トラブルシューティングに関するカスタム・ドレスアップ情報[144]件 (3ページ目)
トラブルシューティングに関するカスタム・ドレスアップ情報[144]件

トラブルシューティングカスタム事例144

トラブルシューティングに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
Z4 ロードスター

Z4 ロードスター

近所を走行中、急に冷却水インジケーターがオレンジ点灯!実は数日前にも同じ様に点灯して、水を足しながら誤魔化してたんですねーZ4を譲ってくれた板金屋さんに連...

  • thumb_up 58
  • comment 12
2020/04/25 20:14
ジムニー

ジムニー

昨日はジムニー2台で道志林道に行ってきました🙋‍♂️友達のジムニーはフロントドラシャ折れ自分は右リアのリーフが全部折れました、、、😭2台とも応急処置をして...

  • thumb_up 161
  • comment 4
2020/04/20 10:00
ミニクーパーS

ミニクーパーS

修理の詳細報告します。これはメーターにあるコンピューターユニットを交換です。それからバッテリー・各ガスケット、プラグ、ハブベアリング・そして一番の要のバル...

  • thumb_up 59
  • comment 16
2020/04/19 16:01
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

少しアイドリング時間長いけどフロントハブベアリング交換したら確実に燃費上がった(゜д゜)しかーし、右フロントからの金属音再発チ───(´-ω-`)───ン...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/04/12 08:24
スカイライン HR34

スカイライン HR34

最近はまぁそこそこ触ってました笑車高調新品にしたりなんだりかんだり、、たまに5発のボクサー音が気になります。。プラグは6発とも新品イリジウム半年前くらい、...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2020/03/15 21:46
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

リトラモーターをバラしたところやはり…でもグリスを除去して動かしたところ、気になる音は出たものの、きっちり動くのでグリスアップして組み上げます。ただ、明日...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2020/02/11 00:15
bB NCP30

bB NCP30

おはようございます車楽ですm(__)m最近「車楽号レプリカへの道」を投稿しております。またそれについてたくさんの方からいいねいただいていて本当にありがとう...

  • thumb_up 113
  • comment 0
2020/02/04 10:53
スカイライン GT-R BNR32

スカイライン GT-R BNR32

夜勤明けで主治医の元へクラッチを切る時に時々重くなる症状について聞きに行きました🎵考えられるのはクラッチマスターバックの不調が挙げられると言われました🎵あ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2019/12/14 13:45
シルビア S14 後期

シルビア S14 後期

復活!写真に光が入り込んで、ハニーちゃんとの再会のお祝いみたいです🤗長がったけど、しっかり良くなって絶好調😆

  • thumb_up 62
  • comment 11
2019/11/15 20:17
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

とりあえず、装着した純正ヘリカルから純正オープンに戻してチェック!外した際にピニオン、リンクギアを見ても傷はなく……純正ヘリカルも問題なさそう…?と言った...

  • thumb_up 45
  • comment 10
2019/10/20 02:18
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ホース交換。前回のクーラント漏れの原因となった、ホース劣化による千切れを鑑みて、他のホースも交換する事にしました。リバーサータンクから伸びる、3本のホース...

  • thumb_up 100
  • comment 8
2019/06/17 20:14
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

クーラント漏れ。今日、せっかく晴れたのでエボを軽く動かそうと、ドライブへ出ようとして、少し走ったところで、ふとバックミラーを見てみたら…前方には無い黒い筋...

  • thumb_up 89
  • comment 10
2019/06/16 19:58
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

トラブルシューティング。昨日、有料道路走行中…シューーーっという音が出始め、その音はアクセル開度に合わせて大きくなったり小さくなったりして、かつクラッチを...

  • thumb_up 78
  • comment 49
2019/05/05 20:39
コペン L880K

コペン L880K

皆さんお疲れ様です。過去の写真見るとわかる。。「あぁ。車高高っ!(笑)」なんて。😊さて本日はお休みで、とにかくしっかりと寝たくて。たっぷりと休息日としてゆ...

