INSURANCE Q45 RED ZONEさんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE (3ページ目)
CARTUNEユーザーページ|INSURANCE Q45 RED ZONEさんがオーナーの車一覧
INSURANCE Q45 RED ZONEのプロフィール画像

INSURANCE Q45 RED ZONEのマイガレージ

No challenge No success 🔧  

エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿ショップ任せ否 出来る範囲はDIY派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品をさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlusα追加です。バイクはSa16リモコンジョグZR完全移植グランドアクアシス100エンジン とマジェスティC250!!
構造変更しか勝たんww

INSURANCE Q45 RED ZONEさんのマイカー

INSURANCE Q45 RED ZONEさんの投稿事例

S-MX RH1

S-MX RH1

先日幼稚園に送る時にエンジンストール。慌てて動かんS-MXをシフトロック解除して縦列的な場所に車バックさして押して死ぬかと思いました!バッテリーがついに死...

  • thumb_up 96
  • comment 35
2020/01/13 22:48
S-MX RH1

S-MX RH1

今年もラストスパートです。明日で仕事納めでやっとバイク修理と車達を触れる。夜中だけだけど^_^ライフもセキュリティ付けたしリアゲートダンパー直しましたしラ...

  • thumb_up 103
  • comment 4
2019/12/27 19:32
ライフ JB1

ライフ JB1

フォグランプ仕様とリアゲート後期に交換。フォグランプなしだから取り付け穴にターンナットで取り付け。ワッシャーで受けてステーかまして取り付け。長いボルトじゃ...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2019/12/23 09:57
ライフ JB1

ライフ JB1

ライフさん電動しき横ミラーに交換とキーレスミラーユニット取り付け。ハザードスイッチのイルミ切れててLEDに打ち替えと熱線スイッチ動作球切れの球交換しました...

  • thumb_up 93
  • comment 25
2019/12/13 10:18
S-MX RH1

S-MX RH1

久々にガレージ内で・・AF25の修理ですね。平成と昭和。早く部品組み込まないと・・クランクケース半分外してベルト切れチェックしましたが一周回りましたので、...

  • thumb_up 118
  • comment 52
2019/11/28 00:47
S-MX RH1

S-MX RH1

ハブボルトメンテとハブリングスペーサーに交換。リング単品+スペーサーはなんか見た目がインチキに見えて嫌でリング付きスペーサーを持っていた5ミリからなかなか...

  • thumb_up 93
  • comment 105
2019/11/22 02:36
S-MX RH1

S-MX RH1

お待ちかねの修理されたgarsonプレステージマフラーが改になりました。結婚したての夜中のドライブで和泉市のドンキで買い物帰り出口でマフラーを擦って内部全...

  • thumb_up 82
  • comment 11
2019/11/13 10:56
S-MX RH1

S-MX RH1

送料高いから屋号作った。送料逃すために会社にいつも大型荷物は送ってたがいちいち中身見て来るからwwメインは自分のと身内、同僚のんばっかりだけどね笑経費で高...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2019/10/29 08:50

和泉大津で太刀魚釣りに行ってきました。雨降り希望で客人0を狙ってたのに雨が止んで客人MAX。ウキ流れてくるし縦投げしか出来ないから最悪だった。行きしなテン...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2019/10/27 00:32

DA64Wエブリィアーシング。かなり長いケーブルで運転席したシャーシまで引っ張りました。結果は低速がスムーズになったみたいです。でもサブでマイナスターミナ...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2019/10/23 10:29
ライフ JB1

ライフ JB1

また夜な夜なからいじリンコ^_^お尻上げてアース取り付け部のアースボルト穴を探します🔩本日はマフラーアーシングとボンネット内のアーシングライン見直しと端子...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2019/10/23 10:09
ライフ JB1

ライフ JB1

嫁ちゃんjb1救出作戦。来月車検が控えているのに昨日走ってたら、カラカラ何かが落ちる音がし排気音増大・・まさかなと思い帰宅後ジャッキアップするとセンターマ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2019/10/21 01:19
S-MX RH1

S-MX RH1

ガソリン入れた時にエアサスを動かすくらい。1人で乗る時は前60リア70で走行買い物の時はリア80です。ポルノインスパイアの時。このエアロは長かったらいいの...

  • thumb_up 99
  • comment 7
2019/10/18 17:04
S-MX RH1

S-MX RH1

本日の無負荷状態の端子電圧とIG電圧。寒くなってるから充電したほうがいいかな。走ってる時低めだから・・早くリアフェンダー切りたい。いつもこの高さだから硬い...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2019/10/18 09:39
S-MX RH1

S-MX RH1

台風対策でライフと城は窓前に密着さしてエアロもげ対策でエアサスで落とした。歯止めもバッチリ。四発。流石に隣は去年の教訓で植木逃したな。まだ盆栽あるしパイプ...

