人気な車種のカスタム事例
GRスイスポのマイガレージ
スイスポでサーキット走行を嗜む者です。 タイヤ館石神井さんのお世話になっています。 TC2000:1'05.243 TC1000:0'40.917 日光:0'41.766 袖ヶ浦:1'18.036 本庄:45.063 エビス西:1'08.748 Youtubeに車載動画を上げています。 動画編集は鋭意勉強中(`・ω・´)
GRスイスポさんのマイカー
GRスイスポさんの投稿事例
ICEtuning、完了しました。施工いただいたコクピット大泉様、DeepFreeze様、ありがとうござました🙇♂️あれもこれも、と言っていたら数時間に...
- thumb_up 56
- comment 0
イベントなので、ICEFUSE導入😆‼️イベント期間は工賃半額になるそうです😆‼️ただ、現代車はFUSEの数が多くて、お値段はそれなりに(見積り中)でも、...
- thumb_up 9
- comment 2
タイヤ館石神井で定期点検😎いつもお世話になっております😆車ど素人の私がサーキットライフを楽しめるのもタイヤ館石神井さんのおかげです😆と言うか、タイヤ館って...
- thumb_up 73
- comment 0
昨日、奥多摩湖の大麦代の駐車場でプチオフあったので、お邪魔してきました(なお、午前にクール宅急便の受け取りがあったので大遅刻)久々に一眼取り出しましたが、...
- thumb_up 65
- comment 0
高い高ーい😆本日はタイヤ館石神井さんにお邪魔しております。最近、サーキット走行時の高負荷時にシフトアップでギアがスムーズに入らない事象に悩まされてまして、...
- thumb_up 56
- comment 0
先日、走行してきたWithmeさんのTC2000車載動画になります。どーでもいいですが、ゼッケン1ですよ、ゼッケン1😆これだけでもテンション上がりますねー...
- thumb_up 57
- comment 4
昨日は近くの公園でプチオフがあったので、参加させていただきました。お声がけいただき、ありがとうございました🙇♂️近場の人たちのプチオフ、と言うことだった...
- thumb_up 73
- comment 0
本日はWithmeさんの筑波走行会に参加してきました😆ゼッケン1ですよ、ゼッケン1🤣もちろん速い順です(申込が🤣)走行結果はこちら🤣なんと、このクソ暑い中...
- thumb_up 63
- comment 0
明日はTC2000走行会なので、走行準備😆せっかくなので、写真撮っとこうと🤣フォグ黄色にしてみましたが、真昼に走るので基本使わないですねー(走行会によって...
- thumb_up 79
- comment 0
TwitterのFFさんから、フジツボの音ってどんな感じ?と聞かれましたので、動画撮ってみました。流石に自宅駐車場なので吹かすことはできず、アイドリングだ...
- thumb_up 64
- comment 0
本日(と言うか既に昨日か)、スーパーオートバックス羽村のトラストさんのイベントにお邪魔しました。トラストさんのデモカー、参太郎カッコいいです。ちなみに私は...
- thumb_up 78
- comment 0
こいつのここにテープ貼り付けました。何や、これ、と思われる方が多いでしょうが、シートポジションの目印ヤリスとかだとオプションで元の位置を記憶できたり、ハリ...
- thumb_up 64
- comment 2
先日、走ったTC1000走行会車載動画です。このサーキット、スイフトなら有利なはずのミニサーキットですが、特に最終区間が難しく、どうやって走ったらいいのや...
- thumb_up 67
- comment 4
本日、短期入院から帰ってきました。今回の入院は以前、筑波の80Rで刺さった時にヘッドライトに歪みが発生したらしく、中が結露して、ショートする危険性があるの...
- thumb_up 73
- comment 2
スイスポが入院となりましたので、代車でラクティスお借りしました。このラクティス、足回りにTRDのダウンサスとディグセルのZが入ってる行けてる仕様です😆高い...
- thumb_up 42
- comment 2
先日のTC2000走行動画になります。暑さでかなりgdgd、ベスト1秒落ちでしたが、この季節なら、ベスト1秒落ちは上出来ですかね🤔?各セクションの最高速が...
- thumb_up 59
- comment 0
高い高ーい😆こないだの筑波走行でお亡くなりになったミッションオイルと、ヘッドライト交換(筑波80Rで刺さった時、どこかに歪みが発生して中に結露が)予定。あ...
- thumb_up 51
- comment 0
APIT東雲さんで行われてるアールズさんのイベントにお邪魔してきました😆アールズ号カッコ良いですね😆オイルキャッチタンクとかもバッチリ入ってます😆色々濃ゆ...
- thumb_up 35
- comment 2
筑波走行会に参加してきました。雨予報どころか、晴れ過ぎです。それはそうと、ロードスターと並べると、本当にスイフトは屋根が高い😅こちらは走行の合間のショット...
- thumb_up 73
- comment 0
うどん県にあるコレクションホール……ではなく、母の勤め先の社長さんが、個人所有のコレクションを快く撮影させてくださいました😇初代Z(S30)ですねー。やっ...
- thumb_up 55
- comment 2
夏場の走行に備えて、冷却系をトラストさんの物に変えました。写真はラジエーターキャップだけですが、ラジエーター、オイルクーラー、インタークーラー一式です。ち...
- thumb_up 61
- comment 0
見た目はただのタービンですが……実はトラストさんのハイフロータービンが入ってます🤣で、こちらのECUとセットになってまして、袖ヶ浦でシェイクダウンしてきま...
- thumb_up 58
- comment 0
袖ヶ浦走行動画です。初めて走りましたが、とても難しいコースで、ライン取りやアクセルを開けるポイントが分かりづらい……今までで走ったサーキットの中では、TC...
- thumb_up 65
- comment 2
初の袖ヶ浦フォレストレースウェイです😆実際走ってみて、すごく難しいコースだと思いました。ライン取りもそうですが、どこでアクセル開けたら良いのやら🤔そして、...
- thumb_up 70
- comment 2