人気な車種のカスタム事例
FR化カスタム事例183件
https://youtu.be/m1PvszIRp2g遊びで作りました。quality低くてすんまそん。でも愉しいですね。ジンバルが欲しくなる。ってかR...
- thumb_up 56
- comment 0
振り返しでしゅるしゅるしなかったver。それでも・最後届いていない・最終コーナー立ち上がりからの持ち替えが訳分からんなど、ダメダメなところもありますが。練...
- thumb_up 75
- comment 0
garageYAMAGOさんとこのオイルクーラーキット。油温が下がっていい感じ。ブーコン設定も、GoProマウントも多分OK。来週の走行会は突っ張り棒で行...
- thumb_up 96
- comment 0
突然ですが、今週末のAPITモーニングミーティングに行くことにしました。テーマが“チューニングカー”とのことですが、wikiではドリ車はチューニングカーと...
- thumb_up 71
- comment 2
garageYAMAGOさんからVABが帰って来ました。おかえり。※写真は本文とは関係ありませんが、飛び跳ねたいくらい嬉しい気持ちです。デモカーも運転させ...
- thumb_up 111
- comment 2
狙うは4/25(日)TKくらぶ@日光です。ブレーキパッドは、学生時代からの憧れBRIGラリーハードを入れようかと思いますw8.5J+55?の純正ホイールも...
- thumb_up 94
- comment 0
ついに来ましたよ、Tig溶接機!そして練習用であり本番用である素材たち!これからまた不動期が始まると思います💦こちらは純正ドラシャを切断した自家製ドラシャ...
- thumb_up 67
- comment 24
さて、今日は自分の勉強不足が招いたトラブルに見舞われました。本来ドラシャとハブのセンターナットでハブベアリングをとめているはずが、自分のはFR化に伴いドラ...
- thumb_up 56
- comment 10
今日2回目。連投すいません、とか謝りながら投稿する奴って誰に謝ってるの?R180デフ換装しました、って知識経験あれば全然すごくない作業。だってただの脱着だ...
- thumb_up 53
- comment 2
デフとったどー!いや、多分できる人にとってはたいした作業じゃないんだろうけど。R160とR180+クスコデフカバーの対比現在0輪駆動車状態。暑さと集中力切...
- thumb_up 56
- comment 8
暑くて外に出たくないので捗りません💦昨日の時点でフロントは終わってるはずが、今日やっと。ナックルとロアアームのぶぶんが錆による固着やボルト折れにより底の復...
- thumb_up 55
- comment 0
タイヤは手組みマイスターの非国家資格を所有しております笑そして片側のみで今日はおしまい。明日も日が当たらない時間だけやろう。ピンソは組みやすい。夏と冬で全...
- thumb_up 64
- comment 2
フロント右のみほぼ完成。暑い、暑い。タイヤを手組みしようとしたら、エアバルブが付いてない。ここで中断。買ってこなければ💦フロント右ドラシャは摘出されました...
- thumb_up 47
- comment 0
やっとこFR化開始。タイロッドエンドはハンマーでなんとか取れたけど、ナックル下は取れなくて結局タイロッドエンドリムーバーを買いにアストロまで。逆に今までな...
- thumb_up 46
- comment 16
FRVABのドリフト車載動画@日光サーキット。CARTUNEでアップロードした場合の画質チェックを兼ねて。連投ごめんなさい。あまり上手くありませんが、ゆる...
- thumb_up 63
- comment 0