INSURANCE Q45 TYPE-Rさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (5ページ目)
CARTUNEユーザーページ|INSURANCE Q45 TYPE-Rさんがオーナーの車一覧
No challenge No success 🔧  

過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿

ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIYに派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧‪また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事 最 優先‼️

INSURANCE Q45 TYPE-Rさんのマイカー

INSURANCE Q45 TYPE-Rさんの投稿事例

ライフ JB1

ライフ JB1

JB1ライフヒューズBOX整理オプションカプラー使用時の差し込み場所です。ヒューズ取り出し電源やエレクトロタップからオプションカプラーに取り替えました。平...

  • thumb_up 102
  • comment 7
2019/02/20 10:05
ライフ JB1

ライフ JB1

ライフの配線改善です。電圧計電動格納ホーネットスキャナーのエレクトロタップ中止化でヒューズボックス純正オプションカプラーより電源供給します?イグニッション...

  • thumb_up 111
  • comment 11
2019/02/19 01:52
S-MX RH1

S-MX RH1

薬取りに薬局に来ました。がかなり混んでて終わってます。久しぶりに外観の写真撮りました。車高が高いのは上げないとここに入れないのでアップしています。この緑の...

  • thumb_up 111
  • comment 2
2019/02/18 17:34
S-MX RH1

S-MX RH1

悲惨( ̄∇ ̄)エア0PSI新品の雌ネジサン。が割れました_φ(・_・先日微妙なエア漏れで昼間に増し少し締めして1時間後家から出ようとしたら、ザザータイヤが...

  • thumb_up 98
  • comment 0
2019/02/15 18:16
S-MX RH1

S-MX RH1

コンデンサの交換とLED2カ所打ち直し、パターン断線橋渡しで無事に完治致しました!Infinitiさんから受け継いだs-mxのこのユニットが自分のS-MX...

  • thumb_up 88
  • comment 8
2019/02/13 18:56
トヨエース

トヨエース

ミツバサンコーワ製ホーンリレーをつけました。HKTカスタムホーンを付けていますが、いまいち純正配線では音質、音量が悪いので、三つ葉さんの30Aパワーリレー...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2019/02/10 02:50
S-MX RH1

S-MX RH1

アーマオールを手で塗り込みしました。ウエスじゃ無理ですし効果薄れそうです。二回塗りしたベローズです?信頼できるアーマオールを使いました!がタイヤワックスみ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2019/02/10 02:41
S-MX RH1

S-MX RH1

33μf55Vコンデンサー手に入れました。10個300円。こんなけいらない笑笑カソードアノードあるので注意。カソード側は四角いマークありです。足の長さは新...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/02/08 19:04
S-MX RH1

S-MX RH1

エアサスのベローズエアバックの手入れになります。予備品のベローズのカシメ部がひび割れしてましたので、目に見えるのが嫌で埋めてやりました!カシメ部は必ずひび...

  • thumb_up 95
  • comment 10
2019/02/08 01:05
S-MX RH1

S-MX RH1

装着中のエアサス15年選手のパドルメーター裏エア漏れ修理。ベローズストラット交換しパドル裏のフィッティング関連からエア漏れ多数有り。仕方ない事ですがこの車...

  • thumb_up 106
  • comment 2
2019/02/07 02:00
S-MX RH1

S-MX RH1

infinitiさんから嫁いできたエアコンユニット加工品です。これから頑張って復活したいと思います。どこかで手に入れた部品の為内部は不明品との事で頂いてき...

  • thumb_up 96
  • comment 2
2019/02/06 14:39
S-MX RH1

S-MX RH1

エボのイグニッションオンになる時は何かいいなと思う最近。

  • thumb_up 87
  • comment 0
2019/02/05 19:48
S-MX RH1

S-MX RH1

安物電圧計付けました!グリーンはキレイです。ライフはブルーです!ELグリーンバージョン^_^ELブルーバージョン

  • thumb_up 78
  • comment 4
2019/02/01 22:40
ライフ JB1

ライフ JB1

最近バッテリー変えてるのにホーンの音が変なのでミツさんとこのホーンリレーを装着しました!結果かなりいい音質になりました。やっぱりシングル配線にはリレー取り...

  • thumb_up 101
  • comment 0
2019/02/01 08:55
S-MX RH1

S-MX RH1

旧システムよりエア漏れ修理プラスαで問題の竹の子群から古いエアホースが寿命でブクブク↓分解していき自分でSロック式に変えていきます。竹の子を大変なので金属...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/01/27 21:59
S-MX RH1

S-MX RH1

エアサスのパドルスイッチ予備品をエアホース交換しました。竹の子がかなり硬いので細いパイプを刺してホースが折れない様に慎重にバイスに挟みゆっくり圧入しました...

