人気な車種のカスタム事例
ハヤッコ🐴のマイガレージ
🚗と📷で紡ぐ備忘録。大切な人へ捧ぐ。
ハヤッコ🐴さんのマイカー
ハヤッコ🐴さんの投稿事例
校則の恣意的な解釈に基づいてジャッジを下す生徒指導教諭(主に体育教諭)を前に、ちょっと攻めた制服で初めての服装検査に臨む昭和の中高生にも似た心持ちで、先日...
- thumb_up 74
- comment 0
フロントガラスの拭きスジについカッとなって、勢いでSWISSVAXのガラスクリーナーとクロスを買ってしまったわけだけれど。時間が経ち、冷静さを取り戻してい...
- thumb_up 73
- comment 0
👩💼もしもし、テレ⚪︎ォン人生相談です。今日はどのようなご相談ですか?🙍♂️僕…難民なんです。👩💼あらっ。あなた、何の難民?🙍♂️エーミング難民で...
- thumb_up 96
- comment 0
テレフォン人生相談に電話したい。まだホイールが発送されていないこと。クレジットカードへの請求があったこと。相談員から叱られたい。あなたは現実から逃げている...
- thumb_up 66
- comment 0
台風が去り、蒸し暑さが随分と和らいだ。心地よさを感じるくらいには気持ちがいい。そして夏が終わる。ホイールは届かない。ああ、潮風と波の音を枕にひとり暮らした...
- thumb_up 70
- comment 0
来ないと思ったら来るのが台風🌀来ると思ったら来ないのがホイール🛞注文後2週間ほどで発送だったはずが、やがて10週間が過ぎようとしている。きっとイタリア時間...
- thumb_up 81
- comment 0
ホイール発送されてなくて黄昏なうに使っていいよ。(朝焼けだけれど。)注文から2週間くらいでペイントして発送と聞いていたところに、品質検査落ちで再ペイントが...
- thumb_up 76
- comment 0
感謝っ…!圧倒的感謝っ…!オートヴェッシュさんにボディの引っ掻き傷を綺麗にしていただいた。おかげさまで傷がまったく見えなくなったし、もちろん研磨からワック...
- thumb_up 70
- comment 0
見知らぬイタリア人女性から届いた一通のメール。それは「あなたを見込んで91000ペリカを振り込みたいから口座番号を教えて欲しい」というものだったーーのでは...
- thumb_up 58
- comment 0
七月は朝のバッティングセンターで。野球の細かいルールまでは知らないのだけれども、野球論で悩みを解決へと導くのだ。これまでに発売された2万本近いゲームソフト...
- thumb_up 68
- comment 0
手洗い洗車はいいぞおじさんとして生きてきた3か月強。まるで洗車のために車を買ったかのようなエブリデイ(毎日はしてない)。手洗い洗車を終え、国体道路で家路を...
- thumb_up 76
- comment 0
CrowdStrikeが別の意味でストライクしちゃってWindowsに世界規模の障害をもたらした件。個人的にはノーダメージなんだけれども、海外メーカー直販...
- thumb_up 74
- comment 0
ボディの小さな引っ掻き傷に碧いうさぎもマンモスもかなピーということで、傷の手当てをDIYでやるつもりで考えていた。念のためSWISSVAX正規施工店のオー...
- thumb_up 71
- comment 0
マンモスかなピー。実家へ帰ったときに枯れ草にボディーが接触して小さな引っ掻き傷ができてしまった。特定の角度からよく見ないと分からない程度の傷とは言え、わり...
- thumb_up 82
- comment 0
洗車後の拭き上げの度にタオルを固く絞っていた所為で、左手の親指に豆ができては潰れるといった無限ループに陥っていた。それでなくても拭き上げにまあまあ時間がか...
- thumb_up 91
- comment 0
車に明るいわけではないけれども、スイフトスポーツは、ランエボやインプレッサと共に並び称されるような、日本を代表する名ラリーカーだと思っている。それだけに長...
- thumb_up 63
- comment 0
ある日、運転をしていて、対抗車線側で何かチカチカするなあと思ったらパッシングだった。車体に視線を移すと同一カラーのZC33Sだったので、もしかするとご挨拶...
- thumb_up 62
- comment 2
部屋で飾っていた花に、🐛さんがこんにちは。毎日水を変えていたのに、気が付かなかった。いったいどこでどうやって暮らしていたのだろう?とりあえず近場の林へ引っ...
- thumb_up 63
- comment 0
たった20〜25mmのローダウンでもエーミングを依頼した個人的な理由3つ。なお、写真はローダウン前。(理由1)車検でOBD検査が導入されるから10月1日か...
- thumb_up 71
- comment 0
紆余曲折を経て、ようやくローダウンスプリングとブレーキパッドの取り付けに着手した。作業は徒歩圏内の小さなチューニングショップ兼整備工場にお願いしていて、現...
- thumb_up 60
- comment 0
ここ数日、お目当てのホイールを探し求めてネット徘徊をしている。そんな中、幾つかのタイヤ・ホイール専門のECサイトでは、在庫がないのに普通に購入手続きへ進め...
- thumb_up 76
- comment 0
十割蕎麦と天ぷらのセットを注文したところ、1日30セット限定で、既に完売したという。圧倒的絶望感からメニュー上で目を泳がせていると、十割蕎麦を二八蕎麦にチ...
- thumb_up 62
- comment 0
今さらながら、エーミングというものが想像以上にカスタムをする上でのハードルになりかねないことを知った。時間を要することはモンスター福岡さんからそれとなく聞...
- thumb_up 72
- comment 2
駅へ。平成の時代に所用で一度待ち合わせたことがあるほかは、訪れたことのない駅。見れば程々に鄙びた良い駅舎だ。一方ですぐそばを新幹線の高架が走っていて、古さ...
- thumb_up 74
- comment 0
カラーは3色までがいいと思っている。エクステリア、インテリア共に、面積の割合が大きい順からシルバー、ブラック、レッドが基本。ところどころの無彩色については...
- thumb_up 67
- comment 0
「独り言の意味さえも言い訳になるのは〜」ローダウンスプリング一つ決めるのにも、自分に言い訳をする自分が滑稽極まりない。ローダウンスプリングの候補を2つに絞...
- thumb_up 80
- comment 0
彼の文豪が残した、とある名著。全体的な作品の印象は薄いが、その冒頭はあまりにも美しい。そんな名著の舞台となった一帯を一望できる広域農道は、同作品に違わぬ美...
- thumb_up 64
- comment 0
無駄に出かけ、無駄に遠回りし、無駄にカメラを構える。スイフトスポーツに乗り始めてから、そんな日が増えた。運転そのものが楽しいし、その先で見つけた一つひとつ...
- thumb_up 89
- comment 2
手洗いしたてホヤホヤの愛車に、🦆からホヤホヤ💩の洗礼を受けた。しかも、過去に受けた洗礼の中でも最大級のものだ。GRACE!!世界は慈悲を待っているのだ!!...
- thumb_up 70
- comment 0
いよいよ梅雨入りが迫ってきた。事前に天然ワックスコーティングを済ませることができて本当に良かったと、心からそう思う。今日、明日と、天候は少し怪しいが、洗車...
- thumb_up 81
- comment 0