  • thumb_up 90
  • comment 13
2019/10/11 20:45
ライフ JB1

ライフ JB1

今日は急遽jd3ダンクのエンジン再始動困難を直しました。暖気後セルがまわり続けてかかりにくいみたいなので^^ボンネット開けてセンサー交換時に手が入らないの...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2019/10/05 17:39
S-MX RH1

S-MX RH1

ACCエアサスACC.ボルドワールドコンプ二基駆動か完了しました。内容は二台稼働さして稼働時間短縮しコンプの負担を減らす為です。以前付けましたが一つのコン...

  • thumb_up 76
  • comment 20
2019/10/05 03:04

15年前に購入したチャンバーをjogにreworkした。サイレンサーはZEROですがチャンバーはZEROでは無い。二本はめったにいないしボアアップしてたか...

  • thumb_up 104
  • comment 29
2019/10/02 15:13
S-MX RH1

S-MX RH1

前々から夜な夜な配線引き引きしてたネオン管アンダーは一旦コントロールと取り付け完了で配線処理して車検時に外せるようにしないとな••走ってる時は消してます。...

  • thumb_up 77
  • comment 20
2019/09/30 23:13
ライフ JB1

ライフ JB1

昨日は嫁ちゃん弟さんのダンクのブレーキがおかしいので出張です。ペダル上部ついてる樹脂の塊が割れてブレーキランプが常時点灯になっていました。早急にセンサーカ...

  • thumb_up 80
  • comment 15
2019/09/29 19:21
S-MX RH1

S-MX RH1

バッテリーターミナルとブルーバッテリーがお気に入りです。これにエルマシステムのび太付けて電圧安定化を期待します。アースも増やしてあげないと。また増えせてい...

  • thumb_up 75
  • comment 14
2019/09/20 17:53
S-MX RH1

S-MX RH1

スロットル洗浄と注油後くるりん回って試運転です。センスデュアル4本出しテールエンド➕GARSONプレステージリアマフラー➕純正改センターマフラー吹け上がり...

  • thumb_up 88
  • comment 18
2019/09/14 01:03
S-MX RH1

S-MX RH1

タイプR貼りました!お気に入りです^_^Q45TYPE-R本田と日産のコラボ^_^LEDテールも修理途中で嫌に嫌になりスモークカバーつけました。上部割れで...

  • thumb_up 83
  • comment 10
2019/09/12 13:46
S-MX RH1

S-MX RH1

スロットルリンクのケーブル左右ゆるゆるを貼り直しです。スロットルリンク汚い!カズさんみたいに光ってない笑ここもアース増設したいな^_^arf周辺純正アース...

  • thumb_up 71
  • comment 12
2019/09/10 18:55
S-MX RH1

S-MX RH1

スペアのパドル裏ホースメタルに改善。スペアもってたら異常時に交換しやすいです。これであとメーターが2つ探したらスペア一式パドルメーターユニットが完成できる...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2019/09/10 00:37
S-MX RH1

S-MX RH1

RF3AFSスイッチ移植^_^では無いですが、s-mxの社外ロッカスイッチから純正スイッチに交換します。アンダーネオンにAFSスイッチでポールスイッチはイ...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2019/09/03 16:00
ライフ JB1

ライフ JB1

jb1バンパー修正^_^手に入れたダンクバンパーとモデューロハーフをUVパテで修正です^_^今までは普通の硬化剤入れてのパテでしたが、手持ちのロックパテの...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2019/08/31 14:33

いる方はいますか?

  • thumb_up 48
  • comment 0
2019/08/27 19:13
ライフ JB1

ライフ JB1

jb1電格化の道これを車体側カプラーにいったん組み込みしました。手動ミラーのハーネス順番を良く写真とっとかないとあとあとだるいです。いったん全て外して後期...

  • thumb_up 105
  • comment 4
2019/08/22 03:22
S-MX RH1

S-MX RH1

車庫下げて写真とれなかった(^_^;)コンプ稼働してオルタネータとコンプに負担かけさしたくないから^_^リヤフェンダー切りたいなーまだ切ってないから落とし...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2019/08/19 15:50
S-MX RH1

S-MX RH1

ブドウ狩りに行きました。大阪府富田林市のサバーファームへエアサステストがてらに出動^_^がら空き♪夜中エアサス見てから、ライフドラレコ配線引いてカメラつけ...

  • thumb_up 55
  • comment 23
2019/08/15 15:54
S-MX RH1

S-MX RH1

エアダンク周辺?よりエア漏れ点検コンプ二機掛け後にエア漏れ。先日はチョロチョロ漏れの樹脂フィッティングから全て金属フィッティングに変えましたが2機にしてか...

  • thumb_up 69
  • comment 12
2019/08/13 16:13
S-MXのカスタム事例を探す

おすすめ記事