人気な車種のカスタム事例
ヘボ5905のマイガレージ
ハイエースのバンコンから、キャブコンのカムロード(レガードネオ+)4WDに乗り換えました。 メインはEVリーフ NISMOで、ノートNISMO→オーラNISMOは嫁さん専用車。 サーキット専用タイムアタック仕様エボ6 あと軽トラに125と原付です。 イイね!無言フォローでも、大歓迎です。 自分用の記録兼ねてアップしてます。 一方的な書き込んみが多いですが、よろしくお願いします🙇♂️
ヘボ5905さんのマイカー
ヘボ5905さんの投稿事例
オーラNISMOにとりあえず、BBSLM1987.5J+405mmスペーサタイヤBSポテンザRE050205/45-17以前ノートNISMOE12に装着し...
- thumb_up 134
- comment 4
2022年6月25日(土)妻のノートオーラNISMOが納車されました。発注(コンベックス岡山日産大商談会2月6日)から4ヶ月半でした。うちのオーラNISM...
- thumb_up 153
- comment 8
カーチューンを始めて、自分が投稿した数が250となりました。もうそんなに?って感じですが、まあ整備記録的なものが大半で、つまらない投稿にお付き合いくださっ...
- thumb_up 127
- comment 5
妻専用車のノートe-powerニスモ純正に戻し中先ずは、リヤの車高からタナベサステックコンフォートRから純正へ明日は、フロントを戻します。やっぱ!BBSL...
- thumb_up 120
- comment 3
レガードネオ+(カムロード)のタイヤ交換とバッテリー長持ちパーツの取り付けスタッドレスタイヤ→夏タイヤブリヂストンブリザックw979215/65R-151...
- thumb_up 98
- comment 0
レガードネオ+(カムロード)1KD(3.0ディーゼルターボ)のエンジンオイル交換etc前回オイル交換後5260km走行総走行距離16390km5000km...
- thumb_up 98
- comment 0
2022年3月16日岡山国際サーキットOKCチャレンジちょっと細かく紹介します。フロントリヤコレクタータンクに大容量ポンプNOSデーターロガーを付けてモニ...
- thumb_up 159
- comment 2
2022年3月16日岡山国際シェイクダウンと言うことで、OKC走行会(ジューダス)にお邪魔させていただきました。復活準備です。と言ってもアタックシーズン終...
- thumb_up 129
- comment 13
YAMAHAN-MAX125のメンテナンス前回のオイル交換時に進化剤(添加剤)を注入してたので、今回は長めの4400キロ通勤で使いました。やはり、ご覧のと...
- thumb_up 92
- comment 2
復活のヘボ外観は変わりなし今までの2kブースト計が、MAXブーストを示したあと、0.2k下がる⤵️ブースト計の交換ですね。あとは、変わりなし。プラグは、始...
- thumb_up 154
- comment 15
昨夜コロナワクチン接種3回目(1ファイザー2ファイザー3モデルナ)してからの、スキー場です。今回は、兵庫県若杉高原おおやスキー場に、孫2人のスキーデビュー...
- thumb_up 116
- comment 2
今日は祝日でお休みなので、レガードネオ+の不具合箇所の修理です。先ずは、右側バックライトレンズレンズ内に水滴💧が入る不具合。スキーに行く前にレンズ、ランプ...
- thumb_up 104
- comment 0
連休3日目は道の駅で朝を迎えました。道の駅くろほね・やまびこ朝起きたら、息子がレトロ販売機で食べてないって!そんな事もあろうかと、近い道の駅にしたのでした...
- thumb_up 110
- comment 3
みつまた、かぐらスキー場の後は、TV番組で拝見した昔ながらの自動販売機が存在する所。そうです、群馬県の丸美屋自動販売機コーナーまで、足を延ばしてみました。...
- thumb_up 104
- comment 2
連休2日目は、みつまたロープウェイで、かぐらスキー場に向かいました。何度かお世話になってます「みつまたロッジ」さんみつまたロープウェイ乗り場を国道挟んで、...
- thumb_up 108
- comment 2
前日のセッティング時にパワー計測したグラフです。ブーストは1.85です。今回の仕様では1.85は低いけど、慣らし(車、身体)終われば、2.1でアタックした...
- thumb_up 83
- comment 11