人気な車種のカスタム事例
とりうみのマイガレージ
おっさん 元々は日産派で10年日産のセダンに乗ってましたが、気付いたらマツダ2台持ちになってました。 MT至上主義 だけど、最近のデュアルクラッチ車もいいなと思ってます。 年に数回サーキット モータースポーツはエンジョイ勢 下手くそ組です プロフの画像は鈴鹿走ったときのもの。 最終シケインの立ち上がりで気合い出せばテンロクのNBでもリミッターまではいけます!
とりうみさんのマイカー
とりうみさんの投稿事例
アクセラのリアワイパーキャップとブレードが紫外線でだいぶ白けてきたので塗装することにGunma-17さんでお馴染みのミッチャクロンとビバブラックとモノタロ...
- thumb_up 60
- comment 0
親知らず抜歯してへろへろです。皆様お久しぶりです。ついこの前amazonで買い物ついでにbellofのLEDヘッドライトバルブを買ってしまいました。この前...
- thumb_up 70
- comment 5
リアハッチ半ドアでラッゲジランプ着きっぱなしによるバッテリー上がりやっちゃいました🙍🙍🙍しかもブースターによるジャンプができないような止め方してるので救援...
- thumb_up 82
- comment 2
南海フェリーに乗り、四国に何をしに行っていたか正解は「うどん食べに行っていた」でした。訪問先は水曜どうでしょうでお馴染みのうどん本陣山田家さん八栗寺のそば...
- thumb_up 89
- comment 11
南海フェリー乗船愛南に紫電改見に行ったり四国カルストいったとき以来の四国上陸たのしみ!(新型のふぇりーあいでした。つるぎって退役してたんですね…)
- thumb_up 76
- comment 2
昨日、予定通り呉にいってきましたが、目的の1つの大和ミュージアムは休館日山陽道入って権現湖PAで知りました。家を出てしまったので、とりあえず行くだけいくこ...
- thumb_up 69
- comment 2
鷲羽山の第二展望駐車場って行ったことがなかったので行って来ましたほどよくアクセスがよくて、静かないいところですね👍大阪から三木あたりまでシンプルに地獄だっ...
- thumb_up 82
- comment 2
この前ゴルフ帰りに通ったときに気になった場所を再訪しました地質調査でもしてた?って位地盤が剥き出しになっています。全景はこんな感じ初めて走る県道の交差点で...
- thumb_up 77
- comment 2
ドライブだーってことで奈良のパワースポット行って来ました(先週の話一眼で撮るとヌルテカになるけど、実はとってもお汚ないしかし暑くて洗車する気には…針からぶ...
- thumb_up 82
- comment 2
今日は暇をもらっておでかけでした帰りに定番スポットでパシャリ普段電車通勤なので知りませんでしたが、車通勤してるひとって意外と自分の好きな車乗ってる人多いん...
- thumb_up 70
- comment 2
正面写真@鈴鹿ツインサーキット(サーキット敷地内での撮影なのでナンバーレスです)MX-5にちなんで5番ピットから👍NBのフロントフェイスはにやけ顔ですが、...
- thumb_up 77
- comment 7
タマには素のヘッドライトも良いものですねYS-Limitedのヘッドライトはスッキリして見えて好きです👍お尻はいつもとおりエモ写真にはじめて挑戦してみまし...
- thumb_up 82
- comment 0
車検から帰ってきました電車感すごいとりあえずバケットシートに交換しましたが、ホイール交換は暑いのでまた今度コーヨーのレーシングラジエーター本気度マックスな...
- thumb_up 68
- comment 2
お友だちの車が雑誌に載りました(おめでとうございます白のNAがお友だち激人見知りの私がラインまで交換している数少ない車友達ですロドBAKAのジュピターネッ...
- thumb_up 73
- comment 0
車検なので秘密の倉庫に置いてある部品を片道2時間かけて下道で取りに行ったときに、久々に珍標識?珍アオカン?を撮ってきました真っ直ぐ行っても県道7号、右折し...
- thumb_up 78
- comment 4
明日からお仕事なのでお外に出ないといけないわけですが、今日もしっかりすていほーむそんなわけなので、久方ぶりにエアフィルターのお掃除ですメーカーの推奨は30...
- thumb_up 71
- comment 4
ずっとゲームしてても仕方がないのでやらないととおもっていたサイドバイザー剥がしたあとの糊剥がしとヘッドライト磨きをすることに糊剥がしはコンパウンドベッドラ...
- thumb_up 58
- comment 2
お外自粛の流れになる前に引きこもり環境を整備しておこうと13年ぶりに自作PCを組んだのがやっと安定したのでFORZAHorizon4をインストールしてみま...
- thumb_up 94
- comment 4
車検でショップに預けてたアクセラを取りにいってきました緊急事態宣言がでてるので、暫く預かってもらうか考えましたが、支払いの関係や、有事の際にロードスターは...
- thumb_up 73
- comment 2
ちょこっとカスタムどこかわかりますか?正解は「ドアバイザーを外した」でした。元々は私も必要だろ派だったのですが、ロードスターのオーナーになって、無くても困...
- thumb_up 64
- comment 4
代表のお店に行ったのでついでにパシャり入荷待ちだったブレーキパッドが入ったとのことで交換してもらってきました今回もIDIのD750ついでにブレーキオイルも...
- thumb_up 83
- comment 0
三木でのゴルフ帰り、阪神高速だけで帰れば上限料金で帰れるので玉津まで下って北神戸線から神戸山手線経由して帰ってきましたするとちょうど京橋のあたりで休憩した...
- thumb_up 64
- comment 4
私がアカウント作ったときはマツダスピードアクセラの車種登録がカーチューンになかったのですが、いつのまにか登録されてたんですね愛車登録やりなおしました❗
- thumb_up 61
- comment 9
お尻まわりをちょこっとカスタムショートアンテナ化しました。ショップの代表に「ショートアンテナしたいです。なるたけ安く」ってお願いしたら、閉店後に色々調べて...
- thumb_up 78
- comment 4
多賀のSLパーク跡地で撮影蒸気機関車はまったくわからないですが、D51らしいです。元は寝台客車を繋いで動かないホテルにしてたらしいですが、廃業してSLだけ...
- thumb_up 67
- comment 12
今年初のツイン気温も低くてストレートエンド120km/hまで出ててパワーもある❗こりゃベスト更新待ったなしとテンションあげていきましたが、42秒045がベ...
- thumb_up 88
- comment 5
和歌山の海岸沿いをひたすら走るドライブっていいですよね?いいと思いますよね?今年の冬は暖かいのでオープンで走るのも楽しいです👍夕暮れ時の海岸線もいい感じな...
- thumb_up 81
- comment 6
右ウインカーがつかない問題密林で1720円のICリレーを購入LEDにするつもりはないですが、7pinでポン付けできそうで安かったのでこいつになりましたコネ...
- thumb_up 61
- comment 12