  • thumb_up 70
  • comment 5
2019/01/22 15:48
S-MX RH1

S-MX RH1

エアサスストラットエアバック交換完了♪ばらけたら位置合わせが冬の為硬くて辛いのでタイラップで・・位置は12山ね^_^ナックルは紐で固定しローターキワにパン...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2019/01/19 20:11
S-MX RH1

S-MX RH1

あとココか?頼むよまじで!部屋に飾ってあるおグッチさんのエピキュリアン^_^ふきふきしてたらEがもげそうに↓↓ごめんなさい🙏

  • thumb_up 64
  • comment 2
2019/01/06 23:41
S-MX RH1

S-MX RH1

ケルベロスⅡ1番好きなホイールです。リア10jは逆にフェンダー外したら半端ないハミタイになる・・また夏になると子供ちゃんの毎週プール地獄か・・笑

  • thumb_up 52
  • comment 4
2019/01/01 12:27
S-MX RH1

S-MX RH1

ACCエアボンバーオバーホールしました!15年使用ノントラブルでした。自分は6年使用しましたがかなりの運がよかったと思います。エアバッグ左右交換アッパーサ...

  • thumb_up 78
  • comment 4
2018/12/19 09:34

本日の釣果です。鯖はメタルジグで釣れました!サビキで♪アジはサビキですがなかなか楽しかったです!家でさばきましたがかなり生命力強いお方でした!

  • thumb_up 21
  • comment 4
2018/12/19 00:05
S-MX RH1

S-MX RH1

タナベサステックプロ最大上げ幅なのに斜めに出ないとヒット↓↓ACCエアサスで大体40psi同等の高さ・最大ダウン時はこの車高調は地面に着地どころかマイナス...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2018/12/12 22:47
S-MX RH1

S-MX RH1

ACCエアサスアッパーマウント改取り付け。ハンドルを切るとコトコト音がしていたのでリペアパーツの際にタワーバー取り付けれるようにボルト長さを変更していただ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/12/12 10:41
S-MX RH1

S-MX RH1

とりあえず今完了です。いったん寝て会社か・・

  • thumb_up 62
  • comment 5
2018/12/11 04:12

ハイオク満タン♪妖艶仕様+Racing^_^フォグランプ付きで安全です🌕

  • thumb_up 70
  • comment 4
2018/12/10 21:32
S-MX RH1

S-MX RH1

ACCエアボンバーエア漏れが発生しました。パドル裏の漏れを泡チェックして微妙漏れだけと、一時間に30psi漏れはおかしい・・仕様エアボンバーバージョン2中...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2018/12/09 01:39
ライフ JB1

ライフ JB1

キーレスをいただきましたので^^調べたやり方で一つ追加して予備にしました!一通りおわりタイラップでケーブル群を止めました。エアクリが地味すぎますね笑

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/12/07 09:13
ライフ JB1

ライフ JB1

ライフにも・・ターミナルがガタガタの為取り付けします。時間が無いので仮付けしました!やっぱりバッテリーが変わっているならクリアカバーは良いですね!結果は後...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2018/11/24 02:51
S-MX RH1

S-MX RH1

バッテリーターミナル変更。純正からオーディオテクニカさんちのターミナルに変更しました。見栄え重視には貢献します。オーディオはまだ聞いてないのでわかりません...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/11/23 02:28
S-MX RH1

S-MX RH1

小汚いバッテリーステーをアルミバッテリーステー交換。クスコさんちのえろすなパープルをインストール💜_^しかもサイズが間違えてしまい浮いてるかと思いましたが...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2018/11/09 17:16
ライフ JB1

ライフ JB1

ステルスで映り込み防止映り込みのオレンジバルブが目立つので交換しました。インナーカバーをタイヤハウスからピン2つ外して手探りで交換です。かなり良い感じです...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2018/10/29 01:18
S-MX RH1

S-MX RH1

エアサス最大ダウンLOWSTYLEツライチ計画^-^Kspecデジキャンワイトレ25ミリとMy加工Kspecデジキャンハブセントリング25ミリ切削加工純正...

  • thumb_up 55
  • comment 5
2018/10/25 02:25
S-MXのカスタム事例を探す

おすすめ記事