エアロスタビライジングフィンに関するカスタム・ドレスアップ情報[140]件 (2ページ目)
エアロスタビライジングフィンに関するカスタム・ドレスアップ情報[140]件

エアロスタビライジングフィンカスタム事例140

エアロスタビライジングフィンに関する写真や動画を表示しています。愛車のカスタム・ドレスアップの参考にしよう!
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作成中~(・∇・)

  • thumb_up 74
  • comment 4
2021/02/21 12:24
アコード CV3

アコード CV3

中華製カバーを貼り付けUS用なので無駄な鍵穴をカーボンシートで塞いで青地を見えないように🤨黒なのですがクロームメッキに見えてしまう🤔トランクスポイラーとバ...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2021/02/07 22:16
リーフ

リーフ

ポコのすけさんの見て真似しました。サイドが良くなったと思います。

  • thumb_up 38
  • comment 2
2021/01/30 16:20
リーフ ZE1

リーフ ZE1

リーフのリアのホコリ汚れ酷くないですか?この突起が効果があると情報を得て、先人の知恵をお借りしました。結果は、、、多分良いです!?電費改善効果もあるそうで...

  • thumb_up 101
  • comment 3
2021/01/23 09:31
アクセラスポーツ BMEFS

アクセラスポーツ BMEFS

ボルテックスジェネレーターが気になっていたので貼ってみた。まだ走ってないので効果はわかりませんが、高速安定性が増すとの事です。

  • thumb_up 38
  • comment 4
2020/12/21 10:02
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

エアロスタビライジングフィンを取り付けました😳黒色のを頼みました✨自分で取り付けると愛着わきますね🤪また黒色が増えました😄次はこのパーツが欲しいです(✧д...

  • thumb_up 88
  • comment 20
2020/12/13 21:10
アクア NHP10

アクア NHP10

何気に気に入っているところです。なんちゃってエアロスタビライジングフィン。空力を整え燃費を向上する効果はありませんがドライバーの気分を向上させる効果はある...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2020/12/08 23:30
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製⑤装着・比較編研磨も終わったので、装着!フィンは平行、間隔も同じになるように設置したので綺麗♪斜め後ろ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2020/11/07 22:58
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製④研磨編これがタレた状態。見事にタレて、めっちゃ目立つ(;´Д`)タレの研磨1.トレブロックSにトレカ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/11/07 22:51
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製③塗装編カラーペイント+ボカシ剤で塗装1.塗装ブースの作製専用の塗装ブースなどはないので、いかに異物の...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2020/11/07 22:45
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

エアロスタビライジングフィン付きドアミラーカバー作製①デザイン編過去画像2020年8月現在も使用中。以前からM'zSPEEDドアミラーカバーがとてもカッコ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2020/11/07 22:13
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

M'zSPEED風ドアミラーカバーを自作してみました~♪削った棒を純正カバーに貼り付けて、パテで整形してエアロスタビライジングフィンをつくり、2色塗り分け...

  • thumb_up 80
  • comment 10
2020/09/26 12:35
コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは☺️ずっと前に取って置いた「エアロスタビライジングフィン」を装着しました。今の新車には何かと付いてるものですが、装着する事で操縦安定性が高まるみ...

  • thumb_up 69
  • comment 8
2020/08/22 18:45
タント L375S

タント L375S

CTの皆さんこんばんわ。2年前にフロントとテールランプにエアロスタビライジングフィンを貼り付け。見た目はいいかも。鉄チンも綺麗に。トヨタ系に付いてる感じ。

  • thumb_up 58
  • comment 3
2020/08/09 20:17
タントカスタム LA600S

タントカスタム LA600S

随分前の話ですがウエイクのようにフィンをつけてみました。効果はわかりませんがプラシーボ効果で(笑)

  • thumb_up 38
  • comment 2
2020/08/09 18:50
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

今どきの車に結構ついてるエアロスタビライジングフィンみたい感じに出来ればと思い貼ってみました(笑)まぁ、飽きたらすぐ剥せるのでしばらくは様子を見ようかと思...