  • thumb_up 71
  • comment 7
2019/04/28 20:35
スプリンタートレノ AE111

スプリンタートレノ AE111

またまた整備関係です。こちらはスタビライザーを取り付けているブッシュになります。画像では分かりづらいですが、左側のブッシュの穴が広がって、歪みもでています...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2019/03/31 10:53
スプリンタートレノ AE111

スプリンタートレノ AE111

車検整備の続きです。フロントとリアのスタビリンクが、ぱっくり割れていました。ここに水が入って錆びると、ガタが出て、カタカタ音がする様になります。最悪折れる...

  • thumb_up 109
  • comment 4
2019/03/30 15:16
スプリンタートレノ AE111

スプリンタートレノ AE111

車検の整備中です。ちょこちょこ点検はしてましたが、やはりバラしてみると、色々トラブルでてましたね。リアのブレーキキャリパーの、スライドピンブーツが、左右ぱ...

  • thumb_up 136
  • comment 7
2019/03/28 10:53
86 ZN6

86 ZN6

朝から会社に向かう途中に、二日連続でスリップとABSの警告灯が点灯…エンジンをかけ直したら正常に戻って、その後は点かないし、点灯したままでも異音や変な操作...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/02/02 11:46
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

最近は問診もセルフになったんですね、わかります…(笑)

  • thumb_up 181
  • comment 0
2019/01/19 19:48
ローレル HC33

ローレル HC33

ウチのひねくれ者です。現在2発死んでて、走る予定する為に直そうとするも原因不明…あんまり放置してるから機嫌悪いのかな(^^;)コイルでもプラグでもなく、パ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2019/01/13 20:41
タントカスタム LA610S

タントカスタム LA610S

昨日のひょっこりはん事件https://cartune.me/notes/88Ixu06vs8ですが…解決しました。コレです。コレ。ピロのカラーを入れ忘れ...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/12/03 09:22
スカイライン HR34

スカイライン HR34

懐かしの車載に想いを馳せ参じて(笑)、2号機の作業やっちまおうもうそろそろ原因判明したいな!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/12/02 10:57
スカイライン HR34

スカイライン HR34

通電テスト失敗したー_| ̄|○イグニッションON!燃ポンON!セル回らないメーター警告灯全部点かないパワーウインドー動かないドアロック動かない・・・エンジ...

  • thumb_up 57
  • comment 5
2018/11/27 17:41
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

ブーストが1.1しかかからなくなった💦おそらくディバーターバルブ!一瞬1.1まで上がりタレてきて0.8で安定対策前対策後らしい、画像はネットからいただきま...

  • thumb_up 39
  • comment 10
2018/11/23 21:17
シロッコ 13CAV

シロッコ 13CAV

ブーストが1.1しかかからなくなった💦おそらくディバーターバルブ!一瞬1.1まで上がりタレてきて0.8で安定対策前対策後らしい、画像はネットからいただきました

  • thumb_up 52
  • comment 4
2018/11/20 02:13
RX-8

RX-8

本日?いや昨日はエイトを専用ツールでしっかりとみてあげました‼️まずO2センサーは整備書の電圧をみて、ロガーでみると加速時0.5から1.0V平均値であるの...

  • thumb_up 88
  • comment 12
2018/10/27 01:45

15年ぐらい前に、デンソーの人から貰ったイリジウムプラグのライターです。たまにガスを補充して使うのですが、ガスを入れた直後はかぶります…。たまに失火して初...

  • thumb_up 110
  • comment 2
2018/07/27 22:06

ボンゴフレンディ(SGEW)のトラブルシューティング。症状は30分ぐらい走行してると突然ハンチングが起こりエンストしてしまうというもの。エンストしても再始...

  • thumb_up 47
  • comment 6
2018/07/09 19:08
ヴィッツ

ヴィッツ

2018年仕様去年と変わってねーじゃねかとおもいきや…相変わらず外見は変更なし

  • thumb_up 53
  • comment 0
2018/05/26 12:20
コペン L880K

コペン L880K

屋根が・・・あかない!この警告灯がついたり消えたり、でも警告音がしないからたまに気がつかない。オープンにできないことも多々まじ卍・・・先ずは出来ることから...

  • thumb_up 94
  • comment 12
2018/03/25 16:14

GE6のフィットで、エンジンを回し、ヘッドライトを点灯させると異音が鳴るという内容の点検作業異音はヘッドライトを付けた1回目のみ、カラララ…みたいな音が出...

  • thumb_up 36
  • comment 2
2018/02/03 19:55

おすすめ記事