人気な車種のカスタム事例
ふぇりるのマイガレージ
Sick'Sに所属しているふぇりるといいます。お飾りですが何気に副会長。フェンダーミラーの緑色のカプチーノに乗っています! 平成9年式のブリティッシュグリーンパールのカプチーノです。お気に入りのフェンダーミラーはビタローニセブリング。私なりにこだわりがあって、今の姿なんですが・・・柄が悪いとよく言われます(ーー;)「シンプルにほんの少し派手に!」を目指しているんですがエリーゼ大好きなのでいつの間にか後ろ姿が派手に。とりあえず、狼の皮を被った羊仕様ですw
ふぇりるさんのマイカー
ふぇりるさんの投稿事例
出来たー!と思ったら、スピードメーターのメモリが1ヶ所と120〜140kmがどっか遊びに行ってるorzなんか印刷の擦れが発生する。厚めの用紙を使った時に擦...
- thumb_up 79
- comment 12
画像編集してるけど、元々知識がない上に初めて使うソフトなので全然勝手がわからない(笑)とりあえず、OLEDディスプレイは埋め込む予定はないので消してクラブ...
- thumb_up 66
- comment 13
月末に保険関係の資格テストがあるから、本格的にはまだやれないけど、ELメーターパネルの製作してみようかな(笑)中央は緑カプのELメーターパネルでtaihe...
- thumb_up 58
- comment 12
錆ばかり見てると気分駄々下がりになるので気分転換に工作。これはELシートです。裏側になります。こちらは表面で発光する面。黒い部分は発光しません。ピンク色で...
- thumb_up 66
- comment 16
いい加減錆処理をしないと晴れ専用車になっちゃうのでフェンダーロアに着手。カプチに乗っていてフェンダーロアを外した事がない人は簡単なので是非外して内部の掃除...
- thumb_up 68
- comment 18
白と緑にターミナルカットオフスイッチを付けようかとまずは白へ。カットオフスイッチって安物を買うと接点不良とか色々弊害が出てくると聞きます。いいものを買って...
- thumb_up 60
- comment 12
白と緑を並べてみた(笑)隣のタントは新車なのでカプチにも70万ぐらい書いて展示しておこうかと友達と話ししてたら・・・「買う!」「まじで((((;゚Д゚))...
- thumb_up 91
- comment 18
白カプ修理エンジン編まとめです(笑)白カプを譲り受けてからおおよそ2ヶ月半。聞いていた症状からヘッドガスケットの抜けだと推測していたんですが推測通り3番が...
- thumb_up 55
- comment 28
今日こそ試乗!って事で頑張ってました。エーモンのバッテリー端子に付けるステーが届いたので付けようと思ったんですがバッテリーターミナルが緩い。締めても回る(...
- thumb_up 68
- comment 10
今日こそ試乗するぞ!と思ってたのに雨。ついでに上乗せ保険入るの忘れてた(笑)って事で明日付けで申し込み。配線や配管を出来るだけ綺麗に取り回して干渉し合わな...
- thumb_up 63
- comment 4
今日こそはエンジンをかけるぞ!って意気込んでの一日。なんですが余計な事しまくりで作業がなかなか進まない(笑)とりあえず、緑カプに昔付けていたKカースポーツ...
- thumb_up 58
- comment 21
午後の部です!名称シフトコントロールケースでしたっけ?シフトレバーの刺さっているケースです。これを支えてるクッションが切れかけてました。ステーとケースの中...
- thumb_up 66
- comment 26
午前中の作業。タイベルのバックプレート裏にあるブローバイのパイプで悩む。ホースに向きの指定があるものはマークが付いているものだけど、そのマークがどっちを向...
- thumb_up 58
- comment 13
本日の作業後半。このリターンホースが手間取りました(ーー;)どう考えてもおかしい!オイルクーラーにぶつかってるYO!しかし、逆に付けようが角度変えようが余...