  • thumb_up 31
  • comment 2
2020/07/11 22:24
i-MiEV HA3W

i-MiEV HA3W

ちまちま、コツコツとやってます💪(¨̮💪)今回は3つアルミペダル装着!ハイビームのLED化!エアロスタビライジングフィンをプラス6個!

  • thumb_up 45
  • comment 0
2020/07/07 01:06
86

86

我が86にエアロスタビライジングフィンを取り付けました🤩※MY86はLvが1上がった❗※我が懐はLvが2下がった(最近色々買い過ぎ)😱

  • thumb_up 71
  • comment 0
2020/06/26 19:03
エスティマ

エスティマ

時間あったらcartune開いてます(^^;エスティマネタ切れですが現行テイスト取り入れました(笑)最近の車のテールランプについてるエアロスタビライジング...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2020/06/25 22:23
パレットSW

パレットSW

〜博士の整備手帳より〜博士「ふうっ!最近の天気は安定しとらんのぅ!ひさびさに、洗車が出来たわぃ!」博士「たまには高速に乗って遠出でもしてみようかの♪」博士...

  • thumb_up 119
  • comment 7
2020/06/21 13:12
ヴェゼル RU3

ヴェゼル RU3

装着したボルテックスジェネレーター、エアロフィンをまとめてみました🎵madeinChinaボルテックスジェネレータメッキ8PAピラーにBピラーにCピラーに...

  • thumb_up 154
  • comment 2
2020/06/07 14:32
プリウスα ZVW41W

プリウスα ZVW41W

『たか』さんからアドバイスを受けて再度塗装に挑戦!!プラサフでは無くミッチャクロンを下地にとの事だったので2回塗り、カラーを1回、クリアーを1回塗って終了...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2020/05/30 14:40
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

こんばんは😊コロナ自粛でも家でやれる事といえば?そう、洗車です😊天気も良く気持ち良くスパシャン洗車して、夕日とコラボろうとしたら、既に沈んでました😭が、夕...

  • thumb_up 120
  • comment 4
2020/04/25 22:09
オデッセイ RC4

オデッセイ RC4

こんばんは😊今週はエアロ特集ということで、エアロスタビライジングフィンを追加してみました。リアサイドは片側に9つのフィンが付きました。効くんかな?🤨フロン...

  • thumb_up 120
  • comment 13
2020/04/19 20:54
ラウム NCZ20

ラウム NCZ20

フロントスポイラー飛び石でなんとも汚くなってました。飛び石傷は気にしない方向でしたが外出自粛中で暇なので、。一度外して塗り直しイージーリップごと塗りました...

  • thumb_up 24
  • comment 3
2020/04/10 12:24
マークX GRX133

マークX GRX133

CTユーザーの皆さんこんばんは。東の方は雪が降っているみたいですけど関西は久々の晴れ間でしたね。雨が上がって速攻で洗車してやりました。どんだけ〜って感じで...

  • thumb_up 81
  • comment 28
2020/03/29 21:16
i-MiEV HA3W

i-MiEV HA3W

citroëni-zeroが出来上がった!!まだリアだけだけど(ˊᵕˋ;)世界に一つだけの車!サイドミラーの前にエアロスタビライジングフィンを取り付け!安...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2020/02/24 19:33
アイ HA1W

アイ HA1W

フロントバンパーに付けていたフィンですが、あまり効果を感じていなかったため移設しました。少しだけ下に移設しただけですが、ビックリするくらい変化がありました...

  • thumb_up 36
  • comment 0
2020/02/02 18:22

こんな商品が出たんですね!目の付け所がすごいもはや宗教の域買ってしまいそうwGRの回し者や、ステマではありません笑

  • thumb_up 58
  • comment 4
2020/02/01 19:54
マークX GRX130

マークX GRX130

チョンチョン付きました洗車したけど1日雨降っただけで黒い涙が…意外とでかいオカルティックなこんなのも貼りました調べて出てきた6ヶ所40枚くらい。ハンドルが...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2020/01/20 19:00
996カレラ

996カレラ

ボルテックスジェネレーターの効果を996でテストしてみました。きっかけは、ガラコ施工後にリアウィンドウの水滴の流れを見た際、中央部分が80キロ程度でも水滴...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2019/12/21 19:31
ヴィッツ SCP10

ヴィッツ SCP10

簡単・格安で出来る空力パーツ。それがエアロスタビフィン。それを今回はフロントバンパー下に配置しました。間隔は大体15cmにマスキングをしました。そしてこれ...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2019/10/20 15:48
CT

CT

エアロスタビライジングフィン

  • thumb_up 26
  • comment 0
2019/09/13 05:57
ウェイク

ウェイク

ひむかの兄貴からインスピレーション受けてまた真似しちゃいましたー!フロントにモール!フロントサイドと真ん中辺りサイドにエアロスタビライジングフィンのようなもの!

