人気な車種のカスタム事例
★Taku★のマイガレージ
2019/07/13から、人生初車弄りを開始。 安さに引かれて購入した軽自動車(8万円) 3AT/キャブ車(全く走らん) 車弄り その1:2020/5月PGMFI/5MT化(改造申請済/それなりに走る)。 その2:MTREC化に挑戦中、MTもビートのミッション使って組み替え予定。 2024今年こそhumming改ビート化完成させます…無理でした😭 2025年2月15日humming改MTRECエンジン搭載完了
★Taku★さんのマイカー
★Taku★さんの投稿事例
何となく形になって来ました。しかし暑い…オッサン汁が止まらん😓流石板金屋さん、上手に凹ってます😁ツルンって感じ。5ヶ月間活動停止中のhumming、未だス...
- thumb_up 87
- comment 0
板金屋さんから作業開始の一報が入りました。ビート化ラストスパートで御座います。ご覧の通り、バルクヘッドに大きい穴が空きました、ワイパーモーターギリギリまで...
- thumb_up 84
- comment 10
humming旅立ちました。さよーなら先週の続きタイミングベルトカバー交換と加工キズを耐水ペーパーでならすタペットカバーを外さなくても脱着出来るように耳を...
- thumb_up 88
- comment 4
必要でない作業のやり過ぎで進まない…😓発電機取り付け完了ステーがきちゃないので、綺麗にします。デスビ周りはすぐに白っちゃけちゃうのでクリアーを吹く。お次は...
- thumb_up 100
- comment 5
溶接ボロ隠し…😓ガンガン組んで行きたいんですが、週末だけの作業じゃーなかなか。にしてもプラグコード今のタペットカバーに……なんかブサイク😓使う部品をどんど...
- thumb_up 94
- comment 2
ビート化、2日目…やる事①メーターワイヤー摘出ミッションから何故か外せないのでメーター側から外します。②ミッションオイルを抜く…ドラシャ抜抜くのでオイルは...
- thumb_up 78
- comment 3
どんどんバラして行きます…左も右もフェンダー取ります。とは言っても明日から出張なので、車体はこれくらい。GW心臓摘出予定この汚いエアコンリキッドタンク、ど...
- thumb_up 88
- comment 4
いよいよ…はじまる第二章壊れた事を機に真面目にビート化進めます。先に各部品のリフレッシュ。次にエンジン降ろしてボディー加工。最後はNewエンジン&Newミ...
- thumb_up 86
- comment 2
2024年、今年もhumming日記付けていきます。まずは8年間お外で倉庫として活躍していた極上黒hummingをゲット😁(バラさないと分からないですが)...
- thumb_up 102
- comment 8
チョッピリ🤏早いけど冬支度。…なかなかの重労働😓板金屋のリフトを借りてマフラー交換。トラストマフラーお疲れ様でした。ちゃちゃっと拭いてまた来年。もう少し細...
- thumb_up 141
- comment 19
もう冬ですね〜😭夏までに完成させたかったビート化、何かと忙しくって😓そもそも週末だけの車弄りじゃーなかなか思う様には進みません😓でもって、エンジンが組み上...
- thumb_up 139
- comment 10
やっとエンジン組めました✌️長い長い戦いでした😓夏ですなぁ〜早朝走っても暑い💢作業のまとめ…車庫はさらに暑い。扇風機セットしてもダメ。グズグズ言ってても進...
- thumb_up 1010
- comment 53
盆休みまであと少し…今載ってるエンジンとは、おさらばです😭7/15ヘッドとシリンダーを、ドッキンgoo👍その前に、カムプリーを取り付けてカムの位置がわかる...
- thumb_up 128
- comment 12
6/19無事車検終わり〜。サッサっと戻します。車検でフロントガラス上のフィルム剥がしましたが、やっぱ暑い…😓リアショック。これも貰い物…KYBローバーミニ...
- thumb_up 121
- comment 1
金曜日ビート化と、気が早いが次期エンジンについてお話を聞きにレジェンドのお店にお邪魔してきました。青まる部分にビートインマニ/スロットルをどうやって収める...
- thumb_up 104
- comment 4
5/5岡山県に行く準備が出来ました。目的は、①以前にもアップしましたがビート化に際しヘッド加工を地元の内燃機屋さんにお願いしましたが、仕上がりの悪さにどう...
- thumb_up 120
- comment 6
GW特に予定もない…春だし、あったかいし、hummingを春夏秋仕様にしてやりました。6月車検ですが😓今回は耐熱スプレー吹きました。ボォーって走りたいので...
- thumb_up 98
- comment 2
ステアリングは全部で3本、何故かぜーんぶナルディクラッシック、純正より若干小さい径の物を使ってます。先ずは、サーキット行きませんがサーキット用として保管中...
- thumb_up 90
- comment 2
車検対応車高調作成トゥー✌️…②厚いBLITZ製アッパーマウントを使って車高を稼ぐです。結果、おー良い感じに車高上がりました。先ずは試走…ダメだっ❗️この...
- thumb_up 98
- comment 9
週末帰省せずボッチ鳥取。今日は暇なので順天堂で5Mネジとクッション材を買いに行ってきた😁ルームミラーのグレードUPに使うネジとクッション材を購入、humm...
- thumb_up 89
- comment 2
ジモディーで頂いたビートフロント車庫調を使ってお遊びで足回りを作る。コンセプトは純正よりちょっとしっかりを目指す。まぁ〜いつものボロいゴミ部品です。車高は...
- thumb_up 83
- comment 7
1月…おじいさん事故❗️体は大丈夫みたいです。小さい声で…免許証返そっかなぁ〜オヤジの心が折れた😓83才の父が写真撮って送って来た…ボケてる😁
- thumb_up 57
- comment 0