人気な車種のカスタム事例
アーシングカスタム事例1,167件
賛否両論ありますがもう古い車でもあるのでおまじないです(笑)確かに本来は不要なはずのアーシングでも過去車(複数、特に外車)にはなかなか有効アイテムでした。...
- thumb_up 44
- comment 0
超極太アーシングを自作しました。下の2本は、元々付いてたケーブルです。太さが違いますねぇ(*´-`)サイズは、単芯ケーブル38sqです。芯は「銅」です。取...
- thumb_up 146
- comment 10
アーシングの正しい取り付け位置(^^)イグニッションコイルトランスミッションスロットルバルブオルタネータアーシングはホットイナズマ使用してます(^^)
- thumb_up 107
- comment 7
アップガレージにて購入。ノンカットタイプとカットタイプがあったが電工工具がないのでカットタイプを。電流センサー装着車なので取り付け位置に気を使わなくては。...
- thumb_up 20
- comment 0
RX-8、納車しました(^-^)/タイプE改の6ATです。・ATは低走行車でも安価・パドルシフト使ってみたかった・トルコンで低速トルクが低い(らしい)のを...
- thumb_up 108
- comment 8
過去ネタですがプラシング…プラスの強化を施しましたオルタネーターからバッテリーのプラスへ4ゲージのケーブルで直接つなぎましたバッテリー付近にはヒューズもか...
- thumb_up 68
- comment 6
箱替えが話題の中…乗り替えました🤣…と、言ってみたい🤣この458はお世話になっているショップさんのデモカーです😊エンジン始動からのフォ~ン⤴️最高😍バッテ...
- thumb_up 77
- comment 6
After賛否両論ですが、アーシングを見直しました。電装は(も)、DIYをしているのですがバッテリーの持ちが悪くなり電装品取付けのプロ(電装品屋さん)に色...
- thumb_up 38
- comment 2
しばらく前の作業ですが😂アーシングの効果実証作業となります。車種55年MS110クラウンクーペ御用命ランプフェイリア点灯しっぱなしとなる、点滅する。ザクッ...
- thumb_up 85
- comment 10
最近できたアップガレージ西尾店を物色してきました('ω')オートエグゼのDEデミオ用ロアアームバー...欲しかったけどこれはCVT用みたいでうちのデミオに...
- thumb_up 42
- comment 4
冬の間は寒すぎてクルマいじりやる気にならないのですが、ずっと何もしなさすぎてムズムズしてきたので比較的簡単にできるアーシングをやってみることにしました。巷...
- thumb_up 73
- comment 0
昨日、またまた届いた😁✨プッシュスタートも点滅仕様🤪さっこちゃんいつもありがとう♪そして、大人仕様にしよ!と言われてLCのボタン頂きました🤤ピンクのボタン...
- thumb_up 83
- comment 3
カーチューンの皆様、チームローガンファミリーの皆様こんにちは(・ω・)ノシアクティのバッテリー交換を致しました(`・ω・´)ゞ取付日がうっすら見えますが2...
- thumb_up 167
- comment 51
昨日オカルトグッズなるものが気になっていて取り付けしている時に可愛いお客さんが来た。。車高低くても入れるのね、、おまえさん、可愛すぎるぞ、、、そのオカルト...
- thumb_up 111
- comment 16
エアクリーナーのジャンクを安く手に入れたので変更しました。車種不明だったのでインテークパイプを切って、シリコンホースで取り回し変更、キャッチタンクの位置変...
- thumb_up 179
- comment 7
エンジンルームのアーシングをしました😁効果はいかに✨銅板を切り出して、アースターミナルを作成(*^^*)ケーブルを切って、端子を取り付け✨before‼️...
- thumb_up 111
- comment 0
久々の投稿です。車の購入時に取り付けた、アーシングとサンダーボルト(2018年6月頃に施工)バッテリー交換等のメンテナンスで、取り外しが多くなると思い、バ...
- thumb_up 74
- comment 0
皆様こんばんは❗️明日のくまサン主催久御山イオン箱車オフに参戦します👍参加される方は現地で宜しくお願いします🎵その為に冷めてた車熱を上げて少しエンジンルー...
- thumb_up 163
- comment 14
前々からBMCSは気になってたんですが、別体を買おうか、タワーバー一体のを買おうか迷ってたところ、あしまわり本舗の初売りの数量限定再販無し品をたまたま動画...
- thumb_up 92
- comment 10
とりあえずアーシング屋さんから聞いたところに繋げてます。とにかく下処理が大切なので、しっかり下地を出す(私はマイナスドライバーでやります)→磨く(600番...
- thumb_up 148
- comment 5
もう連休最終日、、、遠出もせずにプチオフ行った以外では近所をうろうろしたり軽く山走りに行ったりしかしなかった(;´д`)なんだか名残惜しくて来客の後に車イ...
- thumb_up 61
- comment 2
プチチューンナップ?みんカラのフォロワーさんの記事を参考に、、ボディアースポイントをゴシゴシ塗装剥がしして接点復活剤シューシューしました。まだちゃんと走れ...
- thumb_up 57
- comment 10
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🙇♀️年初めにアーシングをしました🙆電流を効率よくバッテリーに戻すにはアーシングは理にかなってます。レー...
- thumb_up 77
- comment 16
みなさま、あけましておめでとうございます♪車検も無事終了しまして、正月そうそうなんとなく気になってるとこをやっていきたいと思います♪とりあえずボロ車は配線...
- thumb_up 88
- comment 13
ボディーアースの次は、今話題のイグニッションコイルアースをしました!エンジンの振動がピタっ!となり、かなりエンジン音が静かになりました。ラグレイトだと写真...
- thumb_up 375
- comment 0