  • thumb_up 102
  • comment 3
2019/09/08 12:58
ウェイク

ウェイク

今日はいい具合に曇りだったので洗車して、その後ひむか先生にインスピレーションを頂いて前方と真ん中辺りにエアロスタビライジングフィンのようなものを貼り付けま...

  • thumb_up 108
  • comment 13
2019/08/31 15:45
ウェイク

ウェイク

カジキマグロからヒントを得たと言うエアロスタビライジングフィンというものを上部3ヶ所と下部1ヶ所に取り付けました。これでべタ踏みしたらおそらく音速超えるで...

  • thumb_up 95
  • comment 18
2019/08/10 19:21
RC F USC10

RC F USC10

IS用エアロスタビライジングフィンを取り付けました。魚のヒレっぽい。渦流を作って車両後部の空気の巻き込みを抑えて、車の動きが安定するというボルテックスジェ...

  • thumb_up 224
  • comment 10
2019/05/08 16:57
プリウス G's

プリウス G's

Ζガンダム第35話「キリマンジャロの嵐」…百式と共に大気圏突入!いざキリマンジャロへ!こちらの加工作品はけんずぃさんに製作して頂きました〜(≧∀≦)マイマ...

  • thumb_up 713
  • comment 20
2019/04/15 18:59
IS GSE31

IS GSE31

エアロスタビライジングフィンの塗装が終わったのでつけました~かり合わせの時は微妙だなと思ったけど意外とわるくないwアイラインんも装着!だいぶいかつくなりま...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/03/19 11:25
RX-8

RX-8

ステッカーの位置変更と雨宮のステッカーの追加!これからドアパネルのステッカーは徐々に増えていきます(笑)ちなみにこのあとみんな大好きスーパーオートバックス...

  • thumb_up 121
  • comment 7
2019/01/17 12:10
アコード CR6

アコード CR6

お遊びで付けてみました。なにも使わず目視で適当に貼り付けました。車汚ねえ(˙-˙)もし取り付け位置や角度などミリ単位で効果が変わるのであればこれは確実にや...

  • thumb_up 44
  • comment 5
2018/11/26 23:25
マークX G's

マークX G's

今日は久しぶりにディーラー様に行きました。またいい感じになりました!

  • thumb_up 82
  • comment 4
2018/10/26 20:12
インテグラタイプR

インテグラタイプR

どうも皆さま、こんにちわ😊洗車に行きたくても、毎日チョロっと雨☔️マークがついており、夕立やらで、洗車に行けていない、霜月です😅洗車ライフ、楽しんでますか...

  • thumb_up 136
  • comment 8
2018/08/14 17:40
マークX

マークX

分かる人には分かる、興味ない人には一生気づかれない、、\エアロスタビライジングフィン/

  • thumb_up 77
  • comment 0
2018/07/25 13:58
86

86

TRDのフロントフェンダーエアロフィンに続いてエアロスタビライジングフィンをペチャッと貼り付けました!!最初に取説をよく読まずにやったらいつのまにかU字に...

  • thumb_up 89
  • comment 20
2018/06/30 21:24
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

ボルテックスジェネレーターが欲しかったのですが、お金が無かったのと塗り分けが面倒だったので、流用しました。ある程度しっかり測って並べたので、テキトーに付け...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2018/05/27 21:15
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

T社のエアロスタビライジングフィン。生物模倣技術の一つでカジキマグロを参考にしているとか。とりあえず自作してみたところ、以外と体感できました。一般道ではイ...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2018/05/14 23:03

おすすめ記事