人気な車種のカスタム事例
No challenge No success 🔧 過去車高調着地落教徒から現着地エアサス教(ᐢ 'ᵕ' ᐢ )つ🌿 ショップ任せはあんまりでして 出来る範囲は勤勉DIYに派(っ'-')=͟͟͞͞🔧既存製品を付けて不足感を感じさらに自己満足化( ¯﹀¯ )壊れたり割れたらPlus-α追加です。あとバイクも釣りも熱帯魚~ オーバーフローと純水器で楽さを追求꜀꜀(>ﻌ< ᐡ꜆ )꜄🫧🐠🫧また🐢さんもかってます🤣人生楽しんでやりたい事 最 優先‼️
INSURANCE Q45 TYPE-Rさんのマイカー
INSURANCE Q45 TYPE-Rさんの投稿事例
前々から夜な夜な配線引き引きしてたネオン管アンダーは一旦コントロールと取り付け完了で配線処理して車検時に外せるようにしないとな••走ってる時は消してます。...
- thumb_up 77
- comment 20
バッテリーターミナルとブルーバッテリーがお気に入りです。これにエルマシステムのび太付けて電圧安定化を期待します。アースも増やしてあげないと。また増えせてい...
- thumb_up 75
- comment 14
スロットル洗浄と注油後くるりん回って試運転です。センスデュアル4本出しテールエンド➕GARSONプレステージリアマフラー➕純正改センターマフラー吹け上がり...
- thumb_up 88
- comment 18
タイプR貼りました!お気に入りです^_^Q45TYPE-R本田と日産のコラボ^_^LEDテールも修理途中で嫌に嫌になりスモークカバーつけました。上部割れで...
- thumb_up 83
- comment 10
エアダンク周辺?よりエア漏れ点検コンプ二機掛け後にエア漏れ。先日はチョロチョロ漏れの樹脂フィッティングから全て金属フィッティングに変えましたが2機にしてか...
- thumb_up 69
- comment 12
アンダーネオン管前後ピンク取り付け^_^フラッシュサーキットでランダム2系統リーレと前後はアンサーバックのフラッシュサーキット前、後ろに一台づつつなぎまし...
- thumb_up 84
- comment 13
jb1ライフ前期再始動不良改善中行き着いた所、キャニスター、燃料ポンプ動作チェック、プラグホール、プラグ、ダイレクトイグニッションコイル、異常なし、振動が...
- thumb_up 88
- comment 0
JB1純正リアウイング取り付けメクラを外して^_^ナットはかなりテゴズリましたが工夫次第ですスパナにマスキングテープを貼りガタをなくしてしまかえば片側4分...
- thumb_up 92
- comment 13
帰って来ました^_^板金から!フロントは最大ダウンですがリアフェンダーに当たるのでまたケルベロスの10jを扱いきれない!25ミリスペーサ入れて最大ダウンし...
- thumb_up 86
- comment 13
s-mx前期ドアミラースイッチが役に立った。RF3ドアミラースイッチ移植に伴い余った前期ドアミラースイッチ、カプラー欲しいのコントロール線とIG線色がわか...
- thumb_up 78
- comment 2
当てられた!ドア開かない。乗るまでフェンダーがドアとあたり開け閉め時に当るとはおもいもしなかった。金曜日会社で馬鹿ものがリフトを運転し荷物の煮崩れでカロー...
- thumb_up 67
- comment 7
USAオライオンパワーアンプ取り外して現在屋根裏で冬眠中です。代わりにオライオンコンセプト97をスピーカーに繋いでます。ウハーはdubのアンプに繋いでます...
- thumb_up 63
- comment 0
モーターが焼けた同じコンプレッサー?代替え品に帰るのでリレー部に指してるハーネスを外します。緩めたら端子などで締めていない笑線をボルトで挟んでるだけ笑笑何...
- thumb_up 73
- comment 4