- thumb_up 59
- comment 12
途中経過。ん〜ボルトが余ってる。なんだこの短いのは(ーー;)しかし、タイベル辺りでこんなのあったけかな〜。まぁ後でわかるだろう(笑)ヘッド降ろしたとこまで...
- thumb_up 60
- comment 8
ヘッドとシリンダーが戻ってきたので組み付けです!今日は連休前って事で車検後の掃除をして、あとはオイル交換に来るお客さんの対応だけだったのでチャ〜ンス。と思...
- thumb_up 66
- comment 15
昨夜、ヘッドブロックとシリンダーブロックが戻ってきました!ちょ〜綺麗\(^o^)/砂抜きのメクラ蓋も全箇所交換済み!シリンダーブロックはつや消し黒でお願い...
- thumb_up 72
- comment 10
なおチチさんから連絡があって早ければ明日にエンジンを届けてくれるそうです。ヘッドとシリンダーの面研磨。ホーニング、排気バルブが1ヶ所当たりが悪かったので修...
- thumb_up 79
- comment 17
先日のRAYSハイスピードエアーバルブはRAYSさんは対応してくれませんでしたが購入店のA-WORKSさんが対応してくれて同社のヨーロッパアルミバルブ黒と...
- thumb_up 64
- comment 26
エアーバルブの方はRAYSさんは対応してくれなかったんですが購入店のA・WORKSさんが対応してくれて商品待ちなのでこれはまた別の機会に。カプチの電源です...
- thumb_up 61
- comment 16
ブツが仕上がってきました!マットブラックに塗装し直したTE37です。6joff38の14or15を探していたんですが妥協して5.5joff35にしました。...
- thumb_up 74
- comment 6
今日は白カプです。と言ってもホース類を交換したのみです(笑)シリコンホースにしようと用意してたんですがなんか頼りないし緩い気がしたので緑カプ用にいつやら買...
- thumb_up 69
- comment 14
先日の西みでsicksの愛媛の方(HNが本名なので銀カプさん)とお話をしていました。「何かカプチで調べたい事があって検索すると、ふぇりる君の名前がよく出て...
- thumb_up 67
- comment 29
いい天気なので通勤オープン\(^o^)/本日も緑カプです。先日の西みで友達数人と話していたんですがフェリチーノのどこを直せばもっと良くなるかダメ出し意見会...
- thumb_up 93
- comment 30
今日は緑カプことフェリチーノの方を触ってました。クラウンアスリートの車検をしていたんですがこの車を見る度に思い出す作業をする事に(笑)画像はフェリチーノの...
- thumb_up 77
- comment 15
昨日は白カプのサーモを交換してました。前オーナーは1年前に交換したそうなんですがバラしたついでに一応交換する事に。シーリング剤がだいぶ外に溢れてたのでその...
- thumb_up 68
- comment 4
なおちちさんから届いてるエンジンの様子。ヘッド、研磨前。研磨後ホーニング後ホーニング後、全体。シリンダー面研後。後、2番の排気側のバルブの当たりが悪かった...
- thumb_up 71
- comment 6
挨拶出来た方も出来なかった方も西みお疲れ様でした!後半に写した画像なので少なめ( ̄O ̄;)でも、天候も悪かったので隣のイタリア車のイベントも少なめだったか...
- thumb_up 82
- comment 14
錆びている所にレノボスプレーを吹き付けていました。画像は車の底にある燃料やブレーキパイプを保護してるカバーです。見事に錆び錆び(笑)次、錆止め。シャーシブ...
- thumb_up 51
- comment 8
ミラーを両面テープで引っ付け直してフェンダーミラーを装着!!やはりこっちの方が運転しやすい(笑)まぁ写る対象が小さく見えるので注意は必要ですけどね。十字路...
- thumb_up 73
- comment 6
ダッシュボードは結局黒のパテでやり直し。素直にこっちで良かった(笑)ただ、なんか納得いかないのでパテ盛って〜削って〜を繰り返してます( ̄O ̄;)納得がいけ...
- thumb_up 65
- comment 10