37
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

作業準備。4輪ブチ上げ。経済的な事情により、今年も駐車スペースを整地できませんでした。作業の邪魔になるので、両横・前スポイラーは取り外ししております。この...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2020/10/20 17:07
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

うわー、ブレーキ全く違う!・3S車のほうがマスターシリンダ大きい・ペダルが違う(ATからMTだから)までなら理解出来るが、・マスターバックは、AT、MT用...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2020/10/17 18:26
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

買ってきたアルテッツァのスワップベース車をATからMTにする為、クラッチペダルを付けます。プレスラインはありますがAT改MT化の定番、穴が開いてません。部...

  • thumb_up 43
  • comment 4
2020/10/17 15:46
タント L350S

タント L350S

お疲れ様です。今日、やっとたんと君に火入れが、できました🤗はじめ、ターボ用のコンピュータを使ったら、あれ?キー🔑が、回らない??🤔回してセルを回しても、火...

  • thumb_up 315
  • comment 12
2020/10/16 20:26
タント L350S

タント L350S

おはようございます😃昨日の午後、ラジエターが到着❗️って事で、エンジン載せ替えの続きです🤗ラジエターの新旧比較。やっぱり新しいのは、いいかも?🤔ここが無い...

  • thumb_up 301
  • comment 22
2020/10/15 09:29
タント L350S

タント L350S

皆さん、お疲れ様です。いや〜今日こっちは、暑かったですね😅今日は、まだラジエター待ちなので、エンジンとミッションを、準備しました。🤗フォロワーさんからのリ...

  • thumb_up 295
  • comment 23
2020/10/13 16:41
タント L350S

タント L350S

皆さん、お疲れ様です。いよいよ、たんと君のエンジンを降ろしました。🤗まず、ボンネットを外して、フロント周りのバラシから。😊バンパーを外して、エアコンのコン...

  • thumb_up 306
  • comment 16
2020/10/12 18:36
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

買ってきたスワップベース車の1Gエンジンとオートマを降ろしました。これからボデー加工に入りますが、時間が掛かる地味な作業です。同じ車種のボデーなのに、ナッ...

  • thumb_up 44
  • comment 4
2020/10/11 15:15
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

部品取りの3S車からタンク降ろしました。部品取りなのにガソリン満タン50リッター。部品取り車のシート下からお金が出てきたようなもんなので、きっちり抜いてゲ...

  • thumb_up 36
  • comment 3
2020/10/11 12:35
ターセル

ターセル

4AGのオーバーホールが終わり、エンジンをスワップするため同じA型エンジンの2AUから4AGへと載せ替え中です😁フラホ、クラッチを入れないでとりあえずエン...

  • thumb_up 110
  • comment 13
2020/10/10 20:02
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

3S車が雨で外作業出来ないんで、買ってきたスワップベース車の1Gエンジン降ろし開始。エキマニとフロントパイプ間のボルト、新車から一度も外していないのでダイ...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2020/10/10 11:55
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

オートマにはないものを、部品取り車から摘出クラッチマスターも摘出。エンジン降ろしたエンジンルームは、広々して作業しやすいです。土日に燃料パイプ、ブレーキパ...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2020/10/08 22:26
アルテッツァ GXE10

アルテッツァ GXE10

買ってきたスワップベース車の1Gエンジンを降ろす前に、色々異常がないか点検しました。今後の作業で不具合があると、元々のトラブルか、3Sエンジン載せ換えのト...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/10/05 17:33

おすすめ記事